番付外8 (186レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

42: (ワッチョイW 2b5b-fD92) 2024/03/19(火)15:12 ID:uGboZm5Z0(1/2) AAS
力道山が初土俵の1940年は134人いる
これ以外に前相撲本中で辞めた力士がいる
これが戦争の影響で1943年には100人を切り
61人、1944年は本場所が3場所あったが53人
1945年は2場所で6人、1946年は1場所で41人
43
(1): (ワッチョイW 2b5b-fD92) 2024/03/19(火)15:26 ID:uGboZm5Z0(2/2) AAS
1947年は42人、1948年は41人、1949年は3場所で41人、1950年61人、1951年75人
1952年100人、1953年159人、1954年168人
1955年に221人、戦争の影響で力士が減っても出生数も多いし若者の絶対数が多いから力士数が回復するのはわかってたけど今とは違う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.633s*