[過去ログ] 【38代木村庄之助停年】萌える行司スレッド65【42代式守伊之助誕生】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (ワッチョイW 81b8-ggsE) 2024/08/15(木)14:03:15.54 ID:nnklkFxa0(4/4) AAS
今岡まき子、ハァ、ハァ(´ヘ`;)
102: (ワッチョイW 61b8-A6l+) 2024/08/25(日)14:34:35.54 ID:wIevPOMb0(1/2) AAS
木村容堂改め中川一美
177
(1): (ワッチョイ 47ac-vKF2) 2024/09/06(金)15:22:11.54 ID:W2Uz6VBY0(1) AAS
>>172
>進退伺いの文書を提出するわけでもなく、立行司から事情を説明するわけでもない。重苦しい空気の中、理事長が思いを察して切り出すのだという。

差し違えのたびに進退伺を出したって記事出るけどあれはガセだったのか?
220
(2): (スフッ Sd0a-0l/G) 2024/09/10(火)18:04:06.54 ID:cC1t1bnwd(2/2) AAS
よく見たら翔猿の左足の甲が返ってるわ
222: (ワッチョイW 5d5c-BHET) 2024/09/10(火)18:07:57.54 ID:AYE9JLfg0(2/2) AAS
まあでも完全に自信なさそうな顔してたし、わざわざ顔アップにするNHKの方が悪意は感じるけどな。
審判も勝負は公平に見ないと力士がかわいそう

庄之助はただただ無能なだけ。
317: (ワッチョイW 9f08-NiVF) 2024/09/17(火)22:39:57.54 ID:hMrKvRtg0(1) AAS
>>316
3人とも鏡山勘太夫の弟子?
鏡山は名行司かつ温厚だったらしいが、弟子の育成能力はあまりなかった?いや、逆に言えば見込みのないものも弟子に取ったのかもしれない。優しい人柄が現れているな。
自分の好みで言ったら3人とも好きだ。特に浦本。ちょこまかしてる感じとかダミ声を必死に絞り出してる感じとか。
350
(1): (ワッチョイW b713-z7on) 2024/09/21(土)11:07:51.54 ID:vAI+xArz0(1) AAS
>>349
宇良そんなに結びの一番に出てるか?
409: (スププ Sd32-kXjw) 2024/09/23(月)08:49:09.54 ID:jyOoXRfSd(1) AAS
庄之助はともかく、幕内格以下で一人ずつ繰り上がりはありそう。
498
(2): (ワッチョイW b367-wdjr) 2024/09/30(月)19:48:41.54 ID:T6+XBgHK0(1) AAS
来年3月以降、40代の幕内格以上の行司が隆男のみになり、2年後は全員50代…行司の高齢化恐ろしすw
695: (ワッチョイW 4594-rGQO) 2024/11/13(水)00:34:24.54 ID:e6xqOOqf0(1) AAS
>>691
木村善之助と木村千鷲とかは意識しないと同じ掛け声に聞こえるし、木村元基と木村銀次郎とかも似てる。木村寿之助も似た感じの低音だけどまだ分かる。掛け声というと木村晃之助の掛け声なんか変わった? 中島錦太夫みたいになってない?
848: (ワッチョイW db5c-qaAA) 2024/12/16(月)07:44:46.54 ID:pqpJClSk0(1) AAS
この手のネタは嫌いでもないが、、
あんまり書くとワンチャン開示請求の可能性あるのよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s