[過去ログ] 【38代木村庄之助停年】萌える行司スレッド65【42代式守伊之助誕生】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: (ワッチョイ 1244-/Jif) 2024/09/26(木)12:05 ID:HXdkr4yU0(1) AAS
だいぶ昔だが、力士志望で何かの事情で行司になった人がいた。行司になってから
日も経ったある日、稽古場で「さあ、かかって来い」と取的を挑発した。結局
取的連中は誰も敵わなかったという。行司名は忘れた。
451: (ワッチョイ c7a3-lUwY) 2024/09/26(木)14:32 ID:KokH5USY0(1/2) AAS
緑川は強かったらしいな
三浦勘太夫は幕下でも勝ったとか
452: (ワッチョイW 6205-Tu9O) 2024/09/26(木)14:50 ID:rB0tTPcA0(2/4) AAS
緑川は序二段の真ん中くらいが相手だったら普通に自分の方が強かったんだっけ。
三浦は幕下下位に一回勝って殊勲賞レベルだから、やはりどちらも序二段上位から時々三段目と往復できるくらいの実力か。
一般人の相撲自慢が力士と稽古できる環境で適当にやってるとだいたいそのくらいの実力になるってことかな
453(1): (ワッチョイW ef31-A0Hc) 2024/09/26(木)16:39 ID:9mNrntE60(2/2) AAS
洞澤伊之助爆速昇進!
外部リンク:www.daily.co.jp
454: (ワッチョイW 7f5c-Tu9O) 2024/09/26(木)17:27 ID:65RSB7TI0(3/3) AAS
>>453
速っ!
けどまあ本来こんなもん
むしろ農地とズッコケが異常だったのよね
455: (ワッチョイW a7d0-Tu9O) 2024/09/26(木)17:40 ID:y5LlhZes0(1) AAS
野内と今岡が普通にやってても立行司の座は来年の初場所まで空かなかったからな。それよりかは遥かに昇進が速いな容堂は
456: (ワッチョイ c7a3-lUwY) 2024/09/26(木)17:59 ID:KokH5USY0(2/2) AAS
野内はまだ若いと保留にしていたら差し違えその他で上げられなくなったんだろうな
玉治郎いれば普通に上がったようにも思うのだが
457: (ワッチョイ 7f1d-W9gR) 2024/09/26(木)18:07 ID:tAW38Wc10(1) AAS
秀朗の昇進は要らん(未熟という意味ではない)
十両格が多すぎる
458: (ワッチョイW 926c-JSLA) 2024/09/26(木)18:08 ID:Rgt8xcEd0(1) AAS
玉治郎は上に疎まれてたのかは知らんが、自分が立行司になれないことがわかったから辞めたんじゃなかろうか
あの年齢で一身上の都合で退職って他にどんな理由があるんだよ
459: (ワッチョイW 6205-Tu9O) 2024/09/26(木)19:12 ID:rB0tTPcA0(3/4) AAS
秀朗、昇格に備えて二重整形してて草
460(2): (ワッチョイW 1f4e-Y2Oa) 2024/09/26(木)22:01 ID:5fMUf+gU0(1) AAS
容堂と庄太郎は序列通りで良いが、庄太郎の次の伊之助は寿を抜擢した方が良い。
ピンクが結びで手をついて連呼するのは避けたい。
461: (ワッチョイW 6205-Tu9O) 2024/09/26(木)23:05 ID:rB0tTPcA0(4/4) AAS
晃はウザい行司だが、客観的に見て声量と機敏性では寿より上だから、現実的に抜擢は無理だろう。差し違えは両者とも少なくはないかなぁ。
もしあるとしたら晃が玉みたいに何かにヘソ曲げて自主退職とか?寿は定年まできっとやる。
462: (ワッチョイW ef6a-J2zI) 2024/09/27(金)01:58 ID:7OYJCYhH0(1) AAS
>>460
同じく。
463(1): (ワッチョイW 7f5c-Tu9O) 2024/09/27(金)04:06 ID:lgY9K3aL0(1) AAS
うーん晃もウザいが寿が抜擢するほどいいだろうか。
どうせなら秋治郎を抜擢した方がいい!
ポテンシャルは間違いなく角界一だが体型に難あり、60過ぎたら急激に衰えて今岡みたいになるかも
464: (ワッチョイW efbb-A0Hc) 2024/09/27(金)08:47 ID:UNBlwdox0(1) AAS
晃之助も昔ほど手をついて言わなくなった感じじゃない?
なんなら全く言わない(ように見える)時もある。
上を見据えてるのかなという気もする
465: (ワッチョイ ef30-v2Yj) 2024/09/27(金)08:58 ID:pJhLJTtR0(1) AAS
「この相撲一番にて千秋楽にござります」 立行司・木村庄之助さん 半世紀務めた行司人生に幕 相撲ファン・力士・地元からみんなに愛された行司 「反省の繰り返しというのが行司の人生だと思います」
外部リンク:news.ntv.co.jp
ほっとしました。もっと大きい声を出したかったけどお客さんの声がいつにも増して庄之助コールが大きくて全然響かなかったかな
これからは、師匠や関取にもうお前うるさいから部屋に来るなと言われるまで“ズカズカ”と部屋に上がり込んで力士たちの指導をしていきたいと思います・・・千秋楽にござります
466: (ワッチョイW cb9e-Xxzo) 2024/09/27(金)10:17 ID:4JrdHoFZ0(1) AAS
>>460
2年後に庄太郎はすんなり庄之助に上がるだろうが
晃之助はストレートに伊之助に上がれるか不透明なのは確かにある
467: (ワッチョイ c2aa-z9ot) 2024/09/27(金)13:03 ID:SD/r8bwP0(1) AAS
晃ちゃんは行司界のニューウェーブだからな
468(1): (ワッチョイW d6f2-Tu9O) 2024/09/27(金)15:43 ID:VRUD0C2h0(1/3) AAS
新総裁石破で草
もうワイチロスの顔が見れないと思ってたらsokkuriさんがw
469: (ワッチョイW 6201-fUoR) 2024/09/27(金)15:53 ID:w+lXTdAc0(1/2) AAS
ああいうのが山陰顔なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s