[過去ログ]
【食育】玄米菜食のマクロビオティック7【ロハス】 (447レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201
: 2007/10/18(木)19:47 ID:???
AA×
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.minyu-net.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
201: [sage] 2007/10/18(木) 19:47:28 ID:??? 【国際】 「京都議定書は、悪い政策」 ブッシュ米大統領 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192497800/★「京都議定書は悪い政策」 ・ブッシュ米大統領は15日、遊説先のアーカンソー州で地球温暖化対策について 「京都議定書は悪い政策だった」と述べ、先進国に温室効果ガスの大幅な削減義務を 課す国際協定に反対の姿勢をあらためて示した。 京都議定書に続く、より削減幅の大きい国際協定の早期発効を求めるゴア前米 副大統領のノーベル平和賞受賞が決まって以来、温暖化防止協定に関する同大統領の 公の場での発言は初めて。 予算に関する演説後の質疑応答で大統領は「根本的な問題は、経済成長と環境保護を 同時に達成することだ。京都議定書は経済を失速させる」との持論を繰り返した。 また、議定書で削減義務のない中国などを交渉のテーブルに着かせた9月末の主要 排出国会議に触れ「各国が独自の対策をつくるべきだ。われわれは昨年、経済成長と 温室効果ガスの削減を同時に実現した。温暖化対策は機能している」と自賛した。 http://www.minyu-net.com/newspack/2007101601000144.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1192335739/201
国際 京都議定書は悪い政策 ブッシュ米大統領 京都議定書は悪い政策 ブッシュ米大統領は15日遊説先のアーカンソー州で地球温暖化対策について 京都議定書は悪い政策だったと述べ先進国に温室効果ガスの大幅な削減義務を 課す国際協定に反対の姿勢をあらためて示した 京都議定書に続くより削減幅の大きい国際協定の早期発効を求めるゴア前米 副大統領のノーベル平和賞受賞が決まって以来温暖化防止協定に関する同大統領の 公の場での発言は初めて 予算に関する演説後の質疑応答で大統領は根本的な問題は経済成長と環境保護を 同時に達成することだ京都議定書は経済を失速させるとの持論を繰り返した また議定書で削減義務のない中国などを交渉のテーブルに着かせた9月末の主要 排出国会議に触れ各国が独自の対策をつくるべきだわれわれは昨年経済成長と 温室効果ガスの削減を同時に実現した温暖化対策は機能していると自賛した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 246 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.405s*