[過去ログ] 【横綱】復活照ノ富士を展望する 13【贔屓】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: (ワッチョイ 93f9-hEcB) 2024/07/21(日)21:08 ID:7pVxNOMV0(1/3) AAS
今までの宇良戦って、八百長だったんじゃないの??
宇良は、今まで見てきて、かなり強いと思っていた。
何場所か前の王鵬戦では瞬間移動の動きをしていて驚愕したし、押す力もかなり強い。
この力士は優勝するのではないかと、先場所も思っていたぐらいだ。

それなのに、今まで照ノ富士にあっさり負けているのが、謎だったw
初対決は超熱戦だったのに、その後、あっさりと宇良が負けているのが、謎だった。
もしかして、横綱の進退がかかる序盤で対決がある場合は、宇良には「(瞬間移動のような)本気の動きは無しで」というルールが与えられていたんじゃない??

だから、照ノ富士が進退がかかる去年の5月場所では、宇良も翔猿も、あきらかに、本気を出していない。(本気とは、トリッキーな動きという意味)

つまり、この2023年5月場所での、宇良と翔猿は、本気を出してはいけないというルールが与えられていたんじゃないの??

で、この場所優勝したから、翔猿は、次の7月場所では本気を出していい事になって、ケタグリを見せたと。。
870: (ワッチョイ 93f9-hEcB) 2024/07/21(日)21:12 ID:7pVxNOMV0(2/3) AAS
だって、「おかしいな!」と思ったのが、取り組み直前の解説で、
「今日は、簡単には負けませんよ!まー見ていてください!期待していてください!」と宇良が、控えめに言ってたそうだwwwww

これは八百長確定やんwww
今までは、ルールがあったから、トリッキーな動きが使えなかったが、今場所はもう照ノ富士が6連勝なので、ルールは解消されたので、宇良としては思い切って本気でいけることになったので、
「自分のトリッキーを出していいんだから、横綱相手に善戦が出来る!!」と確信したため、気合が入り、そう発言したんじゃんよwwww
871
(1): (ワッチョイ 93f9-hEcB) 2024/07/21(日)21:19 ID:7pVxNOMV0(3/3) AAS
だから、今回は、宇良が瞬間移動の特技を使い、本気で照ノ富士を攻略しようとしていたから、凄い相撲になったwwwww
宇良は2021年9月での初対決の時以来、久しぶりに、本気を出したと思うw
2022年7月場所での豊昇龍が照ノ富士を掻きまわした再現をしてきたwwww

まーそれにしても、照ノ富士は、よく耐えたよねwwwww
付き人達も、「なんだ照さん、八百長無しでも勝てるじゃんw」と見直したと思うw
押しが強くなった宇良が本気で押しても、照ノ富士はビクともしなかったので、昨日の照ノ富士は、やはり強かった!

昨日は、いっぱいいっぱいに見えたが、見直すと、照ノ富士は落ち着いているように見えたwww
完勝にも見えるwwww
昨日は>>819のように感じたのに、ホントに不思議だw
やっぱりファンで心配し過ぎて、リアルタイムで見ている時は、ドキドキし過ぎて照ノ富士が弱いと思い込んでしまっているのだと思うw
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.516s*