[過去ログ] 【嵐を呼ぶ行司】萌える行司スレッド64【38代木村庄之助】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: (ワッチョイW 8352-47Ps) 2024/02/20(火)12:03 ID:ytgjqq3A0(1/2) AAS
今岡は病気前から転落数では他の追随を許さないほど多かったし、掛け声だってニワトリの首を絞めたような変な声だった。
大体好取組となると力士以上に興奮してすっ転んだり、やたら奇声を発したりと感情を表に出す行司でいかにも個性派って感じだったよ。
まあ差し違え自体は確かにそんなに多くなかったけども
213: (ワッチョイW 8352-47Ps) 2024/02/20(火)17:11 ID:ytgjqq3A0(2/2) AAS
>>210
容堂の軍配の構えは確かに違和感。しかし近年は軍配を真ん中に構える行司は増えているな
玉之助や清之助のような純大阪型にもロマンを感じるが、泉、内山、山田などは東西ミックス型でバランス・見栄えがいいと思う
最近の行司の構えは全体的に味気ない
214: (スププ Sd1f-xZIW) 2024/02/20(火)19:17 ID:ghAkqFsbd(1) AAS
>>210
両力士の間に割って入って、軍配を突き出して「待ったなし!」と言ってた尾崎伊之助は好きだった
215: (ワッチョイW a3b8-qAa2) 2024/02/20(火)21:12 ID:4yl3JiUm0(1/2) AAS
今岡庄之助は若い頃から裁き、軍配房落とし、掛け声、なんにもかわちゃいねぇよ!病気はドチの言い訳に帰ってプラスになってだけ。まああとの奴らもヘボばかりだから助かってよな。
216
(1): (ワッチョイ 83a3-XKUa) 2024/02/20(火)21:27 ID:6LlbBz7h0(2/2) AAS
左手出す行司も玉治郎で最後だったが軍配を返す行司も全然いない
炊飯器のしゃもじ持ってるような構えはなじめない
217: (ワッチョイW a3b8-qAa2) 2024/02/20(火)21:36 ID:4yl3JiUm0(2/2) AAS
多分、鵜池辺りが恵に指導したんじゃない?泉が一時期真ん中出し構えやっていたが晩年おかしさに気づいて軍返しに変えたの流石。
218: (ワッチョイW e3ac-67e5) 2024/02/20(火)23:08 ID:1AMwo8kj0(1/5) AAS
声に関して言ったら完全に好き嫌いだからきりが無いけど、坊主が憎けりゃ袈裟も憎いじゃないけど、今岡は差し違えとセットで批難されてる印象。俺は結構好きな方だけどね。そんなん言ったら大体の行司はおかしい発声って事になっちゃうし………
219: (ワッチョイW e3ac-67e5) 2024/02/20(火)23:19 ID:1AMwo8kj0(2/5) AAS
今岡庄之助を評価してる理由の1つは人格者で行司として力士ファースト主義なとこ、特立合いは手つき厳格よりも両者の呼吸を重視してほしい派だから、今岡庄之助は以前[行司として両者の呼吸を合わせることを大切にしてる。]的な事を言ってたし………同じ理由で木村庄太郎も評価してる。木村晃之助は動きは良いし、嫌いじゃないけど、手つきに厳し過ぎるし、なんというかたまに越権行為的なのがあったり、独自の部分が多過ぎて 悪目立ちしてるし、自分主導というか、合わせるタイプというよりは裁くタイプなのかなぁと……
220: (ワッチョイW e3ac-67e5) 2024/02/20(火)23:25 ID:1AMwo8kj0(3/5) AAS
あと俺が 他に今岡庄之助を評価してる点が他の行司はあまりしない特徴的な動きをしていて、土俵際で勝負が決しそうになった瞬間にサッと俵のかなり近くまで行って確実に見れる位置で土俵を割る瞬間を見てるんですよ。 他の行司さんはしゃがんだり覗き込む感じで見極めてる事が多いので特徴的だなぁと……他の行司でこの動きをするのは木村元基さんかな……
