[過去ログ] 【最初で】尊富士【最後の優勝チャンス?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314
(2): (ワッチョイW f64e-vi44) 2024/03/24(日)23:34 ID:nLxTjBmy0(3/4) AAS
来場所以降大の里の方が成績安定しそうな気はする
315: (ワッチョイW b6a9-DrRE) 2024/03/24(日)23:36 ID:qdurlCpf0(10/10) AAS
>>314
たしかに
大の里は大関までいくでしょう
316
(1): (ワッチョイ f689-SNkP) 2024/03/24(日)23:51 ID:4Mfrrp2l0(2/2) AAS
正直人情相撲だったよな
317: (ワッチョイW f64e-vi44) 2024/03/24(日)23:55 ID:nLxTjBmy0(4/4) AAS
怪力というよりは相手が力を出しにくい体勢を素早く作って前に出ている印象
勝ちパターンが少なく対策されやすそうな気がする
318: (ワッチョイW 2dcb-UAcP) 2024/03/25(月)00:03 ID:e0fI7GUU0(1) AAS
お相撲さんだから許されてるけど一般人があんなので救急車呼んだら叩かれまくりだよ
319: (ワッチョイ 5176-9UTb) 2024/03/25(月)00:11 ID:MakRdLy80(1/2) AAS
タッパも力士にしては普通だし、今みたいな正攻法な相撲を取る以上、もう10キロ、場合によっては20キロは増量しないと上位じゃ通じないだろうな
足の怪我を気にしつつの増量だから、なかなかの難易度の高さに苦闘しそう
キセはそういう指導が得意な方とは思えないし、相当優秀なトレーナーでもついてもらえれば
320: (ワッチョイ 5176-9UTb) 2024/03/25(月)00:12 ID:MakRdLy80(2/2) AAS
すまん、話が大の里とごっちゃになったw
321
(1): (ワッチョイ 6e30-rfcW) 2024/03/25(月)00:13 ID:wPqBbLee0(1/4) AAS
>>314
大の里が九月場所までに優勝したら、尊富士の「初土俵からの最速優勝記録(10場所)を破れるわけだ
322
(1): (ワッチョイ 9244-6Gz/) 2024/03/25(月)00:20 ID:X2AokJL50(1) AAS
ワシは豊昇龍も褒めたいね。尊富士に対して「これしかない」
とみて必殺小手投げを打ったのも、大の里を宙に舞わせたのも立派。
初代若乃花のような雰囲気が漂って来た。土俵態度を云々する者もいるが、
あのくらいの気迫が無くてはダメだ。
323: (ワッチョイ 6e30-rfcW) 2024/03/25(月)00:22 ID:wPqBbLee0(2/4) AAS
身体も大きくないし、怪我も多そうだし、若隆景パターンかな?
324: (ワッチョイW 010c-y3YC) 2024/03/25(月)00:28 ID:SKI2qYvF0(1/3) AAS
>>321
でも大の里の場合つけ出しだから前相撲からの人よりは優遇されてるよね
325
(1): (ワッチョイ 610e-Re1+) 2024/03/25(月)00:29 ID:+QmZD1DO0(1/2) AAS
先場所、今場所と大関に何もできない大の里が簡単に優勝できるとは思えない
326: (ワッチョイW 010c-y3YC) 2024/03/25(月)00:33 ID:SKI2qYvF0(2/3) AAS
ここしばらく期待の新人が小さなナントカ鵬や翔太郎ほくせいほうみたいな感じが続いたからタイソン時代来るの楽しいじゃん
あとは王鵬と平戸海にもがんばってもらいたい
327: (ワッチョイ 592a-T9th) 2024/03/25(月)00:38 ID:S+6AeDQV0(1/3) AAS
熱海富士の煮込みラーメンのCMに一緒に出てる?
328: (ワッチョイ 097c-zn4i) 2024/03/25(月)01:15 ID:SSp6dDYR0(1) AAS
>>308
東洋医学は特に頼らなかったですね
活用すればもっと早く治ったかもしれませんが
とりあえず暫くは足首をサポーターで固定して安静にしてしっかり栄養を摂って、
ある程度動かせるようになったら無理なく動かせる範囲で動いて、
あとは自然に治るのを時間に任せるという感じでした
329: (ワッチョイW a9b8-Hp9S) 2024/03/25(月)01:21 ID:t22a1oqo0(1) AAS
>>322
琴ノ若に負けて優勝争いから脱落したり、まだまだ勝負弱い印象だな、豊昇龍
330
(2): (ワッチョイ 6e30-rfcW) 2024/03/25(月)01:21 ID:wPqBbLee0(3/4) AAS
>>325
おっと!大の里は今場所、貴景勝には勝ったよ
それと場所前、誰もが「尊富士が110年ぶりに新入幕優勝できるとは思えない」と感じていただろう
まぁ今度は、9月場所までに大の里が尊富士の「初土俵から最速幕内優勝記録」を破るところを見たいわけだよ
331
(1): (ワッチョイ b21a-rfcW) 2024/03/25(月)01:23 ID:geYESR9g0(1/4) AAS
大の里には目先の優勝よりも将来の横綱を見据えてじっくりとやってほしい気持ちもある
332: (ワッチョイW 010c-y3YC) 2024/03/25(月)01:24 ID:SKI2qYvF0(3/3) AAS
>>331
自分も
333: (ワッチョイ 8db7-VtrB) 2024/03/25(月)01:37 ID:S6amdPs80(1) AAS
金剛力士像や不動明王のような風貌だ
地元に銅像でも作ってほしい
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s