[過去ログ] 【食育】玄米菜食のマクロビオティック7【ロハス】 (447レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303(1): イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [age] 2007/10/29(月)13:44 ID:??? AAS
BG無洗米という、
・ヌカが全部無いので本当に洗わなくてもおいしい、
・白米より「うまみ層」が残っている、
・エコロジー「ヌカでヌカを取るのでヌカは肥料にできる」
タピオカでヌカをとってタピオカをゴミに出す方式とは違うし、タピオカが米の味に影響しない。
一回洗って乾燥する方式では「うまみ層」が減り、ヌカが残る可能性があり、水の廃棄にも困る。水を乾燥させる式でも乾燥熱量を使う。
東洋精米のホームページが分かりにくい、素人が一回見ただけではよく分からない。
外部リンク:www.toyoseimaiki.co.jp
これを売っているのに特徴をパッと分かるように
「本当に洗わなくてもウマイ、しかもエコロジー、子どもでも簡単、これができるのはBG無洗米だけ。なぜ?」とかを、
ホームページの入り口に一切書いていない。
外部リンク[html]:www.toyoseimaiki.co.jp
ここに目立つようにリンクをやっていないのでわかりにくい。
外部リンク[html]:www.toyoseimaiki.co.jp
賞もとっているのに、入り組んだところに書いてある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s