[過去ログ] 【嵐を呼ぶ行司】萌える行司スレッド64【38代木村庄之助】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: (ワッチョイ 09a3-s2Ct) 2024/07/25(木)14:43 ID:dhW/Ftd70(3/4) AAS
緑川が立行司になってスローの掛け声に変えたのが一番かね
近年ではよだ庄の構えとはっけよい型に変更
阿部庄のなかったかったかった→なかーーったかったーーたも結構なリニューアルだが
立行司に向けて軽すぎるという考えなんだろうな
鵜池庄や咸喬庄、山崎庄は十両時代から完成してた
内田庄は十両時代の方が堂々としてた印象
768(1): (ワッチョイW b91d-vivq) 2024/07/25(木)19:10 ID:1UImV/oB0(5/6) AAS
>>764 あとは37代の畠山庄之助だね。畠山庄之助も元々ハスキー系だったけど、病でさらにしゃがれた。
769(1): (ワッチョイW 995c-k/aH) 2024/07/25(木)19:22 ID:cnvdt+MF0(3/3) AAS
>>768
最後の方は正直庄之助みたいな掛け声だったな
身体は干からび、動きは浦本、もしくは18代庄之助系。
770(1): (ワッチョイW b91d-vivq) 2024/07/25(木)22:17 ID:1UImV/oB0(6/6) AAS
>>759
寿之助は個人的には山崎庄之助に似てると思う。動きとか色々………くにもんで装束とかも譲り受けたらしいし、リスペクトしてるのかな?
771: (ワッチョイW 51b4-T+LQ) 2024/07/25(木)22:20 ID:3ZBwuHXp0(2/2) AAS
>>760
前科ありの千鷲ですら、降格なしのまま今に至ってるからね。差し違えは犯罪じゃないし、たかが多いくらいでケチはつかんだろ。
772: (ワッチョイ 09a3-s2Ct) 2024/07/25(木)22:35 ID:dhW/Ftd70(4/4) AAS
90年代でも三浦勘太夫とか呼出しの序列が下がってたことあるというがね
>>769
畠山庄之助といえば食道がんの休場明け初日、声が裏返ってほとんど出なかったのを思い出す
>>770
寿之介は確かに山崎庄に見極めの構えが似てる
773: (FAX!W FF33-Egtc) 2024/07/26(金)07:13 ID:zCiOJtnTFFOX(1) AAS
今場所、序ノ口の相撲を炎鵬だけ見ている
行司は裕之助だっけ?5月にデビューしたばかりという。
まだ棒読み調だが、5月のビデオと比べるとかなり声がでるようになったな
炎鵬に負けた力士に吹っ飛ばされて土俵下に落下したけれど、すぐに土俵に戻って軍配を上げていた
774: (FAX!W 2b0c-bZWM) 2024/07/26(金)10:45 ID:CpdYU+Q00FOX(1) AAS
5月前相撲で初土俵
775(1): (ワッチョイW 51d1-0+NB) 2024/07/26(金)20:02 ID:H/hlehVE0(1/3) AAS
さしちがえしまくりのきいちろうとたかお
た◯ほされたのにこうかくなしのちしゅー
こういうのをゆうぐうするから
いまのぎょうじはつまらんのだよw
776(1): (ワッチョイW 73f5-Koto) 2024/07/26(金)21:46 ID:GK1cRemH0(1) AAS
昨日の晃之助と明生との衝突に誰も触れてない??
土俵に出るところを受け止めてしまったから
下手したら勝敗が逆転したかもしれない失態だと思うけど
777: (ワッチョイW 51d1-0+NB) 2024/07/26(金)23:25 ID:H/hlehVE0(2/3) AAS
こうのすけもうごきすばやいわりにはちょんぼおおいな
とてもたてぎょうじのうつわではない
778: (ワッチョイW 5186-T+LQ) 2024/07/26(金)23:42 ID:H/hlehVE0(3/3) AAS
それよりせいすけ、ひがしのりきしがてをついてないのになんでせいりつさせるんだ、とちのだだもげきおこだったじゃないか、めくらやろう!
779: (ワッチョイW b929-vivq) 2024/07/26(金)23:48 ID:gSBcrOnZ0(1) AAS
>>776
それな 庄之助とか病とも闘いながら1人で最高位を務めてるのに、歴代の立行司でもあるレベルのギリギリの神回避するだけで[また邪魔くさい!]とか[進路妨害してた!晃之助を見習え!]とかイチイチ騒いで叩かれるのに、晃之助は[また神回避した!] [流石だ庄之助と違う(>ω<)]って言われるの分からない。
780: (ワッチョイW 516a-pGov) 2024/07/27(土)07:49 ID:pvv6HcIs0(1) AAS
来場所照ノ富士休場すれば毎日結び力士が変わるので、庄之助サンの最後の場所パニクり期待できますね!
781: (ワッチョイ 991d-uRfW) 2024/07/27(土)08:17 ID:x17JrAPl0(1) AAS
晃之助、力士と接触
勝負に影響してる
782(4): (ワッチョイW 51bc-T+LQ) 2024/07/27(土)08:25 ID:VJROnt0X0(1) AAS
昔のような抜擢制度をもし設けるなら
序列はこうなるだろうな(来年1月〜)
容堂
庄太郎
寿之介↑
晃之助↓
秋治郎↑↑
勘太夫
元基
錦太夫
省14
783(1): (ワッチョイW fb46-k/aH) 2024/07/27(土)08:33 ID:q7ALQ8pD0(1) AAS
>>782
勘太夫と元基は脱落だろう本人に出世意欲ない。
銀治郎と慎之助も微妙なところ
784: (ワッチョイW b929-vivq) 2024/07/27(土)18:18 ID:ktoijasN0(1/2) AAS
>>783
個人的には元基は良い行司だと思うけどなぁ………声量はあまり無いし、あまり激しい動きでは無いけど、俊敏かつ冷静沈着な感じで 袴時代の様な昔ながらの本来の行司っぽい動き。
785: (ワッチョイW b929-vivq) 2024/07/27(土)18:21 ID:ktoijasN0(2/2) AAS
>>782
個人的には元基は据え置き 木村隆男をもう一つ下げて、行宏は動きも良くて、声量もあるから上げて欲しいです。
786: (ワッチョイW 8171-Egtc) 2024/07/27(土)18:40 ID:jmXScyzE0(1) AAS
千秋楽前夜は取組の決定が遅いから、その諸準備で行司も大忙しだろうな
徹夜近くになったりするのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s