【老け込むには】御嶽海 久司49【まだ早い!】 (500レス)
上下前次1-新
50: (ワッチョイ bfa2-SNcO) 2024/09/21(土)11:04 ID:7jDApaeE0(1/9) AAS
地元紙にコメント
>立ち合いの意図からして「分からない。勝ったから良しとして」と少しばつが悪そうだったが、
>過去の対戦で左前まわしを狙われてきたため、かわす戦術を選択した様子。
>「相手が重いからね」とつかまらず逃げ切った。
>出羽海親方(元幕内小城乃花)は「以前と比べ、立ち合いに厳しさ、速さがなく、
>相手を2歩、3歩と押し込んでいくことができない。それは本人も気づいていると思う」と指摘する。
立ち合いであっさり掴まる負けを重ねる現状を意識して、何であれ工夫したことで勝てたと受け取っておく
その発想で残り2番を闘って欲しいな
51: (ワッチョイ bfa2-SNcO) 2024/09/21(土)11:23 ID:7jDApaeE0(2/9) AAS
かつて嘉風に「御嶽海の押しは対応できない、だからシンプルに押すだけで強い」(意訳)
と評されたこともあったが、加齢と相手の対抗でその威力が減じてしまった感じで、
以前のような立ち合いから押して持っていく勝ち筋は厳しくなっていると思う
一方で、押しを筆頭に押っつけ、いなし、回り込み等の技能は健在
掴まりさえしなければ、若い王鵬や熱海富士の攻めであっても凌げるんだよな
押しにあまり固執せず、「とにかく廻しを与えないよう立ち回ってその中から勝ち筋を見出す」
という方向に切り替え、多彩な技能を繰り出して勝ちを取りに行く相撲ならまだまだ取れると思うのだが
52: (ワッチョイ bfa2-SNcO) 2024/09/21(土)11:24 ID:7jDApaeE0(3/9) AAS
対抗→対応
53: (ワッチョイ ff2a-18DD) 2024/09/21(土)11:30 ID:krpcaiOg0(2/2) AAS
手が短いんだから四つには不利押してくしかないのにね
54: (ワッチョイ bfa2-SNcO) 2024/09/21(土)12:13 ID:7jDApaeE0(4/9) AAS
立ち合いから押し切って勝ってたピーク時のイメージに拘りすぎてると思う
正面突破狙いは失敗した瞬間に掴まって負け確、掴まらないように立ち回るほうが断然有利よ
3勝目4勝目は掴まらなかったことで拾えたんだし
55: (ワッチョイW d7d8-4rq0) 2024/09/21(土)15:25 ID:YnvAHUVH0(1) AAS
今日は豪ノ山か
豪ノ山は今場所調子が悪い
今日は勝っておきたい相手だ
56: (ワッチョイ bfa2-SNcO) 2024/09/21(土)16:54 ID:7jDApaeE0(5/9) AAS
10敗目残念
今日は悪い相撲、立ち合いで終わってたな
豪ノ山にしっかり当たられ上体が起きてしまって下がってしまい為す術無かった
57: (ワッチョイW 975c-z7on) 2024/09/21(土)16:57 ID:mBfoHMXQ0(1) AAS
大乃国の概説もサラッと済ませてたね
勝っても負けても興味なしってことかな
58: (ワッチョイ bfa2-SNcO) 2024/09/21(土)17:07 ID:7jDApaeE0(6/9) AAS
芝田山は元々御嶽海に好意的じゃ無いし、今場所不調では相手にして貰えんのも仕方なし
59: (ワッチョイW 9ff0-+9l1) 2024/09/21(土)17:16 ID:3zPK320Z0(1) AAS
御嶽海に好意的な親方・幹部衆っているのか?
60: (ワッチョイ bfa2-SNcO) 2024/09/21(土)17:26 ID:7jDApaeE0(7/9) AAS
音羽山、玉ノ井、境川辺りは優しい。まあ3人とも全力士に優しいが
向こう正面だと現役時代から親しい中村も優しい
現役時に御嶽海の稽古量?と振られて暗にdisを要求されるも乗せられなかった有り難いお方
61: (ワッチョイW b7b7-cjUU) 2024/09/21(土)17:46 ID:SXmczHJ50(1) AAS
正代がめっちゃ強かった!今日
62(1): (ワッチョイ bfa2-SNcO) 2024/09/21(土)17:53 ID:7jDApaeE0(8/9) AAS
みんな大好き勝昭が、悪い相撲の時に殊更に吐き捨てたことからの風評被害もあるからなあ
勝昭の話しが面白いのは認めるが、解説ってのはどこが良かった悪かったの分析をするのが本筋であり、
勝昭の吐き捨てるような辛口、話しとして面白くても解説としてマトモかどうかは別問題なんだよね
63: (ワッチョイ bff0-SNcO) 2024/09/21(土)21:08 ID:7jDApaeE0(9/9) AAS
明日は大の苦手・平戸海
64: (ワッチョイW d76c-8TFq) 2024/09/21(土)21:54 ID:c8agoBcI0(1) AAS
>>62
私は勝昭の解説はキライです
あの手の毒舌は面白いと思えない
65: (ワッチョイ 1ef0-47pO) 2024/09/22(日)01:52 ID:dfh3/bnF0(1/5) AAS
地元紙にコメント
貴景勝の思い出話がほとんど
>「さびしい思いはある。最後に取れて良かった」。4学年下の貴景勝には、
>相撲への向き合い方やプロ意識に一目置いてきた。
>「切磋琢磨(せっさたくま)してこられたし、競い合った中で一番強かったです」
>「最後に勝って終わりたい」
66: (ワッチョイ 7229-zLmf) 2024/09/22(日)09:29 ID:dGnkYcO00(1) AAS
取り敢えずしけ込んでワイドショーネタにでもなれ
67: (ワッチョイ 1e9e-47pO) 2024/09/22(日)11:37 ID:dfh3/bnF0(2/5) AAS
出羽海部屋の千穐楽パーティーはお通夜だろうな
部屋頭は意欲的に稽古してこの成績(稽古相手の正代は復活を見せたのに)
2番手・出羽ノ龍の関取チャレンジも2-1から暗転の4連敗で出直し
68: (ワッチョイ 632b-lUwY) 2024/09/22(日)17:04 ID:pyV7FZ9T0(1) AAS
安定の負けっぷりw
こんな奴を、応援するアホがいるってのが不思議
早く逝けw
69: (ワッチョイ 1e9e-47pO) 2024/09/22(日)17:10 ID:dfh3/bnF0(3/5) AAS
残念 4-11で場所を終える
互角くらいに当たって右差しを果たすも、同時に負け筋になる左前褌を掴まれてしまい終了
今日の平戸海、そして霧島や豊昇龍に対して同じように当たっては勝ち筋無いのよ...
工夫してよみーたん(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s