[過去ログ] 【食育】玄米菜食のマクロビオティック7【ロハス】 (447レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: ピタゴラはベガのサブキャラです♪ 2007/10/20(土)18:46 ID:??? AAS
AA省
263: 2007/10/20(土)19:15 ID:??? AAS
381 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/07/30(月) 03:00:53 ID:???
心地よくなる食事なんてもんじゃないんだね。
調和していて心地がいい。それけならまだしも、食事オルガズムが来るわけ。
食べてからオルガズムっていうか、満たされた気分で幸福で、食事オルガズムっていうからにはそのせいでクラクラしてくる。
いうなれば、ナチュラル食事ハイ、食事ヨガ、食事瞑想っていう感じかな?
アマゾングリーンナッツオイルを野菜スープに入れたりドレッシングにする。
あとは、sourceNaturalsのアルファリポ酸タイムリリース-ベジタリアン仕様は飲んでるよ。抗酸化物質を回復してくれるからね。
やっぱ食事オルガズムだね。
264: 2007/10/20(土)19:17 ID:??? AAS
なるほど
265: 2007/10/20(土)19:20 ID:??? AAS
ベガンが必死でおすすめ2ちゃんねるを自演してるのがうけたw
チョイスがベタすぎw
何をしてもすぐに自演ってわかっちゃうのがベガンらしいよなw
266: 2007/10/20(土)22:32 ID:??? AAS
1 名前:名無し[] 投稿日:2007/10/17(水) 03:54:18 0
【オニクは環境破壊の脅威です】
1 エコロジーを考えるなら、主要な環境破壊の脅威とされる肉の消費量を減らすことが優先される。

  CO2の9%は畜産から、亜酸化窒素の65%、メタンガスの37%も畜産から出ている。[1]
  同時に、CO2の"三分の一"を還元しているアマゾンを牧場にして大破壊しているのです。[2]
  日本のゴミの9割が産業廃棄物、その半分ぐらいが汚泥、1/4ぐらいが動物の糞尿です。[3]
  1996年、アメリカではほかの産業の合計よりも畜産が水路を汚染したという。[4]
  [1]外部リンク[html]:www.fao.org 畜産は環境への主要な脅威 -国連FAO
    翻訳版 外部リンク[html]:www.alive-net.net
  [2]外部リンク[htm]:www.juno.dti.ne.jp
省12
267: 2007/10/20(土)22:32 ID:??? AAS
AA省
268: 2007/10/20(土)22:33 ID:??? AAS
4 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:46:29 0
米国心臓協会(AHA)
 研究では、菜食主義者に肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
 外部リンク[cfm]:health.nikkei.co.jp
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体) 膨大な論文をもとにした総論
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 心臓病 ベジタリアンは男性31%少ない、女性20%少ない
 ガン  ベジタリアンは総合的な発癌率が大いに減少します
 糖尿病 ノンベジタリアンのほうが1.97倍多い
 肥満  ベジタリアンのほうが少ない
省18
269: 2007/10/20(土)22:34 ID:??? AAS
5 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:49:07 0
栄養学は、肉は必須ではなく食肉と屠殺が嗜好によって行われることを示す。

社会契約説は個々の自由と生命を含めた所有物を協力して守るというのが目的であり、
だから自由という権利が守られている。しかし他者の所有物を侵害する行動をとることが大きな問題になれば、
これを抑制する権力を強める必要が出てくる。自由という権利を守るためには個々が道徳的である必要がある。
したがって、倫理や道徳は根拠のない信仰であるというのは間違いだ。

ピタゴラス、プラトン、アリストテレス、ソクラテス神秘主義者は菜食だった。
そのため1847年にイギリスにベジタリアン協会が発足されるまでは菜食者のことをピタゴリアンと呼んだという。
ベーコン、デカルトなど、ルソーはイギリス人はその肉食のため残忍だと述べ菜食者であった。
経済学者ではアダム・スミスであり、マルサスは食糧をより多く減らして深刻化させるとして肉食に反対した。
省14
270: 2007/10/20(土)22:34 ID:??? AAS
6 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:49:38 0
主観、相対主義「個人の価値観はそれぞれ」、価値のアナキズムは一つの考えだからといって認められるのか?
DDTやアスベスト、銃を乱射する学生は、一つの考えだから認められるのか?
現在の社会制度はこのような相対主義は認められていない。
したがって、相対主義に陥らないために、科学的な事実で正当化することが大切だと考える。
われわれは選択肢を考慮し、そして現代の栄養学は動物の肉をまったく食べなくてもよいことを教え、畜産は環境破壊の主要な脅威だという。
倫理問題を考え、その行動をとることができる。
人間はこれを考慮できる思考能力をもっているがゆえに、動物とは違うわけだ。

万人に共通した客観的な基準

A 他者と共生ができるか
省13
271: 2007/10/20(土)22:35 ID:??? AAS
7 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:54:35 0
・先進国での需要増による穀物価格高騰は飢餓に影響するようだ。
 国策「コーンラッシュ」あおりで穀物価格急騰 飢餓人口4億人増えるう予測も
  外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
 エタノール燃料ブームが食糧危機を悪化させる=米研究
 >研究者は、もし他の条件が同じだとすれば、主要食糧品の実際の値段が1%上昇するごとに、世界中で食糧危機に見舞われる人々が1600万人以上増加すると推定
  外部リンク:news.www.infoseek.co.jp
 特集ワイド:バイオ燃料使用拡大=食料減少の大問題 奪い合い、飢餓引き起こす可能性
  外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp

