[過去ログ] 番付編成222 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313
(1): (オッペケT Srcb-fMvz) 2024/09/17(火)01:21 ID:ytewjPEfr(1) AAS
数年後
横綱 安青錦 オチルサイハン
314: (ワッチョイW 1f85-z7on) 2024/09/17(火)01:22 ID:pi93xfGH0(1/4) AAS
>>313
オチルサイハン?入門すらできずに実業団横綱だろ
315: (ワッチョイ ffa3-fMvz) 2024/09/17(火)01:33 ID:zDt8dhR60(1/3) AAS
>>305
白熊が少しずつ下方修正されていってて草
316: (ワッチョイW f76c-dGu3) 2024/09/17(火)01:38 ID:PrG1MCKJ0(1) AAS
新入幕2人敢闘賞有力かと思ってたけど大したことなかったな
317: (ワッチョイW 9fe4-Hzo9) 2024/09/17(火)03:16 ID:nmZhCJRr0(1) AAS
白熊はまだ牙を隠しているね
318: (オッペケ Srcb-QNz+) 2024/09/17(火)06:12 ID:UGxbL7I4r(1) AAS
>>281
近年どころじゃないよ
大相撲の伝統

下位で大勝ちすれば上位にいけるけど、上位では全く通じない
そんな力士は昔からたくさんいた
319: (ワッチョイ bfe6-i9xh) 2024/09/17(火)07:38 ID:8jURMY5L0(1/2) AAS
実際平戸海は今ぐらいの地位で幕内力士の壁になるのが分相応に感じる
稽古熱心で気持ちも強いし今時珍しいタイプの好力士ではあるんだが
320: (エムゾネW FFbf-7Mqi) 2024/09/17(火)07:55 ID:DrIjj4+DF(1) AAS
錦木があの新入幕二人の壁になるとは思わなかったな
阿武剋は先場所、尊富士に負けてから前に出る威力が減退したのが見ていても明らか
白熊は十両上位を経験していないし、力不足というか、十両の中下位と幕内の差を実感してるのでは?
321
(1): (ワッチョイW 9762-dGu3) 2024/09/17(火)08:26 ID:y11d1j6q0(1) AAS
石浦みたいに横綱大関との対戦経験無しで
部屋付き親方になれる基準満たしたのもいるしな
322
(1): (ワッチョイ bfdb-SNcO) 2024/09/17(火)09:29 ID:9GBtTJ1B0(1/3) AAS
庄之助ラスト場所の高田川勢、竜電以外悲惨な前半戦だな
323: (ワッチョイW 97b8-lmmT) 2024/09/17(火)09:31 ID:tfDZ1/im0(1) AAS
>>321
王鵬の親方は十両だけどな
324: (ワッチョイ bfdb-SNcO) 2024/09/17(火)09:33 ID:9GBtTJ1B0(2/3) AAS
阿武剋白熊は翌場所に化けるかどうかだろうな
優秀ならば壁に当たった経験をすぐに活かせるから
325: (アウアウウー Sa5b-qSep) 2024/09/17(火)09:37 ID:1+2S6xAha(1) AAS
じりじり克服して30前後で幕内定着、じわじわ力を付けて36歳で三役とかじゃ駄目なの?
326: (ワッチョイ bfdb-SNcO) 2024/09/17(火)09:39 ID:9GBtTJ1B0(3/3) AAS
平戸海のここまでの印象は、例えば若の里のように、玄人受けする三役常連だが大関に足りない力士
こういう力士が大関に届くかどうかは結果を見るしか無い感じ
327: (ワッチョイW ffd6-3xUd) 2024/09/17(火)10:01 ID:1n79ZVVc0(1) AAS
>>322
高田川は広島か
広島自体ツキが無くなってきてるよな
岸田辞めるしカープ優勝やばそうだし
328
(1): (ワッチョイW f734-L9d+) 2024/09/17(火)10:03 ID:5MTM3av+0(1/3) AAS
平戸海は24と若いから足りないパワーを付ければ大関候補にはなれると思う(怪我がなければ)
取り口的にも大負けはしなさそうだし
329: (スッップ Sdbf-/FOk) 2024/09/17(火)10:51 ID:GJQt2/aNd(1) AAS
高安-錦富士?
330: (ワッチョイW 1f85-z7on) 2024/09/17(火)10:56 ID:pi93xfGH0(2/4) AAS
>>328
今は小結で勝ち越しただけで大関候補にしてくれるからな
331: (ワッチョイ 7fd4-fMvz) 2024/09/17(火)11:01 ID:hbOCNZZ50(1) AAS
>>301
ちょっと古いけどH17九州→H18初でその例があって
東8-7旭天鵬と西9-6の白鵬で結果は白鵬が西関脇、旭天鵬は東小結据置
332: (ワッチョイW 17d5-7Mqi) 2024/09/17(火)11:10 ID:TtuuXed/0(1/2) AAS
尊富士がこのまま勝ち進んだら、幕内力士との対戦あるかな?
そうしたら過去最低の地位だろう
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s