[大関]大の里 8[横綱] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
526: (アウアウウー Saa9-dY6C) 11/15(金)19:20 ID:by7oPQhla(2/3) AAS
態度を表すのは良い面も悪い面もあると思うが、部屋の教えやしきたりで言うと、取材拒否とかどや顔とか手振りは親方に叱られそう
527: (ワッチョイW e37b-wrB1) 11/15(金)19:23 ID:xmhCCe/v0(4/4) AAS
どや顔と言えば稀勢のような
528: (ワッチョイW ddc4-NX7e) 11/15(金)19:26 ID:qQeolo0K0(1) AAS
負けた日にノーコメントの力士はいっぱいいるんだから大の里が何か特別なことしてる訳じゃない
529: (ワッチョイW 45c1-2KVG) 11/15(金)19:50 ID:tG139Q5S0(1/2) AAS
大尊時代とかほざいてた奴らどーすんのこれ🤣🤣🤣
530: (ワッチョイW 45c1-2KVG) 11/15(金)19:51 ID:tG139Q5S0(2/2) AAS
>>521
これはいかんでしょ
心技体の心が不安だね
531: (ワッチョイ d576-H0Ic) 11/15(金)20:01 ID:7or15bcP0(1/3) AAS
若隆景との差し手争いが、大人と子供くらいの技術の差があった
これまで圧勝した相撲は立ち合い時に、桁外れのパワーの双手突きが決まって、相手の体勢が崩れた所に
右差し、左おっつけを決めたからだったんだな
若隆景みたいに的が小さく、低く来る今日みたいな相手には、それが出来ないから、ガチで差し手争いを
しなければいけないから、こんな風に、あっさり相手有利の体勢に持ち込まれる
的が小さく、差し手争いの巧い四つ相撲が得意な力士との対戦は今後も不安だらけだな
532: (ワッチョイ 239b-wuaQ) 11/15(金)20:06 ID:YD6UDuzK0(2/2) AAS
小錦に負けた後の千代の富士みたいに出稽古行った方がいいんじゃないか
この先ずっと当たるから苦手意識持つようだとカモにされるよ
533: (スッップ Sd43-EdS/) 11/15(金)20:13 ID:5U2Jxamwd(1) AAS
大の里は一回くらい挫折を味わった方が良い
このまま順調に横綱行くと間違いなく天狗になる
534: (ワッチョイ 9bcf-ST7W) 11/15(金)20:48 ID:oqfvrMoS0(1) AAS
すんなり横綱になるより苦手を克服していく姿を見るほうがドラマティック
まだ成長段階だから何も心配してない
多少波風あったほうが盛り上がる
ここから着実に強くなっていくのが楽しみだ
535: (アウアウウー Saa9-dY6C) 11/15(金)21:07 ID:by7oPQhla(3/3) AAS
大怪我で大関止まりも枚挙に暇が無い訳で、早く上がれるに越した事は無いと言うか
大横綱は大体一時の勢いで上がってるから、大の里にもそうなって欲しいよ
536: (ワッチョイ 9b44-2Qlp) 11/15(金)21:07 ID:biXW1iB30(2/2) AAS
15日間の内には気の入らない日があるとよく言われる
今日はその日だったのかな?
切り替えて、負けてもいいからどんどん前に出るしかないよ
537: (ワッチョイ 4541-QjuR) 11/15(金)21:58 ID:ZkQhi6oN0(1) AAS
引く悪い癖が出たか
先場所より負け方も悪いがまあこれも今後の経験の糧だな
538(2): (ワッチョイW 1d5c-wrB1) 11/15(金)22:08 ID:NGL8Li/v0(1) AAS
引くのと闇雲に出て行くのだと後者が評価されるけど実際はどっちも不味いからな
試行錯誤の過程の消極さだろうし何と糧にしてほしいけどね
539: (ワッチョイ ddb8-wuaQ) 11/15(金)22:33 ID:P4KmGCnk0(1) AAS
明日は宇良か
初顔の時は両手突きが上手くハマって一気に押し出したけど、ちょこまか動き回られると負けそう
540: (ワッチョイ d576-H0Ic) 11/15(金)23:21 ID:7or15bcP0(2/3) AAS
捕まえちゃえばパワーの差で絶対に勝てるって「型」もまだ完成していないからな
今日の隆景戦みたいに潜り込まれると引いて負ける、初日も平戸海戦も勝ったけど
低く突っ込まれて危なかった
阿炎戦は捕まえたけど半身だけだったので、パッと体を開かれて、綺麗にすくい投げられた
両手突きで起こして攻める戦法は変える必要ないが、往年の魁皇の右上手のように、
捕まえたら9割は勝てるようなパターンを確立した方がいい
黄金パターンが右差し、左おっつけしかないもんな、相手がこれだけに絞って対策取るようになってきたら、
大勝ちは難しくなりそう
541(1): (ワッチョイW 23a7-wrB1) 11/15(金)23:31 ID:QAm5FFUc0(1) AAS
右差し左おっつけは普通に伝家の宝刀レベルだと思うけどね
これは型だよ
ただ持って行く事が難しい型だと思うが
四つ力士が伝統的に出世し易かったのも再現性の高さだろうし
とはいえ栃木山みたいな徹底的に差しかはず押しとおっつけの形に拘った力士もいるし無理じゃないと思う
542: (ワッチョイ d576-H0Ic) 11/15(金)23:47 ID:7or15bcP0(3/3) AAS
>>541
栃木山はそれこそ100年に一人レベルの奇跡的存在だと思う、はずとおっつけであの勝率は双葉山や太刀山より凄いかも
ひ孫弟子の栃東(息子)の、はずとおっつけも、全盛期のドルジと互角に戦えるほどの強力さだったが、やっぱり横綱には届かなかった
栃木山に学ぶなら、本来は左利きだったのを右も鍛えて両利きにしたという逸話がある、これは真似してもいいと思う
(輪島も”黄金の左”と呼ばれながら、右も左と変わらないくらい強かった)
あと、あまりに出足が鋭すぎて、栃木山の相撲が終わったあと土俵にレールのような綺麗な直線の軌道跡が
残っていたという伝説がある
ただ、大の里には栃木山も栃東も持っていなかった、体格という最大の武器がある
543: (ワッチョイ cbce-2Qlp) 11/16(土)01:17 ID:qxJDaFKn0(1) AAS
また引いたか 大物か小物かよく分からんな
544: (ワッチョイ cde4-QT1F) 11/16(土)05:18 ID:qJRtlyYu0(1) AAS
尊富士にお付き合いしてる暇ねえぞ
545: (ワッチョイW a5b8-xhmY) 11/16(土)07:03 ID:Wd0iVU8t0(1) AAS
>>538
闇雲に出て、突き落とされると、また批判の的だからなぁ(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s