[過去ログ] 【38代木村庄之助停年】萌える行司スレッド65【42代式守伊之助誕生】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: (ワッチョイW 81b8-ggsE) 2024/08/15(木)14:03:12.45 ID:nnklkFxa0(2/4) AAS
今岡まき子、ハァ、ハァ(´ヘ`;)
533(1): (ワッチョイW 53e9-YSoW) 2024/10/04(金)19:57:43.45 ID:0jEo0kGC0(1) AAS
協会の運営と力士の養成を分離すべき
理事長はじめ協会の役員、幹部を、大学で経営学や法律、あるいは運動生理学などを学んだ一般採用した職員から登用し、力士上がりは各部屋での力士の相撲技能や生活指導に専念する
大学相撲で実績を残した学生を優先して採用してもよい
力士になるより協会の事業運営を担う方が就職先として魅力的と感じられるように
行司、呼出は事務局直属とし、取組編成なども事務職員が行司の補佐を受けながら行う
580: (ワッチョイW 9b14-F8I7) 2024/10/11(金)08:29:54.45 ID:pEFwwKZF0(1) AAS
そういえば過去スレで十両時代鬼一郎胴上げされてるの見たことないとか書かれてたけど
それ本当ならそんなに役割って偏るのか?割場専属なの?知らんけど。
702: (ワッチョイW a5b8-NX7e) 2024/11/14(木)22:54:05.45 ID:x97CQQjv0(1/2) AAS
>>699
来年の春場所で停年だから、それまでガマンしようね
705: (ワッチョイW e55c-eXrB) 2024/11/15(金)04:25:57.45 ID:6amGGrp/0(1) AAS
声自体は通らなくても昔の行司みたいにダミ声っぽい発声にして甲高くするだけでもっと行司の声っぽくなるのに
銀治郎はここ見てるだろうからしれっと掛け声変えたりして
788: (ワッチョイW 1752-G09H) 2024/11/26(火)14:03:54.45 ID:WxV/pvWl0(1) AAS
のこすぽった!って、言う時に少し体ひねるよね、ひであき。
962: (ワッチョイW c609-oHUB) 01/17(金)09:18:40.45 ID:/tkVKwGf0(1) AAS
容堂庄之助、不戦勝の豪の山を待たせすぎ。
982: (ワッチョイ 8aaa-9ne2) 01/30(木)00:43:15.45 ID:Nw9GQK/d0(1) AAS
相撲一家で相撲取りを目指せないような貧弱な子が行司を目指したんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s