[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ235 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(2): (ラクッペペ MM8f-OdY7) 2024/09/18(水)15:24 ID:JsQLz+M+M(1) AAS
>>504
ずっと休んだまま番付外へ陥落しても形式上の協会員地位だけは保たれるならチャンコ屋営業で腰掛けやりながら空きを待つ力士出そうだけど、なんか制限あったっけ?
〈 旭豊勝照 -
東邦高等学校に進学しても水泳を続けたが、高校卒業と同時に父の知人だった元大関・旭國斗雄の大島部屋に入門。1987年3月場所に初土俵を踏んだ。
しかし、リウマチ熱や左足の故障に悩まされ2度も番付外に陥落、一時期は廃業するつもりで実家に帰ってしまったこともあった。当時は再出世の力士も出世披露を受けることになっていたことから、初土俵の時を含めて3回出世披露を受けた。以降は・・・ 〉
512: (スププ Sdbf-IpxH) 2024/09/18(水)16:08 ID:Efsik2vxd(1) AAS
>>509
机上の空論。
513: (ワッチョイ 1701-lqZi) 2024/09/18(水)17:44 ID:4mhG+GwT0(2/2) AAS
>>509
明文化されてなくても、特別な理由なしに前相撲に出ない状態が続いたら何か言われるんじゃないの
協会員として数えられてたら養成費出さなきゃならないんだし
番付外でも養成費出るんだよね
あと、前相撲出る出ないに関わらず副業はできないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.461s*