[過去ログ] 番付編成222 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: (ワッチョイW 97b8-/uJl) 2024/09/19(木)18:23 ID:NGtldDjH0(5/6) AAS
阿炎が三役で勝ち越した時は必ず割崩し不戦勝が入る
今場所も大の里とは当たらないこと濃厚
69で謎の三役残留はマジやめてほしい
643: (ワッチョイW 97b8-/uJl) 2024/09/19(木)18:26 ID:NGtldDjH0(6/6) AAS
>>641
今日の変化の意味が分からない
明日は琴勝峰で琴櫻とも当たらない
644: (オッペケ Srcb-QNz+) 2024/09/19(木)18:29 ID:Xx3yT6qGr(7/8) AAS
だから三役は落ちるってw
既に王鵬も若元春も勝ち越してるのに三役埋める必要もないよ
645(1): (ワッチョイ 57b8-PCeC) 2024/09/19(木)18:35 ID:1ue9EXMF0(2/5) AAS
高安の相手明日大栄翔って何なんだよ
なんでこういう中途半端なことするかね
じゃあ大の里・霧島・若隆景の誰かとは当たらないってこと?
幸い錦木とは序盤に当たってたがそれはたまたまだからな
646: (ワッチョイW 9f8e-lmmT) 2024/09/19(木)18:36 ID:UoIX/HTR0(4/5) AAS
大の里を当てて欲しかったよな
高安は相撲が上手いから、大の里は負けたかもしれない。
647(2): (ワッチョイ 57b8-PCeC) 2024/09/19(木)18:36 ID:1ue9EXMF0(3/5) AAS
ほら見ろ「2差ガー」とか言ってて普通に2敗勢にも自力優勝の可能性出てきたじゃねえか
高安が番付下げたら大勝ちするのはいつものことなんだからこうなることは
わかってただろ
648(1): (オッペケ Srcb-QNz+) 2024/09/19(木)18:43 ID:Xx3yT6qGr(8/8) AAS
2敗勢に優勝の可能性出て何が悪いんだ…?
649: (ワッチョイ d744-/xCH) 2024/09/19(木)18:44 ID:GoEZVbFD0(5/6) AAS
まあ結局は明日明後日の高安だよ
650: (ワッチョイ 57b8-PCeC) 2024/09/19(木)18:45 ID:1ue9EXMF0(4/5) AAS
>>648
どうせ2敗勢に優勝の可能性が出て来ることは予想できたはずなのに中盤で一切上と当てようとしなかった
651: (ワッチョイW 9ff1-osW9) 2024/09/19(木)18:45 ID:EinoGxhJ0(1) AAS
>>647
あとはプレッシャーに弱いのを払拭出きるかどうかだが…
出来なそうな感はあるねぇ
652: (ワッチョイW 1f15-bCE1) 2024/09/19(木)18:46 ID:4+HB6q3P0(2/2) AAS
なんか行き過ぎて、下位力士は終盤の優勝争いに加わってはいけない、みたいな感じになってるな
653: (ワッチョイ d744-/xCH) 2024/09/19(木)18:51 ID:GoEZVbFD0(6/6) AAS
>>647
寧ろお前は取組編成スレに逝けよ
654: (ワッチョイW 7f5c-vggo) 2024/09/19(木)18:51 ID:yj7w4Cto0(1) AAS
ここの予想凄いね
大の里が負けるとしたら初物の若隆景って言われてたもんな
655(1): (ワッチョイ 57b8-PCeC) 2024/09/19(木)18:53 ID:1ue9EXMF0(5/5) AAS
九日目終了時点
全勝 大の里
一敗 霧島
二敗 若隆景 遠藤 錦木 高安
結局この面子がほぼほぼ残ってんじゃん
十一日目に琴勝峰―大の里 阿炎―霧島とか頭狂った割組んでる場合じゃないだろって
656(1): (ワッチョイW b7bb-n2jl) 2024/09/19(木)18:54 ID:2TESu7MO0(3/4) AAS
>>588
大の里は明日明後日と2人の大関と当たって
千秋楽は優勝争いしている誰かと当たるの決まってる感じ
657: (ワッチョイW f7c2-WFBL) 2024/09/19(木)19:05 ID:q3++ZQ3l0(1) AAS
高安に自力優勝の可能性が出てきてしまった
これはもうプレッシャー負けかスペ体質が出るフラグだな
658: (ワッチョイW 9fd2-/FOk) 2024/09/19(木)19:10 ID:lfWbiKym0(1) AAS
十両幕下戦六番も組むのか
659: (ワッチョイW b7bb-n2jl) 2024/09/19(木)19:11 ID:2TESu7MO0(4/4) AAS
>>656
ごめん
豊昇龍に負けるのはオレの頭の中だけで決まっていた妄想だったと
自己レス
660(1): (アウアウウー Sa5b-R/GH) 2024/09/19(木)19:12 ID:zhB8BGB8a(1) AAS
東幕下16枚目で全勝しそうな羽出山がとても残念感漂う
661(1): (ワッチョイ ffa3-fMvz) 2024/09/19(木)19:18 ID:uNfBjwzr0(2/4) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>大関戦2戦2勝を含め役力士から5勝をもぎ取った今場所を、NHKのインタビューで「よく我慢でき>ている。(勝ち越しは)取りあえず良かったと思います」と振り返った。この日の一番も「我慢で>きていたんじゃないかな、と思います。上手は取られたくなかったけど、体が動いているので我慢>しようと(思った)」と、ここでも「我慢」の2文字を口にした。
王鵬が爺ちゃんから一番受け継いでるのが、この「我慢強さ」なのかも知れんね
大鵬も我慢強さには定評があったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s