[過去ログ] 【38代木村庄之助停年】萌える行司スレッド65【42代式守伊之助誕生】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: (ワッチョイW d792-iSEz) 2024/09/20(金)18:41 ID:ejXEOgvM0(1) AAS
草履ぬげてたよね
343
(1): (ワッチョイW 17e6-EsEq) 2024/09/20(金)18:54 ID:2nhzucD/0(1/3) AAS
>>340 見えたというか完全に大の里が手が掃いてるから軍配通りの一番です。まぁ大の里贔屓の協会だし…………
344: (ワッチョイW 17e6-EsEq) 2024/09/20(金)19:06 ID:2nhzucD/0(2/3) AAS
>>343
庄之助が大の里の手を見てなかったって人も居るけど、その瞬間には既に向き直って姿勢低くして見極めてるし………っていうか土舞ってるし……
345
(1): (ワッチョイW 17e6-EsEq) 2024/09/20(金)19:21 ID:2nhzucD/0(3/3) AAS
木村隆男ってまだ若いのに晩年の今岡庄之助と同じ感じの動きだけど、ベテランになったらどうなるんだろ? 今岡さんは若い頃からおっちょこちょいなとこはあったけど、動きは俊敏だったからね。っていうか木村隆男って何故か力士の横じゃなくて後ろに行くよね。今岡庄之助は両者が膠着してて、土俵を歩き周りながら、よぅいゃーはっきょーい よい!ってやってる時に 後ろに廻って 動き出して巻き込まれるパターンが多いけど。
346: (ワッチョイW 975c-NiVF) 2024/09/20(金)20:15 ID:J6r0EOWY0(4/5) AAS
>>345
それこそデブ勘系じゃないの?
あまりにもトロすぎて力士の方から避けてくれる
347: (ワッチョイW 975c-NiVF) 2024/09/20(金)23:21 ID:J6r0EOWY0(5/5) AAS
まあ今日の結びの相撲は勝負は難しかった。
とりあえず足が先に出たのは琴桜だけど大の里の体も完全に飛んでたし、その前に手が払った説もあるがネット上でも意見は分かれてるし。

しかし何もないところで勝手によろけて草履脱げたのはいただけない。あのまま後ろにズッコケてたら面白かったのに
348: (スフッ Sdbf-X+Oa) 2024/09/21(土)09:40 ID:P9VhBNXWd(1) AAS
なんか最後はどっちの大関が勝ち越しか角番かの一番になりかねないな
349
(1): (ワッチョイW 9724-NiVF) 2024/09/21(土)11:00 ID:34mBD4fV0(1/5) AAS
また琴ノッホワッカハァ〜wっていいそう
最後の最後で気合い入ってハ行挿入もとんでもないことになるかな??
庄之助に昇格した1月の最初の呼び上げでは「うっふっふラッハァ〜w」って言ったんだよな。
気合い小「ウラハァ〜」
気合い中「ウフラハァ〜」
気合い大「うっふっふラッハァ〜」
こんな感じでだいたい本人の気合いのノリの度合いがわかる。
350
(1): (ワッチョイW b713-z7on) 2024/09/21(土)11:07 ID:vAI+xArz0(1) AAS
>>349
宇良そんなに結びの一番に出てるか?
351: (ワッチョイW 9724-NiVF) 2024/09/21(土)11:08 ID:34mBD4fV0(2/5) AAS
他にも
「イチンノッホッジョッホォォォ!」
「ホホショッホッリュッフゥゥゥ!」
「ショオッホッホッダッヒィィィ!」
これがMAXに気合いが入った時の今岡だ!!
352
(1): (ワッチョイW 9724-NiVF) 2024/09/21(土)11:25 ID:34mBD4fV0(3/5) AAS
>>350
ウラは例題として、2音の力士を無理矢理4音とかにするのが最高。「アハビヒ」あたりも素晴らしい。
ハ行挿入の数さえ少ないが、「テルノウッフンジッヒィィ」もサイコー。
李(り。のち栃乃若)がいたら「リッヒッヒ」とかで無理矢理3音とかにしてたんだろうな
353: (ワッチョイW 9724-NiVF) 2024/09/21(土)11:30 ID:34mBD4fV0(4/5) AAS
逆に庄太郎は全部「アゥー」とかにしか聞こえない。
354
(1): (ワッチョイW b70c-IpxH) 2024/09/21(土)12:49 ID:uimVf3QH0(1) AAS
>>352
李は取的時代名乗っていたな。

あと、荒汐部屋に「于」(う)がいた。
355: (ワッチョイW d719-iSEz) 2024/09/21(土)13:31 ID:z3ahkbBH0(1) AAS
こっとンざっくンらハァ~
356: (ワッチョイW 9724-NiVF) 2024/09/21(土)14:23 ID:34mBD4fV0(5/5) AAS
>>354
今岡はたぶん3拍以上にしないと呼び上げられないタイプだから(元々3拍以上の力士の場合調子が悪いとハ行挿入しないこともあるが、阿炎や宇良などは何がなんでも最低でも「アビヒ」「ウラハ」以上にはしないとどうやっても呼べないようだ)、李は「リヒヒ」于は「ウフフ」のようにして呼んだだろう。
ウラ→「ウフフラハ」の例でもわかる通り、無駄ハ行三つ挿入することもあるから、「リヒヒヒ」「ウフフフ」となることもあり得る。
アビやウラを呼ぶ時聞いてると一声目は3拍だが二声目が4拍となるパターンも少なくない。
357: (ワッチョイW 975c-NiVF) 2024/09/21(土)18:03 ID:PZ8eu59K0(1/5) AAS
洞澤伊之助はやらかしってことでいいのかな?
この人声と裁きはまぁまあだがこういうのがあるからな、この前もコケたし動きも悪くなってきてる。
現役行司の中では比較的いい方だけど歴代立行司の中では中の下くらいかな今のところ。
それに立行司は行司の横綱、相撲の象徴としての側面も強いから見た目も大事、立ち合いで軍配を真ん中に出したりするのもいくらかマイナス.だいたチビデブハゲでブサイクだし...
358: (ワッチョイ 57a3-OnpT) 2024/09/21(土)18:36 ID:GRh/jBg50(1/3) AAS
真ん中に出すと軍配がしゃもじのように見える
359: (ワッチョイW b7e2-dSRH) 2024/09/21(土)19:07 ID:J1GgmZeN0(1) AAS
伊之助サンの「庄之助サンなきあとスカタン行司の地位を自分に任せてくれ!」宣言だよ!
360: (ワッチョイ 9f44-4/ZS) 2024/09/21(土)19:28 ID:5lMoub/y0(1) AAS
庄之助、明日は差し違いの心配なくなってよかったな。
明日は目をつぶって、西方に軍配挙げればいいんだからな。
361: (ワッチョイW 975c-NiVF) 2024/09/21(土)19:33 ID:PZ8eu59K0(2/5) AAS
容堂そんな大した行司じゃないよ。
軍配を真ん中につき出すとしゃもじに見えるし、芸能人相撲大会とかの行司みたいだし
チビとハゲは仕方ないが、デブはかなりマイナス。動きも悪くなるし土俵が狭くみえるし邪魔だし3人で相撲取ってるみたい
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s