[過去ログ]
番付編成223 (1002レス)
番付編成223 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: 待った名無しさん (ワッチョイW 9fcf-dGu3) [sage] 2024/09/21(土) 22:09:26.77 ID:SCm8yQBz0 >>240 某優勝童貞元大関がよく貰ってる、残念賞的な感じにw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/242
243: 待った名無しさん (ワッチョイW b783-UiHX) [sage] 2024/09/21(土) 22:10:16.17 ID:SVfOjIbU0 >>227 逆にこのレベルの人間でもまだ押さえ込めるぐらいの人材が角界に残ってたのが意外だった 何やかんや入門者は選りすぐりか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/243
244: 待った名無しさん (ワッチョイW 97ad-z7on) [sage] 2024/09/21(土) 22:15:12.84 ID:YVHiQ1Oc0 >>241 出来高は2軍関係ないし、1軍最低年俸以下の選手が1軍に行くと日割りで加算されるし、そもそも元の年俸が違うだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/244
245: 待った名無しさん (ワッチョイW d76c-8TFq) [sage] 2024/09/21(土) 22:21:17.42 ID:c8agoBcI0 >>242 ホントにいっぱい貰っててワロタwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/245
246: 待った名無しさん (スップ Sd3f-dGu3) [sage] 2024/09/21(土) 22:34:48.42 ID:ufH7DmZad 殊勲賞…大の里、若隆景(勝てば) 敢闘賞…大の里 技能賞…霧島(勝てば) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/246
247: 待った名無しさん (ワッチョイ 9795-fMvz) [] 2024/09/21(土) 22:35:32.93 ID:UEc1S9SM0 朝乃山の今後の番付予想 令和6年秋 西十両3全休 令和6年九州 西十両14全休 令和7年初 西幕下15 出場? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/247
248: 待った名無しさん (ワッチョイ ff17-y31l) [] 2024/09/21(土) 22:41:18.28 ID:tSjAjFgG0 >>75 むしろ明日負けてどうやって残せと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/248
249: 待った名無しさん (ワッチョイ 57b8-i9xh) [sage] 2024/09/21(土) 22:44:23.16 ID:duVxnlFf0 >>248 琴手計か碧山の負けた方が下になるから負けても残留濃厚 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/249
250: 待った名無しさん (ワッチョイ ff17-y31l) [] 2024/09/21(土) 22:49:11.53 ID:tSjAjFgG0 >>32 幕尻は十両14より残りやすい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/250
251: 待った名無しさん (ワッチョイ ff17-y31l) [] 2024/09/21(土) 22:50:54.56 ID:tSjAjFgG0 >>178 後者はさすがに大栄翔関脇でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/251
252: 待った名無しさん (ワッチョイ ff17-y31l) [] 2024/09/21(土) 22:54:43.95 ID:tSjAjFgG0 >>249 千代栄の例があるとはいえ あの時と違って後ろに半枚すらないのに9敗では残せないでしょ しかもあの時と違って琴手計は負けても5枚目以内で勝ち越して入るから 西14の6-9を無理矢理残す理由はない。7-8ならともかく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/252
253: 待った名無しさん (ワッチョイW 572b-N1+Z) [sage] 2024/09/21(土) 23:00:06.72 ID:cKHnQrrZ0 >>251 どちらも上位総当たりやし星勘定だと悩ましい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/253
254: 待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-Wlrj) [] 2024/09/21(土) 23:06:44.06 ID:bBBltNLW0 霧島は明日勝っておくと復帰の起点としては十分かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/254
255: 待った名無しさん (ワッチョイ ff17-y31l) [] 2024/09/21(土) 23:11:58.07 ID:tSjAjFgG0 >>253 そこは小結で勝ち越してるのが強いと思うけど 枠が空きまくってやむを得ない場合を除いて平幕から小結を経て関脇に上がるのが通常ルートだし 少なくとも小結から関脇に上がる方は1枚って扱いにはなってないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/255
256: 待った名無しさん (ワッチョイW d77e-mPe4) [] 2024/09/21(土) 23:21:53.45 ID:Ie9qUSRy0 大栄翔終わったとか衰えたとか言われてたけど 巻き返したな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/256
257: 待った名無しさん (ワッチョイ ffa3-4/ZS) [sage] 2024/09/21(土) 23:25:45.05 ID:mfbysW7m0 高安は三賞もそうなんだけど なんと言っても準優勝が8回もあると言うのがw これは照ノ富士と同じ回数だったりする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/257
258: 待った名無しさん (ワッチョイW 572b-N1+Z) [sage] 2024/09/21(土) 23:27:04.65 ID:cKHnQrrZ0 >>255 まぁ大栄翔が西小結だったら微妙なレベルかな 東の今回は流石に優先されるか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/258
259: 待った名無しさん (ワッチョイW 572b-N1+Z) [sage] 2024/09/21(土) 23:28:31.77 ID:cKHnQrrZ0 >>254 起点どころか8-12-12でも充分復帰の可能性ある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/259
260: 待った名無しさん (ワッチョイ 1723-fMvz) [] 2024/09/21(土) 23:33:08.04 ID:Pv9xtg9J0 >>259 ない。 来場所13で優勝なら昇格の可能性半々ぐらいってところやろ 4人目の大関、しかも短命陥落を32であげる理由微塵もねえわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/260
261: 待った名無しさん (ワッチョイ 9795-fMvz) [] 2024/09/21(土) 23:39:28.76 ID:UEc1S9SM0 照ノ富士は三役3場所で36勝9敗で大関復帰を果たしている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1726900346/261
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 741 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s