[過去ログ] 【嵐を呼ぶ行司】萌える行司スレッド64【38代木村庄之助】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: (ワッチョイW 335a-kKDr) 2024/06/17(月)03:09 ID:vrq8u1wz0(3/5) AAS
木村隆男ってなんで今岡庄之助とか池田伊之助みたいに病気した訳でも無いし、すげぇメタボってる訳でもないし、まだ若いのにああいう動きなの? 俺はいつも言ってるけど、今岡庄之助は病気になる前は元々は動き自体はそこまで悪く無かったからね。おっちょこちょいで転倒はたまにあったけど。伊之助襲名時のニュース記事にも[日々、トレーニングを積んでいることもあり、機敏な動きには定評があった。]って書いてたし、確か元卓球部だから反射神経は良い方だと思う。
589: (ワッチョイW 335a-kKDr) 2024/06/17(月)03:13 ID:vrq8u1wz0(4/5) AAS
まぁ自分は大阪系の激しいキビキビ飛び跳ねる型よりも 東京系の冷静脱力ドッシリ型が好きなので……
590: (ワッチョイW 335a-kKDr) 2024/06/17(月)03:19 ID:vrq8u1wz0(5/5) AAS
>>585
でも秀朗は結構 個性強めだから応援してる。あと啓太郎も……昔は個性強め行司沢山居たんだがな………秀朗は[ぬぅーたーぬぅたー]の時と[のこのこたー のこのこたー のこのこたー]の時があるけど後者のが個人的には好き。 今岡庄之助も2パターンあるね。[のこったのこたー!のこったのこたー!のこっったのこたーー!!] ともう一個説明しにくい方のやつ
591: (ワッチョイ 4eec-wLSI) 2024/06/17(月)12:12 ID:w/lSPRqS0(1) AAS
>>577
既に現金化済みだよ
592: (ワッチョイW 835c-p9YJ) 2024/06/17(月)21:43 ID:nfKi0TAd0(1) AAS
冷静脱力ドッシリ型といったらデブ勘ww
当時としては巨漢だが、太った行司の多い現在では木村隆男と似たり寄ったり。
てゆーかデブ勘こそ太っていながら健康体だったのに力士を避けようともせず、そんでもって無傷。
それゎ若い頃から変わってない
593(1): (ワッチョイ 2ba3-Av3Z) 2024/06/17(月)21:50 ID:mgdeQCRP0(1) AAS
デブ勘は貴ノ浪に押し出されたことあるし他にも押し出されて土俵下で立とうとしてまたヨッコイショしたこともある
594: (ササクッテロル Sp3b-p9YJ) 2024/06/18(火)10:13 ID:5qICCQe+p(1) AAS
>>593
あるけど少ない、あの著しく鈍い動きのわりには。
差し違えも少なかった
無駄に動き回って自分からぶつかってくか、ひとりでにズッコケるのが今岡www
あれはあれで、センスを感じる
595(1): (ワッチョイW 9772-CiZ+) 2024/06/18(火)19:48 ID:Gpp8jEb80(1/2) AAS
三浦は差し違えも少なかったが、何といっても水入りの対処が見事だった。勝昭とか色々批判する人も多かったけど、自分は三浦の頑張りは評価してる。逆に内田、畠山、上田玉光の拙さっぷりは見ていられなかったが…。
596: (ワッチョイW 9772-CiZ+) 2024/06/18(火)20:00 ID:Gpp8jEb80(2/2) AAS
三浦は差し違えも少なかったが、何といっても水入りの対処が見事だった。勝昭とか色々批判する人も多かったけど、自分は三浦の頑張りは評価してる。逆に内田、畠山、上田玉光の拙さっぷりは見ていられなかったが…。
597: (ワッチョイW dfad-p9YJ) 2024/06/19(水)10:03 ID:0gsbbT/s0(1/2) AAS
>>595
その通り!
水入りの処理がうまかったのは、古くは清水玉之助がそうで、尾崎伊之助、三浦勘太夫が三傑ってとこだろう。
598: (ワッチョイW dfad-p9YJ) 2024/06/19(水)10:03 ID:0gsbbT/s0(2/2) AAS
あと筆之助の水入も意外とうまい
落ち着いていて
599: (ワッチョイ 2ba3-Av3Z) 2024/06/19(水)21:40 ID:87O0SDDf0(1) AAS
昔は四つが多いせいか水入りも多かったというが
その分経験も多かったんだろう
今組み合って1分動かない相撲だって少なくなった
600: (ワッチョイW 974b-EtOR) 2024/06/20(木)07:09 ID:/i+HKq7S0(1) AAS
上田玉光は色々酷かったよな
待ったに厳しいくせにやらかし多すぎ
何となく晃之助に通じるものがある
601: (ワッチョイW 835c-p9YJ) 2024/06/20(木)07:48 ID:yXeAMsCK0(1) AAS
木村玉光ズッコケ集とかも集めれば作れそう?
602: (パニャパー MM26-2dod) 2024/06/20(木)22:13 ID:8WvkykZsM(1) AAS
筆翁は糖尿病の悪化がなければ、まずまずの行司だったのではないか
603: (ワッチョイW 835c-p9YJ) 2024/06/21(金)09:17 ID:mCgB8d9j0(1/3) AAS
ガチでヤベーのは江川勘太夫
604: (ワッチョイW 835c-p9YJ) 2024/06/21(金)12:29 ID:mCgB8d9j0(2/3) AAS
さて、何をもってヤベー行司とするか?
・大きな病気をしたわけでもなく仕事に支障が出るほど太っているというわけでもないのに、若いうちから動きが著しく悪いか、もしくは差し違えが異常に多い
・病気や加齢による影響を差し引いたとしても、いくらなんでもクセが強すぎ、行司として変である(ここでうまいか下手かはとりあえずは問わないことにする)
このどちらかに当てはまる代表的な行司と言ったら(もちろんこれらのミックス型もある)、
11代伊之助
12代伊之助
18代庄之助
江川勘太夫
関口与太夫
今岡庄之助
省7
605: (ワッチョイW 835c-p9YJ) 2024/06/21(金)12:31 ID:mCgB8d9j0(3/3) AAS
8代の与太夫、最近の木村正直あたりも際どいところではあるがここでは除外。
606: (ワッチョイ 2ba3-Av3Z) 2024/06/21(金)15:29 ID:CqxM0ace0(1) AAS
江川勘太夫と筆さんは泉と緑川に下手と名指しで言われてる
607: (ワッチョイW 9796-CiZ+) 2024/06/21(金)18:32 ID:GwNd9c0J0(1) AAS
クセ強行司って、何かO型とAB型に多い気がする。自分が知っている限りではO型が今岡、容堂、晃之助、隆男、勘九郎、AB型が秀朗。古くはデブ勘がO型、上田玉光がAB型だった。池田伊之助や筆、関口、江川は知らんが実際そうだったりして。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s