 倫理 外部リンク[html]:www.energybulletin.net
省15
272: 2007/10/20(土)23:11 ID:??? AAS
「大豆イソフラボンの過剰摂取に警告」
外部リンク[htm]:www.ahv.pref.aichi.jp

「大豆イソフラボンは、女性ホルモンと同じ働き」
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

「大豆イソフラボンは、人の健康の維持に必須の栄養素とされていない」
外部リンク[html]:www.maff.go.jp

「大豆イソフラボンの摂取を控えるべき」
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
273: 2007/10/20(土)23:20 ID:??? AAS
なにかと話題の発芽玄米。発芽玄米のギャバ(γアミノ酪酸)には、
脳細胞を活性化し、血圧や血糖を自然に戻す特性を持っています。
高血圧、脳卒中、糖尿病、痴呆症等の予防効果の可能性が高いといわれ、
関心が高まっています。
 毎日食べるご飯で健康が維持できるということで、「どうしたら作れるの?」と、
知りたい人も多いみたいですね。
「作るの難しそう」って人や実際に作ってみたけど「芽が出ないよ」
って人も多いかもしれません。作り方の基本は、資料を参考にしてみて下さい。
 ここでは、KOMEKOME clube 流の作り方を教えます。
ポイントさえわかれば、簡単に作ることができます。
省24
274: 2007/10/20(土)23:23 ID:??? AAS
発芽玄米の作り方(続き)

間に空き缶を入れます バットとホットプレートの間を空けるのに、
空き缶を使ってみました。バットが安定して置けるように空き缶を3本まとめて、
その上に玄米とお湯を入れたバットを乗せています。
 こうすることで、ホットプレートからの熱気をバットの下から受けて、
バットの中のお湯が温められます。そして、ラップをかぶせない事で、
熱くなり過ぎない程度に熱が空気中に逃げていきます。
空き缶はすぐに熱くなりますが、バットにあたっている面積が少ないため、
お湯の温度を上げ過ぎるほどではありません。
(金属は熱伝導率が良いため熱くなりそうですが)
省36
275: 2007/10/20(土)23:24 ID:??? AAS
発芽玄米について

発芽玄米は作り方も保存も簡単

 玄米を発芽直後の状態にした発芽玄米は、もとの玄米にはない優れた特徴 が加わります。
 まず、発芽にはたくさんのエネルギーか必要ですが、
そのときに分泌される酵 素(化学反応を助ける物質)が、
玄米に蓄えられているでんぷんを分解して、エ ネルギーを取り出します。
さらに酵素は、良質のたんばく質をアミノ酸(たんぱく 質の原材料)
に分解し独特の甘みとおいしさを引き出してくれます。
 この大きな分子の糖類とアミノ酸類は、
本来私たちの体内では作られない物 質なので、
省34
276: 2007/10/20(土)23:26 ID:??? AAS
玄米の栄養成分

■食物繊維やミネラルがたっぷり
玄米には、なんと白米の約6倍もの食物繊維が含まれています。
食物繊維は便秘の解消に効果的なだけでなく、体内の余分なコレステロールや
糖分を排出してくれる手助けをしてくれるので、ダイエットにも効果あり。
そのほかにもカリウムや鉄分、亜鉛などのミネラル類や必須アミノ酸が豊富に
含まれている栄養食なのです。

■ビタミンEで肌ツルツルに
玄米の胚芽の部分には若返りのビタミンともいわれるビタミンEがいっぱい。
ホルモン分泌を促して細胞の若さを保ちます。
省8
277: 2007/10/20(土)23:32 ID:2++9HqUC(1) AAS
玄米菜食で不足が懸念される栄養

タウリン→植物や卵には含まれず、魚介類やモツに多く含まれる。体内合成量は少ない

カルニチン→獣肉に多く含まれる。体内合成量は少ない

DHA及びEPA→卵や魚介類に多く含まれる。植物油から一部合成されるが、

全てを植物油からの変換で補おうとすると、脂肪酸のバランスが悪くなりやすい。
省5
278: 2007/10/21(日)00:17 ID:??? AAS
完全ポジティブ宣言! By ○広行 
宇宙のルールを知ることができたら思いのままに生きていける。
宇宙のルールを学ぶのがマクロビオティック。

食べ物は思考や感情をつくる。だから食べ物によって僕たちの感情や
思考は変わっていく。食べ物によっては、妄想を見させたり、真実では
ないことを思い続けることになる。宇宙からメッセージが送られていても
わからない身体をしていると本来の輝きからどんどんずれる結果を作って
しまうことになる。

今度は宇宙がそれを気づかせるために病気や出来事を用意してくれる。
どちらにせよ、穀物を中心として背骨や皮下に余分なものをつけない
省20
279: 2007/10/21(日)01:13 ID:K+yqDSSn(1) AAS
O津さんは傲慢だよ^^
280: 2007/10/21(日)01:24 ID:??? AAS
ばかやろう
281: 2007/10/21(日)09:09 ID:??? AAS
道を誤ったら、ほかの道を探せばよい。
ホピ族の格言

★今日のフラッシュ★彡
・・・・・・・・・・
緊張は、基本的には、怖れの裏返しです。
だから、緊張しないためには、
その逆の環境なり、感覚をつくりだせばいいんです。
――第129号(2004.3.8)より

というわけで……3秒セラピー♪
大切にしてくれるところに人は集まります。
省5
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s