[過去ログ] SAM-eってどうですか? (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955(1): 949 2007/05/24(木)03:00 ID:??? AAS
>>951
アイハブはSAM-eの200mg60錠がなかったのつД`)
さっきビタコストでソースナチュラルスの注文してみました
今度届いたらレポしてみます
ありがとう(´З`)チェッ
956: 2007/05/24(木)03:01 ID:??? AAS
>>954
お金ないの?
957: 2007/05/24(木)03:11 ID:??? AAS
ああアライブじゃなくて5-htp買えばよかった(;´Д`)
ひとり
958(2): 2007/05/24(木)03:30 ID:??? AAS
ロディオラとSAM-eって仲間みたいだけど、どっちの方がいいんだろう
959(1): 薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI 2007/05/24(木)04:11 ID:??? AAS
>>953
あうう・・・
>>955
いえいえ〜
あれ?でも、アイハブでも200mg×60はあるけれどな?
SN、NOW、JARROW、FoodScience、と
まあいいか、ビタコだとSNのは$1以上安くなるからね
レポ、楽しみにしております
>>958
メンタル面で、コスパを考えたら、ロディオラ
省15
960: 958 2007/05/24(木)04:43 ID:??? AAS
倅さん、ありがとう。
SAM-eもうちょっとだけ安かったらなぁ。
961(1): 949 2007/05/25(金)23:28 ID:??? AAS
>>959
ああ_| ̄|○
sam-eの最初の画面の5種類しかないとかん違いしました・・・
しかもこういうサプリも、もういいかな
飲まなくていいかなと昨日あたりから思い始めちゃって・・・
今もSJWは飲んでるし、せっかくだから飲んでみようかとも
思ってますけど
962: 2007/05/28(月)01:07 ID:??? AAS
sam-e届いた
いつからのもうか
963(3): 2007/05/28(月)01:20 ID:??? AAS
抗鬱薬、抗不安薬でも治らなかった、嫌〜な気分が
sam-e飲むようになったら無くなった。
ハイになったり、めちゃくちゃ元気になるわけではないけど
モヤモヤぞわざわとした嫌な気分が無くなって、凄く嬉しい。
sam-e凄いと思う。
964: 2007/05/28(月)03:12 ID:??? AAS
そんなに効くんだ
今自分に必要なのはそういうモノじゃない気がする・・・
いつからのもう
965(3): 2007/05/28(月)13:50 ID:pvtAVKln(1) AAS
これ飲んだら世界が空虚な物に思えてきて涙が出てきそうだった
966(1): 2007/05/28(月)15:19 ID:blkoDgtp(1) AAS
>>963
具体的に、どのメーカーのものを飲まれたのか教えていただければありがたい。
>>965
うーん、どうしようか迷うな。
967(1): 963 2007/05/28(月)15:46 ID:??? AAS
>>966
Source Naturalsのsam-eを、一日400mg飲んでます。
968(1): 2007/05/29(火)08:00 ID:JTkvpuSO(1/2) AAS
>>967
ありがとう。
Source Naturalsのsam-eは値段も手ごろだし、かんがえていたところ。
渡りに船という感じですね。
眠くなる人もいるみたいだから、
最初は、寝る前に、睡眠薬のつもりで飲もうかな。
969(1): 2007/05/29(火)20:03 ID:??? AAS
SNの200mgを二ヶ月飲んでる。
個人的にキューピーコーワiの後に飲むと効きまくる。
抗不安薬の副作用に耐えられなかったので助かる。
ただ偶然かもしれんが十年以上眠っていた
親知らずが生えてきたよ。
970: 2007/05/29(火)20:25 ID:JTkvpuSO(2/2) AAS
>>969
ビタミンBと一緒にとればいいということですな。
Source Naturalsのsam-eを注文したので、
届くのが楽しみです。
キューピーコーワiという手もありましたな。
971: 905 2007/05/29(火)20:41 ID:??? AAS
>>968 眠くなりますけど胃にきついですよ。
972: 薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI 2007/05/30(水)15:25 ID:L+1ZWgYV(1) AAS
お腹の調子が良くない時にSAMe飲んだら、腹痛で寝こみますた
エンタリックコート慣れたつもりでいたけれど、改めてマジ怖えーわw
>>961
でも、iHerbはJarrowのやつ以外は、そんな割安じゃないですよ
私は主にビタコかベタで入手してます
>しかもこういうサプリも、もういいかな
>飲まなくていいかなと昨日あたりから思い始めちゃって・・・
これは裏山
薬でもサプリでも、飲まないでも良いかなー?って思えるのは良い兆候
尤も、薬の場合、そこで勝手に止めると大抵悪化するんだけれどw
省9
973: 2007/05/30(水)23:08 ID:??? AAS
サミーとH2ブロッカーを組み合わせたら効果は上がらない?
974(1): 薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI 2007/05/31(木)09:14 ID:t9Yin6vV(1) AAS
少し調べてみました
どうも、SAMeの一部であるアデノシンが受容体に結合すると、
精神が安定する以外に、疲労を感じるらしいです
>>965さんの虚無感は、とりあえず理由のない疲労から出たのでは?
SAMeを摂ると眠気が出るって人も、実は、セロトニンからメラトニンへ
変換されるだけじゃなく(私はこれだとばっかり思ってた)、
上記の作用から疲れを感じる為なのかも知れませんね
ちなみに、アンタゴニストとしてレセプターに結合して、
アデノシンの邪魔をするのが、カフェイン
この作用のお陰で覚醒感と心の不安定が生れる訳です
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s