[過去ログ] 【38代木村庄之助停年】萌える行司スレッド65【42代式守伊之助誕生】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: (ワッチョイ 06a3-EBAf) 2024/11/22(金)03:43 ID:YJ9X5SyJ0(1/3) AAS
鵜池は声質もあってうるさく聞こえる。「手をツイテ、手をツイテ、手をツイテ、マダマダマダマダ」
軍配挙げるたびに房を気にしていたし神経質なのは確実
阿部庄、澤田庄、棚田伊はあまり言わなかった記憶

神経質の内田庄もヘヲフイてが印象的だが連呼せず見守るタイプ。待ったしても構えた軍配静かに降ろしていた
745: (ワッチョイ 06a3-EBAf) 2024/11/22(金)06:15 ID:YJ9X5SyJ0(2/3) AAS
棚田はマァーダマダ、アワシテだったか
内田庄の仕切り時のハンナホイテェーみたいな声もよく分からなかった
751: (ワッチョイ 06a3-EBAf) 2024/11/22(金)23:20 ID:YJ9X5SyJ0(3/3) AAS
関口与太夫も晩年と60年代は結構声が違う
晩年はワンザイワンザイワンザイタ〜、60年代はワツコタ、ワツコタ、ワツコタ
かけ声ばかりに気が行くが昔の行司らしいよく通る高音
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.192s*