[過去ログ]
健康食品業界はほとんどブラック企業 (448レス)
健康食品業界はほとんどブラック企業 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1248001773/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
344: ビタミン774mg [] 2014/07/31(木) 17:53:54.54 ID:mTRgf6RS . 【社会】「目や鼻の調子を整えます」 表示OKに 健康食品表示で新制度 ― 消費者庁[7/31] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406762501/ 1 :アフィクリックしてね! ★@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:21:41.05 ID:???0 消費者庁は30日、健康食品などがどのように「体によい」かを事業者の責任で表示できるようにする 新制度の概要をまとめた報告書を公開した。今年度中の運用開始を目指す。 特定保健用食品(トクホ)と比べて規制が緩和されるため、事業者からは歓迎する声が上がっている。 トクホでは、体へのよさ(機能性)とその表示内容を1件ずつ国が審査して許可している。 新制度はその仕組みを根本から転換し、食品を製造販売する事業者の責任に委ねる。 トクホでは原則認められない心臓や目といった体の部位を指した機能性表示も認める。 これにより、例えば「目や鼻の調子を整えます」といった表示が可能になる。 ただし、容器包装には機能性に関わる成分名や注意点を表示させ、国の評価を受けていないことを示す 文章も記載させる。事業者は機能性を表示する食品の発売前に、安全性や有効性の根拠、品質管理方法などを 消費者庁に届け出なければならない。この情報は公開される。健康被害などの情報も報告を求める。 http://www.asahi.com/articles/ASG7Z5DW6G7ZUCLV00G.html 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:27:32.70 ID:G60sFySV0 そこまで言うなら医薬品認定しろよ 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:27:46.68 ID:nHFAlx5I0 トクホは消費者庁の新たな許認可権限、すなわち利権だ 消費者のためといって何も仕事しないばかりか利権の確保だけに働いてる これほど無意味で有害な組織は即刻潰すべきだ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1248001773/344
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 104 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s