[過去ログ]
健康食品業界はほとんどブラック企業 (448レス)
健康食品業界はほとんどブラック企業 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1248001773/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
265: ビタミン774mg [] 2014/04/17(木) 08:41:04.86 ID:hQ/mo1WY . 【流通】プライベートブランド商品も製造者記載義務化へ―消費者庁[14/04/17] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397684231/ 1 :猪苗代新幹線 ★:2014/04/17(木) 06:37:11.74 ID:??? プライベートブランド商品も製造者記載義務化へ 去年起きた「マルハニチロホールディングス」の子会社の農薬混入事件では、いわゆる プライベートブランドの商品に製造者の記載が無いものがあり、回収対象の商品かどうか 分かりにくいことが問題視されました。 これを受けて消費者庁は、プライベートブランドであっても原則として製造者を 記載することを義務づけるなど、制度を改める方針を固めました。 マルハニチロホールディングスの子会社が生産した冷凍食品に農薬が混入された事件では、 スーパーマーケットなどのブランドで販売される、いわゆるプライベートブランドの商品に 実際の製造者が記載されていないものがあり、回収対象の商品かどうか分かりにくいことが 問題視されました。 これを受けて消費者庁は、プライベートブランドの商品であっても、実際の製造者の名前と 工場の所在地を、原則としてそのまま記載することを義務づける方針を固めました。 製造する工場が2か所以上ある場合には、従来どおりアルファベットや数字で作った記号で 記すことを認めますが、その場合、消費者からの製造者に関する問い合わせに回答することを 義務化するとしています。 消費者庁はこの新しい制度を、17日に開かれる消費者委員会の検討会に諮ることにしていて、 今後細かい詰めを行ったあと、来年6月までに新たに施行される食品表示法に盛り込む予定です。 【社会】プライベートブランド(PB)商品も製造者記載を義務化へ…農薬混入事件受け http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397687290/ 2 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 06:37:55.99 ID:Tr+X9Bwc どこもメイドインコリア 3 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 06:41:58.94 ID:bVXj0Uv/ やっとか イオン製造者ロンダリングは不正だろ 5 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 06:45:19.87 ID:jBlOH6bI そもそもがオカシイと今頃気づいたのか 10 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 06:49:53.93 ID:Hj1O7lZw イオンの社長が、8割が中国産だと言ってる。 面白いことになるな。 いきなり中国表示になるんだから。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1248001773/265
266: ビタミン774mg [] 2014/04/17(木) 08:41:35.63 ID:hQ/mo1WY 12 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 06:52:21.03 ID:68GS43of /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\ /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l |:::::::::::| |ミ| |:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ| '|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ| |:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/ ,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ| | ( "''''" |"'''''" | ヽ,,. ヽ | | ^-^_,, -、 | | _,, --‐''~ ) | 'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ / \,,,`― ''′ ,,,/ 19 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:05:09.29 ID:yj1Ff7pA 食品表示法か。繊維製品は関係無いんだな。 24 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:16:39.15 ID:+YZZpkNw 幹事長の力が弱くなっている証拠だな。 31 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:35:36.69 ID:SfJED3o7 >>1>>5>>24 いずれ消費者庁は、内閣府から、厚生労働省に移管されるのだろうな。 いずれ消費者庁は、内閣府から、厚生労働省に移管されるのだろうな。 いずれ消費者庁は、内閣府から、厚生労働省に移管されるのだろうな。 いずれ消費者庁は、内閣府から、厚生労働省に移管されるのだろうな。 いずれ消費者庁は、内閣府から、厚生労働省に移管されるのだろうな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1248001773/266
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*