[過去ログ] ■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 83■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2014/09/24(水)15:50 ID:??? AAS
セキュリティーに完璧なんてないのに。
「絶対漏れない!」なんてあるはずがないのに。
アイハーブのセキュリティー担当者の見解を聞きたい。
968: 2014/09/24(水)16:00 ID:??? AAS
>セキュリティーに完璧なんてないのに。
結局それなんだよね
1度登録してしまえば本当に消えているかどうかすらわかる手立てがない
最初から登録しないってのしか確実な手段がない
あまり不安がる人は通販そのものを断念するしかないんだよね
969(1): 2014/09/24(水)16:25 ID:??? AAS
会員登録をせずに購入できる通販サイトもありますね。
ああいうのが希望。
970: 2014/09/24(水)16:39 ID:??? AAS
>>969
あれも実際は残ってる
客からは見えないけど
会員登録って謂わば堂々と情報残すための客への免罪符みたいなものだからな
ってかその場で荷造りしたり支払いしている訳でもあるまいに、普通に考えればその場限りで情報消せないw
一度買い物をしてしまえば登録しようがしまいがセキュリティ的には大差ない
971(1): 2014/09/24(水)18:19 ID:??? AAS
アメリカ行ってスーパーマーケットで買ってくれば?
渡航歴残るけどネットで買うよりは漏れにくいだろ
972: 2014/09/24(水)18:26 ID:??? AAS
>>971
よく低脳って言われるでしょ?
973: 2014/09/24(水)18:44 ID:??? AAS
ログ漏れが嫌なら使わないしかないな
店で買えばいいだけ
974: 2014/09/24(水)19:48 ID:??? AAS
>>952
お役に立ててなにより
お大事に〜
975: 2014/09/24(水)21:43 ID:??? AAS
個人情報なら楽天がチートじゃね?
976: 2014/09/25(木)00:55 ID:??? AAS
結局、円で買えるようになると大体いくらくらい得になるの?
977: 2014/09/25(木)03:40 ID:??? AAS
円で価格が即時確定するのもいいかも。
ギリギリの買い物だと、関税を通過するときの為替相場で計算されるから、
税金かかる額を、意図せずオーバーする可能性がある。
円価格が下がったときに合わせて買えるし。
978: 2014/09/25(木)03:41 ID:??? AAS
約2%
979: 2014/09/25(木)09:35 ID:??? AAS
なかなか発送されないなぁ
まだ保留されてる…
980(1): 2014/09/25(木)12:49 ID:??? AAS
商品の値段とか細かいことはどうでもいい。
ビタコストとアイハーブの違いは
HPが英語か日本語かですね?
981: 2014/09/25(木)13:30 ID:??? AAS
>>980
送料(これも値段か)
982: 2014/09/25(木)13:56 ID:??? AAS
>>1のURLが変えられていたのに気付かなかったよ
これって業者とかアフィ連中だろう
983: 2014/09/25(木)14:03 ID:??? AAS
HPもそうだが、メールも日本語で大丈夫というのが大きいかな。
安心感が違う。
特にビタコはトラブル多くて、2回連続でトラブってからは使ってない(^^;
984: 2014/09/25(木)20:51 ID:??? AAS
>>944←池沼
985(2): 2014/09/25(木)20:57 ID:??? AAS
そんなに悔しかったの?
986(1): 2014/09/25(木)21:09 ID:??? AAS
>>985=>>944
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s