[過去ログ] [大関]大の里 8[横綱] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: (ワッチョイ 634c-v2Yj) 2024/09/22(日)19:20:50.98 ID:mYF+YCsW0(2/2) AAS
んでデビ夫人ってなんで今日も来てるの
237: (ワッチョイW d37b-zERN) 2024/09/29(日)10:28:49.98 ID:P8P8f7cB0(1/2) AAS
めちゃくちゃ強いというよりは他が弱い
579: (ワッチョイ 4b81-BZ2z) 2024/11/17(日)19:16:37.98 ID:csyoUkp/0(1/2) AAS
旭富士 12−3→14−1優→13−2→13−2同
小錦 13−2優→12−3→13−2優
貴ノ花 14−1優→11−4→14−1優→11−4→15−0優

平成初期はこれら全部横綱昇進を逃している
貴ノ花など最後の15戦全勝の時で通算6度目の優勝でこれまでの実績を踏まえて横審に送られたが結果は否決
連続優勝縛りも定着していた時期だったが、さすがにこの時はおかしいという論調の方が多かった
603: (ワッチョイ cf76-TaOI) 2024/11/18(月)20:02:46.98 ID:2ECI/zWt0(1) AAS
両手突きが首にヒットして、若元春の顔が左を向いたから、若元春の右脇に隙が出来てスポッと入った
これが一番いいパターンかもな、右を差すためには、立ち合いの両手突きは相手の首から上狙い、それもなるべく左を向かせる
弟の若隆景は、もっと低く突っ込んで来たから、兄より5cm低い身長(182)って事もあって、なすすべもなく潜り込まれた
ある程度体格の良い力士なら、首や顔に両手がヒットするだろうけど、もっと低い相手にどうするかだな
178しかない平戸海にも、今後も危なっかしい相撲になりそう、的がでかく、ほぼ確実に大の里の突っ張りが当たる照の富士戦や琴櫻戦の方が
安心して観ていられる

引いちゃう以外に何か小兵対策が作れればいいんだが
豊昇龍はともかくドルジが現役でいたら、あっさり両手をかわされて、中に入られて軽くひねられただろうな
615: (ワッチョイW 62f2-tFds) 2024/11/19(火)06:20:53.98 ID:rXj5VdVo0(1) AAS
土俵入りの声援聞けば、ヒールどころか一番人気じゃないか
620
(1): (ワッチョイW 8e2d-0PLb) 2024/11/19(火)17:42:05.98 ID:cDuCJPQS0(1/2) AAS
右を差せないとあかんのか
690
(1): (ワッチョイW fb6c-zktP) 2024/11/19(火)21:38:49.98 ID:aGWcF+Do0(1) AAS
あの巨体なら動きを止めたら焦る事無いのになあ
上手取った後普通に押し潰すか放り投げるもんだと思って見てた
734
(1): (HappyBirthday! 62e3-I4mk) 2024/11/20(水)18:15:57.98 ID:gOAmlewS0HAPPY(2/5) AAS
中村泰輝氏は小学六年生の時にわんぱく相撲で対戦したオリンピックメダリストの村尾三四郎氏に負けてるんだよな
767
(1): (HappyBirthday!W 43e1-+a5y) 2024/11/20(水)21:09:13.98 ID:wzdGtZxW0HAPPY(1) AAS
良い具合に研究されて負けてるな
あのまま勝ち続けてたらつまらん力士になったけど、これで技術を磨くようになるだろう
809: (ワッチョイW 6bd9-FZbg) 2024/11/22(金)13:11:19.98 ID:LNcuED5L0(1) AAS
>>808
言い訳にはならんよ
814: (ワッチョイ 62e3-I4mk) 2024/11/22(金)17:47:19.98 ID:ocyXi84y0(1) AAS
今日の取組で智勝は「かっこよすぎる罪」で逮捕される
828: (ワッチョイW b219-DTC5) 2024/11/22(金)18:20:10.98 ID:uQ2zGw2G0(1) AAS
勇み足やんけ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s