[過去ログ] 【オメガ3】フィッシュオイル 12【DHA・EPA】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2011/01/10(月)18:56 ID:??? AAS
逆だよ
何かあったらすぐに訴えられるから規定量は控えめだよ
日本だと原価抑えて値を吊り上げるために規定量は雀の涙にしてあるけど
616: 2011/01/11(火)11:44 ID:??? AAS
そう?日本の規定量は結構普通だよ。
少なすぎるのもあるくらいだし。
617
(5): 2011/01/11(火)15:32 ID:vJbkF6lP(1) AAS
Natural Factors、 RxOmega-3 Factors, Pharmaceutical Gradeのレビューに
水素添加された大豆油(これってトランス脂肪酸?)が入っているって
書き込みがあったのだけど(英語できないので、ウェブ翻訳にかけた)
本当ですか?
ボトルの右側上部に、小さく書いてあるから読めってその人のレビューには
あるのだけど、ボトル持っている人確かめてもらえませんか?
618
(2): 2011/01/11(火)18:30 ID:??? AAS
>>617
よくわかりませんが、”polyunsaturated fat” のことでしょうか?
カプセル当たり1gと成分表にあります。
619: 2011/01/11(火)18:31 ID:??? AAS
>>618 ですが、それらしいのはそれ以外にはないです…
620: 2011/01/12(水)16:37 ID:??? AAS
結論はどうなんだ?
621: 617 2011/01/12(水)17:33 ID:YErIsRu4(1/2) AAS
>>618
調べてくださり、ありがとうございます。
polyunsaturated fatは多価不飽和脂肪酸のことだと思います。
EPA/DHAも代表的な多価不飽和脂肪酸なので、多分それは
水素添加した大豆油を指してはいないと思います。

私も以前はNaturalFactorsを飲んでいて、暫く切らしていたので
久々に購入を考えていたのですが、レビューを調べていたら、>>617にある
書き込みを見つけて怖くなったので、今回は購入は止めることにしました。
自分だけならまだしも、アトピーの夫にも飲ませようと思っていたので尚更です…。
とは言え、以前一緒に飲んでいたんですよね…orz
省8
622
(3): 617 2011/01/12(水)17:44 ID:YErIsRu4(2/2) AAS
あ、とりあえず書かれていたレビューを載せますね。
私が英語ができないので、誰か賢い人、まともに訳してくれますか?
翻訳機はおかしい文になるケースが大半なので…。
『ボトル右上に書いてあるから読んで』というのは、私が勝手にそう解釈したので
間違いかもしれません。ごめんなさい。

以下が、Natural Factors RxOmega-3 Factors, Pharmaceutical Grade に
書かれていたレビューです。

CONTAINS HYDROGENATED SOYBEAN OIL AS A FILLER! September 01, 2010
By Christopher Baumann From Michigan
This product, while in some parts of my body decreased inflammation,
省5
623
(1): 2011/01/12(水)18:16 ID:??? AAS
>>622
それ信用できるのかな?

ボトルを仔細に観察してもそんな記述はないし、ソースがはっきりしていない。
メーカーのHPで製品説明を見たけど一切書いてないし、検索してもそのレビュー一件以外ヒットしない。
624
(1): 2011/01/12(水)19:02 ID:V6OK9QsB(1) AAS
>>622
俺の身体の調子が悪い、この製品が怪しい
俺的独自理論による審査の結果、この製品に*Hydrogenated Soybean Oil"が含まれていると確信した!

みたいにとれるようなw
ボトルに書いてあるというのはこの製品に大豆、魚を含むっていうお決まりのアレじゃない?
625: 2011/01/13(木)10:20 ID:??? AAS
結局ファンケルがいちばん安心
626
(1): 2011/01/13(木)10:37 ID:??? AAS
Natural Factors に質問メールを出してみたよ
627: 2011/01/13(木)20:02 ID:??? AAS
日本のは全てが糞
法律ないからかい?たいしたことしてなくても給料維持したい?
薄利多売の世界から遅れたからでは?
628
(1): 2011/01/14(金)00:44 ID:??? AAS
>>623 >>624
確かにそうとも取れますよね…。

>>626
凄い!ありがとうございます!
お返事が来たら、ぜひ教えて下さい…!!
629: 2011/01/14(金)09:05 ID:??? AAS
ボトルにはsoyのその字もないんだが
630
(1): 2011/01/14(金)15:39 ID:??? AAS
商品説明に Contains soy. って書いてある店があるな
iHerb の 120 Softgels の方もそうだし
現行品のボトルに書いてないなら心配ないが
631: 2011/01/14(金)16:45 ID:??? AAS
>>630
それは見たけどボトルにはなにも書いてない
632: 2011/01/14(金)18:14 ID:??? AAS
節分にはフィッシュオイルを飲もう
633: [age] 2011/01/16(日)00:29 ID:??? AAS
不純物・重金属除去がしっかりしてて、品質&コスパの良いDHAのおススメを教えてください・・・ぺこり。       
634: 2011/01/16(日)10:42 ID:??? AAS
いわし、さば
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s