[過去ログ]
動悸、不整脈等を改善する健康食・サプリ (1002レス)
動悸、不整脈等を改善する健康食・サプリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: ビタミン774mg [sage] 2009/04/11(土) 23:05:08 ID:??? 75ですが、 確かに先月の下旬頃から、ストレスがたまることや体調が悪いことがずっと続いています。 今も、やっとインフルエンザが治りつつあるところです。 体調やストレスってすごく関係あるのですね。 ありがとうございます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/77
78: ビタミン774mg [sage] 2009/04/29(水) 10:16:36 ID:??? >>76 めちゃわかります。 私も仕事中、特に集中してるときはしません。ただ電車でめちゃ横や前でイチャイチャしてるカップル見た時は動悸半端ないです 見ててイライラするからかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/78
79: ビタミン774mg [sage] 2009/04/29(水) 12:24:51 ID:??? 血圧高いので、下げる薬処方されて飲んで一ヶ月、期外収縮が出て寝るのもシンドイ。 薬止めたら、三日で収まった。高血圧か期外収縮かどっちとればいいのかぁ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/79
80: 太郎 [] 2009/04/30(木) 15:02:02 ID:YxEz409X 79 さん 降圧剤は期外収縮を誘発するのですか? 私も降圧剤を飲んでますし、期外収縮で困っています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/80
81: ビタミン774mg [sage] 2009/04/30(木) 23:32:27 ID:??? 79 です。寝るときも辛いですね。 私の飲んでいるのは「アムロジピン」です。 *アムロジピンで検索すると、副作用に動悸と書いてありました。 これまで動悸は殆ど無かったのに、服用後ほぼ1日中ドキドキしてきました。 人間ドックで、朝食抜きなので薬も当然飲まず検査したら、期外と言われました。 でもドック一日中ドキドキ感が少なかった。それから服用していません。 まったくドキドキ感は無くなりました。服用しないと高血圧です。 医者に相談するつもりです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/81
82: 太郎 [] 2009/05/03(日) 22:56:05 ID:Uxt5PZ8M 1月末に心房細動のアブレーションを受け、降圧剤ブロプレス、抗不整脈薬 テノーミン、血液の凝固を防ぐワーファリンを飲んでます。 3月中旬より、夜間に手のひらが痺れるようになりました。降圧剤ブロプレスの 副作用を疑い、3日前に服用を中止し様子を見ています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/82
83: ビタミン774mg [sage] 2009/05/04(月) 18:30:02 ID:??? 皆さんスレ違い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/83
84: ビタミン774mg [] 2009/05/07(木) 01:09:38 ID:iEP6vH+c もうこんな心臓要らん! そういや、カルシウム不足だったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/84
85: ビタミン774mg [] 2009/05/14(木) 18:35:33 ID:SLD8bPFe タウリン2g カルニチン1.5g CoQ10 200mg カテキン 400mg を毎日摂れば相当心臓の健康に期待できる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/85
86: ビタミン774mg [sage] 2009/05/14(木) 19:13:23 ID:??? 害虫はいったい何がしたいのやら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/86
87: ビタミン774mg [] 2009/07/04(土) 23:40:11 ID:XswDldgr カテキンか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/87
88: ビタミン774mg [age] 2009/07/10(金) 07:40:28 ID:??? 動悸、頻脈の緩和にアーチストという薬を飲んでいるが、 デパスを飲んだ方が効いているような気がする私は実は鬱病? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/88
89: ビタミン774mg [sage] 2009/07/10(金) 10:15:52 ID:??? あがり症 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/89
90: ビタミン774mg [] 2009/07/18(土) 12:56:53 ID:1TWvt6H0 マグネシウムサプリ届いた。 頻脈と便秘に効くといいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/90
91: ビタミン774mg [] 2009/07/18(土) 13:23:29 ID:myxf+ZcP 元サプリ屋社員が暴露 http://supplementjp.web.fc2.com/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/91
92: オイラ38、嫁29 [] 2010/01/09(土) 09:57:00 ID:qzRxnXtE 嫁が不整脈です。 2009年8月 初不整脈。ビビって救急医療センターへ 検査すると期外収縮と診断 3日後完治 2010/1/1 再発。寝ると酷くなるとのこと 4日間、大きい病院へ通院 各種検査し、ベータブロッカー?をもらう。 2010/1/8 ホルター装着。 このスレを発見し、スポーツドリンクとDHCカル&マグを飲ませた 2010/1/9 スポドリとカルマグが功を奏したのか? 4晩続いた不整脈が激減 昨晩たまたま不整脈が出なかっただけだと思うので様子を見ます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/92
93: オイラ38、嫁29 [] 2010/01/10(日) 20:47:13 ID:aD1ni/3X カルマグを飲んで二晩目ですが、昨晩も不整脈が出ず、ぐっすり眠れたそうです。 しかし一日に10回程度、不整脈は出ますね。 僕はカルマグの効果には半信半疑です。 快方に向かう日と偶然重なっただけかも知れませんから。 過疎スレなので、日記的にレスさせていただきます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/93
94: オイラ38、嫁29 [] 2010/01/11(月) 21:43:47 ID:rrqSuICR 昨晩の睡眠時も不整脈は出なかったそうです。 これで3晩連続です。 しかし、食後には不整脈が出ます。 スポーツ飲料は「DAKARA」を飲んでいます。 カルシウム・マグネシウムの記載があったので、これを飲用しています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/94
95: オイラ38、嫁29 [] 2010/01/12(火) 22:16:29 ID:6Gl6rb+w 昨晩も安眠でした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/95
96: ビタミン774mg [] 2010/01/14(木) 15:18:41 ID:B0N0Eazi つ【インデラル】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1160865254/96
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 906 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s*