【38代木村庄之助停年】萌える行司スレッド65【42代式守伊之助誕生】 (751レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
481(1): (ワッチョイW ffb5-139+) 09/29(日)00:12 ID:VF+L3p8L0(1/2) AAS
勘違いされがちだけど、年功序列で変なやつも立行司に上がるようになっちゃったのはここ最近。
昭和前半までは病気がちなやつは呆気なく死にまくってたから衰えたヨボヨボ行司なんてほとんどいなかったし、元気でも三役以上とか立行司とか十分務まらなそうなのはそこまでいく手前でだいたい廃業(するもんだという風潮だったのか??これはよくわからない)、もし手腕があれば年寄専務とか茶屋経営とかも選択肢にあったから、人物的にも本当にその地位に相応しい人しか基本は残らなかった(ただ数人例外もいるような気もするが…)。これは定年という目標がなかったことも大きいかもしれない。
それが昭和35年の大改革と国民の健康寿命の伸びなどによって途中脱落する人が減ってくる。下手で辞めた行司は幕内以上では善吉が最後かも。理由はわからないけどこういうケースもあまり見られなくなる。
その後まもなく、抜擢制度ができて、その順序入れ替えによる影響は平成中期まであったし。だからこのあたりの世代でもあんまり変わった行司は立行司まで行ってない。
平成後期、抜擢制度の影響がなくなって玉光とか正直みたいなのが立行司に上がりそうになったが、前者は辞退、後者は死去で三役のまま終わり、地位に相応しくないのに上がっちゃった第一号は、もしかしたら今岡かもしれない。協会が客観的なまともな評価ができるんだったらやっぱり抜擢制度はあった方がいい。
485(1): (ワッチョイW 23a1-IhHC) 09/29(日)06:35 ID:b7MoNyFT0(1/2) AAS
>>481
言うて抜擢で上がった野内さんがやらかして辞めてるし、今岡さんも立行司昇進後に病を患う前はおっちょこちょいな面はあったけど相応しくないって程酷い行司でも無かったと思うけどな………でもその理論は理解できる。とりま寿之助が晃之助の序列抜いてくれればそれでいい。あと元基は立行司やってほしいから一度 勘太夫と入れ替えて欲しい。あと隆男はちょっと下げようか…………
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.151s*