[過去ログ]
【38代木村庄之助停年】萌える行司スレッド65【42代式守伊之助誕生】 (1002レス)
【38代木村庄之助停年】萌える行司スレッド65【42代式守伊之助誕生】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1723611833/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: 待った名無しさん (ワッチョイW c75c-UdSI) [] 2024/09/02(月) 02:23:08.65 ID:LiFRA7Ls0 掛け声の聞ける行司で最も古いのは清之助だが、 よいはっけよいわたわた、わたわたわたわた、わたわた、わたわたわたわた に聞こえる。当時としても十分変わった掛け声だったか?ほぼ同年代でも松翁の掛け声はごく普通である。ただし同じく大阪相撲の玉之助は少し掛け声が似ている。 諸共時間じゃ構えよ、のあぇっとあぇっとろあぇっとあぇっとろあぇっとあぇっとろあぇっとあぇっとろあぇっ、 明治大正の大阪相撲はこんな掛け声が主流だったのだろうか?泉の親方の掛け声はいくぶん東京にかぶれてると思われる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1723611833/160
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.476s*