[過去ログ] 【S-アデノシル】SAM-eってどうかな? 200mg【メチオニン】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2008/01/22(火)12:48 ID:??? AAS
にゃるほど
522
(1): [age] 2008/01/22(火)16:16 ID:??? AAS
セールの日を狙うともっと安く上がる計算だ
523: 2008/01/22(火)16:53 ID:??? AAS
>>520
Nutralifeと比較するなら、JarrowじゃなくてLEFじゃないと
524: 2008/01/22(火)17:43 ID:??? AAS
ビタコにはLEFがないからなぁ
525: 2008/01/22(火)17:52 ID:??? AAS
アイハブでの評価、Doctor'sBestのやつ凄いな
レビュー62だってよ
526: 2008/01/24(木)17:19 ID:??? AAS
>>522
セールは不定期で滅多にないから
期待して待っていたりしない方がいいよ
527
(1): [same] 2008/01/24(木)19:01 ID:??? AAS
そおなのか…
528: [age] 2008/01/25(金)00:15 ID:??? AAS
そおなのよ
529: 2008/01/25(金)03:36 ID:??? AAS
>>519>>527
最近上がってると思えば…メール欄ワロタw
530
(1): 2008/01/25(金)10:02 ID:??? AAS
SAM-eは、セロトニンやドーパミンの生成に関わっているようですが、
アセチルコリンやGABAの生成にも関わっていますか?

素人には脳内の神経伝達物質の仕組みがいまいちわからん・・・。
531: [same] 2008/01/25(金)10:50 ID:??? AAS
>>530
GABAは知らないけど、アセチルコリンの生成は促すみたいよ。
だから、SAMeを摂った時はレシチンも摂ると良いらしい。
532
(1): [same] 2008/01/25(金)23:04 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.supmart.com
ホモシステインのくだりは一読に値するかも
533
(2): 2008/01/26(土)11:12 ID:??? AAS
ベタインのほうも参考になる
外部リンク[html]:www.supmart.com
534: [same] 2008/01/26(土)12:00 ID:??? AAS
>>533
ふむふむ。やっぱりホモシステインは怖いな。
テンプレにある図はそこからとったものなんかな?
535: 2008/01/26(土)12:06 ID:??? AAS
サプマートw
536: 2008/01/26(土)15:10 ID:??? AAS
でも通販サイトにしては参考になる記事載せてるな。
じっくり読ませてもらうよ。>>532>>533dクス
537: 2008/01/26(土)17:40 ID:??? AAS
新しく建てました。有意義な情報交換の場にできればと思いますので、こちらもどうかよろしくお願いします。

【めざせ!】うつ病に効果的なサプリメント【寛解】
2chスレ:supplement
538: 2008/01/26(土)21:29 ID:??? AAS
みんなホモシステイン対策でベタインって摂取してる?
ビタミンB群は摂れてるのだが、単品でベタインを摂るべきか?

でも実際SAM-eでホモシステイン濃度が危険なレベルまで
高まったってデータがないみたいだね。
あくまでも理論上なのかな。
むしろ1600mg摂取しても変化ないというデータがある。
539: 2008/01/27(日)00:19 ID:??? AAS
気休めでBコン取ってるだけだなぁ。
ホモシステインレベルを常に一定に高くしておくと上がりにくいってあったよね、確か。
540: [same] 2008/01/27(日)00:49 ID:??? AAS
SAMeレベルを高く保っておけば、ホモシステインレベルは
上がりにくいってVRPの記事にあったけど。

TMG摂ってるけどね。
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s