[過去ログ] 【横綱】復活照ノ富士を展望する 13【贔屓】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: (ワッチョイ bf0b-Zs3w) 2024/05/13(月)20:43 ID:XRo7NAtt0(1/4) AAS
伊勢ヶ濱一門の深刻な株不足で>>500の理由で師匠の定年まで引退しないんじゃないか
もうまともに相撲取れないし株あればとっくに引退してるんだろうが
師匠が参与を4年で辞めるつもりなら照ノ富士の今年中の引退もありえるかもだが
581: (ワッチョイ bf0b-Zs3w) 2024/05/13(月)20:44 ID:XRo7NAtt0(2/4) AAS
今引退しても曙のように部屋持ちの外国人親方に難色を示して株を譲渡する年寄が中々現れない可能性高いしな
横綱特権で残った曙親方も東関親方との関係や日本相撲協会の体制に不安を抱いて結局自ら退職願を提出して去ることになったしな
583: (ワッチョイ bf0b-Zs3w) 2024/05/13(月)21:02 ID:XRo7NAtt0(3/4) AAS
まあ休場への非難は俺も肯定するけどな
594
(1): (ワッチョイ bfa9-Zs3w) 2024/05/13(月)22:41 ID:XRo7NAtt0(4/4) AAS
>>584-585
自己中だが幕下以下に陥落した時に引退するつもりが師匠に引き止められて今に至るわけだし今更別の人生は歩めないんじゃないか
再雇用の5年に株は不要という制度の見直しでもあれば照ノ富士の件だけは解決しそうだが引退する力士も続出しそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s