[過去ログ] 角界訃報スレッド10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: (ワッチョイW 3f86-YSBR) 2024/06/09(日)08:07 ID:yzmbeg+00(1) AAS
嫌な四股名だな、ほごつかさw
189(1): (ワッチョイ fff5-xov0) 2024/06/09(日)09:59 ID:821qtn5j0(1/2) AAS
>>183
もちろんそれを読んだ上で書き込んでいる
ただあまりにも長文過ぎて途中で断念した
感想としては、角界訃報のカテゴリーに入る人達なのか?と思った
190: (ワッチョイW f3ed-O3aA) 2024/06/09(日)10:34 ID:ijOThwFU0(1) AAS
>>187
一瞬、燁司の身に何かがあったと思ったぜ
191: (スフッ Sd1f-Epyo) 2024/06/09(日)10:56 ID:lYF8DiWed(1) AAS
>>189
加害者4人、被害者4人もいるのだから単純なわけがない。
このスレに相応しいか、という気持ちはわかるが、最高位序二段クラスの力士の消息なんか99%わからないままなので数少ない消息がわかるOBではある。
192: (ワッチョイW 3f68-437x) 2024/06/09(日)16:31 ID:vFp9Ymi50(1) AAS
消息といえばHIROさんもわかりやすいです
193(1): (スフッ Sd1f-Epyo) 2024/06/09(日)16:36 ID:qfTgSHgtd(1) AAS
最高位序二段でほばリアルタイムに逝去が確認できたのは志免錦ぐらいか。
三段目だと琴剣か。
194: (パニャパー MMff-DXYn) 2024/06/09(日)17:37 ID:mzrQsDpuM(1) AAS
下位で引退しても開業した商売が成功したりすると消息が知られやすい
40年代に幕下まで行った玉秩父は吉祥寺で炉端焼きをやっていて、数年前に亡くなったけど息子さんが引き継いでいるとか
195: (ワッチョイ ff44-VQfa) 2024/06/09(日)19:15 ID:DnlSxnhh0(1) AAS
>>193
現役死亡を除けば最高位序二段の力士の訃報なんて、
一般に入ってこないからな。
まあ、引退後に何かの事件、事故死にあうか、あるいは
タレント転向で成功した奴とか、有名力士の子息の場合とか
それくらいしかないだろ?
196(1): (ワッチョイ 43a3-xov0) 2024/06/09(日)19:32 ID:mFF5KRMe0(1) AAS
幕内の玉嵐・豊國・大文字の訃報も正式には発表されていない
197: (ワッチョイ ff85-xov0) 2024/06/09(日)21:21 ID:821qtn5j0(2/2) AAS
>>164
どうやってその情報掴んだ?
まじめに
198: (マクドW FFc7-qrUl) 2024/06/10(月)08:23 ID:lneKAZwQF(1) AAS
>>196
そもそも「正式に発表」とは?
199: (ワッチョイ ff44-VQfa) 2024/06/10(月)09:41 ID:FT95BFAj0(1) AAS
>>175
張本は昔、力道山&佐田の山とテレビで対談して「いやあ、レスラーや力士と
比べると野球選手なんて弱いもんだとつくづく思いますわ」と言っていた。
200: (ワッチョイ 23b8-VQfa) 2024/06/10(月)15:50 ID:jv1aezO30(1) AAS
花籠部屋にいた元幕内の若駒は2019年に死去したとウィキペディアに出ているが、ソースはどこからか。
雑誌『相撲』でも死去の情報は「ウィキペディア」からと記事に書いてあった。
201: (ワッチョイW 13f7-e9C+) 2024/06/10(月)17:22 ID:+jk8gNnQ0(1) AAS
純烈の白川と安田大サーカスのヒロ
が元序二段
202(1): (ワッチョイW 8fa0-PDvJ) 2024/06/10(月)19:09 ID:RBhDCb2M0(1/2) AAS
しかし横綱も減ったなあ…今何人や?14人か?
向こう10年で3人は誕生するとして…
この10年で 北の湖(62)千代の富士(61)佐田の山(79)輪島(70)双羽黒(55)栃ノ海(82)若乃花(69)曙(54)
だから、10年後はもう三重ノ海も勝昭も流石に難しいだろう。10年前に50歳を超えていたのは旭富士から上の12人だが、残ってるのは5人だ。
今50以上が8人だが、多分北勝海から下で2人か3人は鬼籍に入る。
そしたら、10年後の横綱は11人〜12人。
多分…
61、北勝海(70)
63、旭富士(73)
65、貴乃花(61)
省10
203: (ワッチョイ 43a3-xov0) 2024/06/10(月)20:39 ID:5ek51lw20(1/2) AAS
豊山が今年87で元気なようだから誰でもまだまだいけると思ってしまう
204: (ワッチョイ ff44-VQfa) 2024/06/10(月)20:50 ID:D8rvYtJX0(1) AAS
>>202
大乃国、武蔵丸、朝青龍
205: (スププ Sd1f-ItJU) 2024/06/10(月)20:50 ID:iAMef+wDd(1) AAS
学生の方がまだ抑制が効いてるんじゃないか
10代半ばで角界に入るとなると無茶苦茶やる奴がいるのは想像できるから、そこで長寿となるとっていう
206(2): (ワッチョイW 8fa0-PDvJ) 2024/06/10(月)21:29 ID:RBhDCb2M0(2/2) AAS
まあ45年前の今頃は
42、鏡里(56)
44、栃錦(54)
45、若乃花(51)
46、朝潮(49)
47、柏戸(40)
48、大鵬(39)
49、栃ノ海(41)
50、佐田の山(41)
52、北の富士(37)
省5
207: (ワッチョイ 43a3-xov0) 2024/06/10(月)21:45 ID:5ek51lw20(2/2) AAS
45年前に80代前後だと常ノ花82、栃木山87、男女ノ川75とか
この年まで健在というのはやはり考えにくいな。60代まで生きれば十分長生きという感覚
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s