[過去ログ] ビタミンミネラル】アライブ ALIVE【安価良質 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
484
(6): 2006/09/07(木)10:17 ID:??? AAS
気づかず3ヶ月くらい飲んでたけど、
これビタミンAで5000IUも入ってる・・・
これプラス食事からとるビタミンAを考えると
菜食メインの人は問題ないと思うけど、
長期で飲み続けると確実に肝臓やられるのでは。
やられるというのは大いに個人差があると思うけど、
確実に肝臓に負荷かけてると思うんだが。
485: 2006/09/07(木)10:22 ID:??? AAS
>>484
ビタミンAに関しての話題は激しく既出
過去ログ嫁アフォ
486
(1): [age] 2006/09/07(木)11:36 ID:??? AAS
>>484>>10
日本の基準は、厳しすぎるらしいよ
487
(6): 2006/09/07(木)11:44 ID:??? AAS
>>484
外部リンク[html]:hfnet.nih.go.jp
>(長期間ビタミンAを摂取した時)
>長期摂取によるビタミンAの毒性は、何ヶ月または何年もの間3,000μg/dayと同量かそれ以上の量のビタミンAを摂取した時に起こることが報告されています。
>主な症状は・・・・中枢神経系への影響・肝臓の異常・骨や皮膚の変化

3000ug=10000IU。
必要ない分は蓄積されていく。
推奨量が2000〜2500IUなので、病気にならないまでも負荷になっているかもしれないし、問題ないかもしれない。
何十年たって影響でるかどうかは誰にもわからないだろう。
後は自己責任の世界。
489: 2006/09/07(木)16:29 ID:??? AAS
>>484
実際にアライブや他のサプリで肝臓を壊したやつっているの?
536: 2006/09/10(日)23:50 ID:??? AAS
>>534
>10000IU長期摂取で過剰症になった報告がないわけだし。

あるじゃないか。>>484-から読み直せよ。
712: 2006/09/29(金)16:57 ID:??? AAS
ビタミンAって>>484の発言からはじまっていろいろ情報でてきたけど、
>>549のサイト
外部リンク[html]:hfnet.nih.go.jp
で妊婦でも胎児でもない成人10000IU摂取数ヶ月で副作用ありという記載があるんだから
とりあえず、食事入れてその付近になりそうな人は調整したほうがいいよ。

あと、
>>636のサイトのリンクと
外部リンク[pdf]:www.iom.edu

>>508に米国のRDAが載ってるけど米国でもすでに上限は10000IUだし。

必要ない分が溜まって副作用がおこるんだから、自分の食事に合わせて各自調整。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s