221: (ワッチョイW e3ac-67e5) 2024/02/20(火)23:36 ID:1AMwo8kj0(4/5) AAS
ここなんか逃げ足俊敏系の行司しか評価しない人多過ぎじゃね? 歴代の名行司も全員が全員 逃げ足俊敏系じゃないし、反応俊敏系(30代庄之助や27代伊之助や40代伊之助)とか、読みが上手い逆算移動系(夏みかん庄之助)とかも居る。 今岡は病気になる前は普通に俊敏な方だったぞ? 有名な北勝力戦とか転落はあったけど、別にめっちゃ多いって訳でもなかったし、歴代の立行司でも結構転落してる人居るよ。
222: (ワッチョイW e3ac-67e5) 2024/02/20(火)23:37 ID:1AMwo8kj0(5/5) AAS
すごいね
223: (ワッチョイ 83a3-XKUa) 2024/02/21(水)00:37 ID:56JavmP20(1/3) AAS
34代伊之助、33代庄之助も呼吸を合わせることが上手いと言われてたな
実際33代は時間前の仕切りの合わして、見合うて、油断なくを発するタイミングに気を遣ってるとインタビューでも応えていた
今の行司はその辺がいい加減になってるように感じる

木村元基は確かに勝負が決まりそうになると独特な動きをする。あと善之輔も近いような
224
(2): (ワッチョイ 83a3-XKUa) 2024/02/21(水)00:48 ID:56JavmP20(2/3) AAS
夏みかん庄之助は伊之助までは俊敏系だったが庄之助になって貫禄考えてかあまり動かなくなった
23代、27代、29代のように庄之助でも俊敏系で通したのもいるが
今岡伊之助は俊敏タイプだが体型が太めのせいかどうしても緩慢に見える。緑川に近い
225: (ワッチョイW 73d8-8qon) 2024/02/21(水)01:16 ID:ao7jqUPA0(1) AAS
マニアだね
226: (ワッチョイW a3b8-qAa2) 2024/02/21(水)04:30 ID:LNB2oQ2I0(1) AAS
転落と言うより今岡の転落、激突事態、競技妨害であり第一大一番を興醒めさせる木戸銭泥棒行為!
227
(1): (マクド FF47-dfga) 2024/02/21(水)06:48 ID:WRUhKXYHF(1) AAS
交番勤務の警察官に覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか心配している
228: (ワッチョイ bfaa-EY5h) 2024/02/21(水)14:00 ID:34R4YkKS0(1) AAS
そりゃあリアルタイムで見れば腹も立つかもだけど
総集編としてドリフの盆回りのテーマをバックに見ると腹を抱えるわ
腹は立てずに抱えたほうが健康にいいおね
229
(1): (ワッチョイW 8352-47Ps) 2024/02/21(水)16:36 ID:EG5a0bb80(1) AAS
俊敏かどうかは要素のごく一部であってそれほど重要ではない
今岡の場合やたら興奮して無駄に動き回って自滅というパターンが多かったので、脳梗塞やってからは動きに落ち着きが出てきて転落自体はむしろ減っている
今岡の転落がめちゃくちゃ多いわけではないという意見は理解できない。実際はめちゃくちゃ多いでしょ
230: (ワッチョイW 83a1-xr8H) 2024/02/21(水)18:12 ID:CUMWU6co0(1) AAS
別に行司なんてお飾りだし
今岡庄之助みたいな土俵に爪痕を残す人の方が面白い
231: (ワッチョイW 6f44-6y3M) 2024/02/21(水)20:06 ID:MihQtpSB0(1) AAS
あのドジっぷりは現庄之助だからこそ逆に許される芸で、これが他の行司だと笑えない上に洒落にならん。最近だと晃之助だっけ?土俵から落ちた時は笑いを通り越してドン引きだった…。
1-
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s