[過去ログ] 【頭に良い】DHA・EPA総合スレ その4【ボケ防止】 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925
(1): 2007/11/28(水)00:17 ID:9OuDXkab(2/2) AAS
今の時点でDHCのやつ飲んでいて、結構調子がいい。毎日50錠ぐらい色んなのを飲んでるから
DHAのおかげなのかわからないけれども・・・。
なのでとりあえずDHCから離れたいのでDMSを買います!
926: 2007/11/28(水)00:19 ID:??? AAS
>>925
どこで買うのか知らないがやめたほうがいい
927
(1): 2007/11/28(水)02:36 ID:BjE4cKLV(1) AAS
集中力や記憶力が上がる説はやはり仮説でおわりか
928: [age] 2007/11/28(水)14:50 ID:??? AAS
>>927
しかし、DHAが脳に充分なければ働きが悪いとは書いてあるよ。
929
(2): 2007/11/28(水)17:27 ID:??? AAS
このスレの皆さんは1日にどれだけ摂ってますか?サプリメーカによって1日の
推奨摂取量がまちまちなので悩んでます。

サントリー:EPA100mg/DHA300mg
アサヒ:EPA500mg/EPA100mg
ネイチャーメイド:EPA160mg/DHA108mg
森下仁丹:EPA100〜465mg/DHA900mg
RxOmega-3:EPA1200mg/DHA600mg
930: 2007/11/28(水)17:51 ID:??? AAS
ちょwwサントリー比率間違えてカキコしてるのかと思えば
サントリーが比率間違えて配合してるのかwww
931: 2007/11/28(水)19:53 ID:??? AAS
>>929
EPA/DHA が 2:1 の物を選ぶのが良い
932: 2007/11/28(水)20:46 ID:??? AAS
>>929
比率だけに着目するとサントリーと森下は何を根拠にしているのか疑いたくなるな

俺は1800mg/900mg摂っている
933: 2007/11/28(水)21:42 ID:??? AAS
オーガニックの亜麻仁油オイルを野菜ジュースに大匙一杯
これでよくないか?
934: [あ] 2007/11/28(水)22:15 ID:??? AAS
はいはい
びーがんは黙っててね
935: 2007/11/28(水)22:24 ID:??? AAS
国産は水銀濃度がこわい
1社も公表してないってどういうことよ
936: 2007/11/28(水)22:32 ID:??? AAS
そういうことだよ
937: 2007/11/29(木)00:41 ID:??? AAS
水銀怖い、植物油もダメ
何がしたいスレなんだ
938: 2007/11/29(木)07:57 ID:??? AAS
確かに最近ネガティブな意見が多いな
だが、これまで高評価されすぎてきたサプリを見直すのも悪くないんでは?
とにかく、オメガ3は万能薬ではないよ…と
939: 2007/11/29(木)12:00 ID:??? AAS
むしろ、アメリカ人に見せたいスレだ
940: 2007/11/30(金)00:15 ID:yPwo4zvU(1) AAS
外部リンク:www.fishoilreview.com
941: 2007/11/30(金)08:49 ID:??? AAS
なるほどねー
942: 2007/11/30(金)10:09 ID:??? AAS
Nordicってメジャーだけど、ここでは使ってる人いるの?
943: 2007/11/30(金)11:27 ID:??? AAS
ノルディック良さそうなんだが高いからなあ
値段はゾーンラボに肉迫してる
結局激安なナチュラルファクターになってしまう
944: 2007/11/30(金)16:35 ID:??? AAS
俺もジャローになっちゃうなあ
カールソンとかヘルスフロム〜とかも間にあるしな
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*