[過去ログ] 【38代木村庄之助停年】萌える行司スレッド65【42代式守伊之助誕生】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: (ワッチョイ ed97-x2r9) 2024/09/12(木)22:13 ID:rAcKjIiH0(1) AAS
38代木村庄之助インタビュー行司人生を振り返る
外部リンク:movie-a.nhk.or.jp
271: (ワッチョイ 5d1d-S6fM) 2024/09/13(金)06:29 ID:sM8SAyGy0(1) AAS
一部新聞記事でも、おとといの誤審はズッコケへの遠慮と書いてる
老害そのもの
停年場所だが、最後まで待たず勇退すべし
272: (ワッチョイW f9d1-BHET) 2024/09/13(金)12:55 ID:k1z1ESGR0(1) AAS
差し違い回数11回が12回になったところで何が違うんだろう?
誤審だ忖度だー言われる方が恥ずかしい
273: (ワッチョイ 6a0d-KMro) 2024/09/13(金)14:03 ID:LL5q0wf50(1) AAS
木村庄之助ABEMA大相撲 2024
外部リンク:abema.tv
274: (ワッチョイW 9125-ixS5) 2024/09/13(金)15:18 ID:JgwYAUQD0(1) AAS
翔猿に軍配を挙げていれば、物言いがついても軍配どおり、悪くても取り直しだった
差し違えにもならず、あれこれ憶測を呼ぶこともなかったわけで、勝負を見極める眼がなかった自分自身を恥じればよい
275: (ワッチョイ 3551-J6LT) 2024/09/13(金)15:48 ID:1JNcOzGW0(1) AAS
差し違いそのものより審判長審判部長揃って完全に琴櫻の勝ちだと言ってる事が闇
276: (ワッチョイ 3aaa-WHvt) 2024/09/13(金)18:46 ID:CfMEsGDn0(1) AAS
今日の結びも土俵を差配できてないということで庄之助ヤバかったな
277: (ワッチョイW 9a65-A8On) 2024/09/13(金)22:26 ID:ODNzORX30(1) AAS
立行司といえどもさすがに土俵下から花道まで行ってしまった力士を呼び戻すことはできないでしょ
あそこまで行ってしまったら審判の親方の仕事
278: (ワッチョイW f991-AT8t) 2024/09/13(金)23:22 ID:8pj9SUiE0(1) AAS
ボサーッと見てるだけ。
豊昇龍が土俵に戻ったのにも気付かないで
礼のやり直しもチヨスに促されてやっと。
もう、差し違えよりアカンよ…
279: (ワッチョイ 15a3-voeu) 2024/09/14(土)08:10 ID:lwp5akYp0(1/4) AAS
結びが毎日おかしいな
立行司というよりただのおっさんという感じ
280: (ワッチョイW 5d5c-BHET) 2024/09/14(土)09:46 ID:wBTXckYJ0(1/4) AAS
ドリフのコントに出てくる行司役の人みたい。
池田伊之助とかミスは多くても「行司」らしさはあったし、筆翁だって紫の装束がよく似合った。
281: (ワッチョイ 15a3-voeu) 2024/09/14(土)09:59 ID:lwp5akYp0(2/4) AAS
力士が2人とも帰ってしまってオロオロするとかコントにありそう
282: (スッップ Sd0a-Wg6P) 2024/09/14(土)11:34 ID:HKxDlCEVd(1) AAS
出ればほぼ完勝の照ノ富士に助けられ、なんとか結びを務めていたのがよくわかった
283: (ワッチョイW 5d5c-BHET) 2024/09/14(土)15:09 ID:wBTXckYJ0(2/4) AAS
そういえば最近で言ったら松本人志が行司役でよくCM出てたけど今岡もせいぜいあの程度かな?
やめたら芸人に転向する気ないのか?
284(1): (ワッチョイ 15a3-voeu) 2024/09/14(土)20:59 ID:lwp5akYp0(3/4) AAS
熊谷庄之助は事務所に所属して講演やったりCMに出たこともあった
285(2): (ワッチョイW 5d5c-BHET) 2024/09/14(土)21:33 ID:wBTXckYJ0(3/4) AAS
>>284
今岡がCM芸人と変わらんってのは行司のレベルの話ね.
個人の好みは入れずに、ざっくり、一般的に見ればこんな感じだろう。
◎歴代立行司評価(大正以降、東京)
素晴らしい名人!(S)
17庄(浪花)、19庄(鬼頭)、20(松翁)、22庄(泉)
十分優秀な立行司(A)
14伊(平木) 、23庄(内山)、26庄(浅井)、27庄(熊谷) 、24伊(尾崎)、28庄(後藤)、27伊(福井)、26伊(茶原)、29庄(櫻井)
並の立行司より良い(B)
13玉(清水)、24庄(緑川)、30代庄之助(鵜池) 、32庄(澤田)、33庄(野澤) 、36庄(山崎)
省10
286: (ワッチョイW 5d5c-BHET) 2024/09/14(土)21:34 ID:wBTXckYJ0(4/4) AAS
もはや行司ではない→(G)に訂正。
287(1): (ワッチョイ 15a3-voeu) 2024/09/14(土)22:17 ID:lwp5akYp0(4/4) AAS
浦本錦、関口与、玉光が長く立行司なら今岡と似たことになってそう
野内は上手かったがな。今見ても同じようなタイプがいないし
288: (ワッチョイW f9f6-BHET) 2024/09/14(土)23:08 ID:jpxiFu820(1/4) AAS
>>287
浦本と関口はクセ強&地味で一見できなそうだが案外ちゃっかりやるタイプではないか?尾崎伊之助の下位互換に感じる。
玉光は同感。病気前から大雑把な感じでやる気なさそうだったから。
野内は才能はあるが自惚れて調子乗って自滅タイプ。どこの組織にもいるタイプなのだが、先輩の1人2人あそこまで行く前に諌めてくれる人はいなかったのだろうか?
289: (ワッチョイW f9f6-BHET) 2024/09/14(土)23:17 ID:jpxiFu820(2/4) AAS
浦本は逃げ足がやたら早くて裁きはまあまあだった記憶。うまいまでは行かないが、江川の上位互換と取れる。
関口も掛け声が変&なんとなく何考えてるかわからない雰囲気で損してただけで際どい相撲での的確な裁きには関心するものがあったし番付を担当したり三役格から顔ぶれ言上やったり有能に感じた。また声量もあった。平均よりも上に感じる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s