納豆という驚異の健康食品について語ろう (747レス)
上下前次1-新
1(1): ネバネバ 2020/01/17(金)12:26 ID:NzioqQlG(1/2) AAS
がん予防、血栓溶解、糖尿病予防、骨の強化、認知症予防、アンチエイジング。。。
毎日食べれば老衰で死ねる。美容にも◎。しかも安い。
日本が誇る奇跡の健康食品、納豆について語ろう(・∀・)
もう一度知っておきたい、「奇跡の食品・納豆」その驚きの効果
外部リンク:gendai.ismedia.jp
728: 2024/11/24(日)02:33 ID:1g0UPUmJ(1/2) AAS
臭いからアンチいるのはわかる、でも最近の納豆はどれも臭いが殆どないよね
10年ぶりに買って食べたら驚いたよ
729(1): 2024/11/24(日)04:28 ID:??? AAS
酢を入れて食べたいけどナットウキナーゼが死んでしまうと聞いたからやれない
730: 2024/11/24(日)09:36 ID:??? AAS
あったかいご飯と合わせるのも実は良くないんだっけ
731: 2024/11/24(日)13:16 ID:??? AAS
熱にも弱いっていうね
オリーブオイルかけて食べてる
732: 2024/11/24(日)14:55 ID:1g0UPUmJ(2/2) AAS
そもそも納豆キナーゼ自体が酵素だから胃で分解されるんだけどね
733: 2024/11/28(木)19:00 ID:ys7ipM2y(1) AAS
>>99
最強はこれ
大粒納豆・アカモク・ウズラの卵・刻んだキムチ
734: 2024/12/03(火)23:13 ID:N31jYV+v(1) AAS
俺は、ひきわりしか食べないよ
735: 2024/12/04(水)03:24 ID:49MU6OFa(1) AAS
ひきわりは皮取り除いてるし表面積が一番大きいから納豆菌も発酵も一番で最も栄養価が高いんだってな
736: 2024/12/05(木)10:19 ID:??? AAS
表面積ならきざみ納豆が最強じゃないか?
737: 2024/12/06(金)03:38 ID:kgHhdzXb(1) AAS
皮取り除いたせいで食物繊維減るし自分はひきわり好きじゃないなあ
あと細かすぎて噛む余地なくて流動食みたいだ
738: 2024/12/06(金)14:52 ID:??? AAS
ひきわりは噛んでも滑ってすり潰されずに未消化が多くなるので噛む回数多くてめんどい。
739: 2024/12/06(金)17:45 ID:??? AAS
なんでもうまい
大粒でも中粒でも小粒でもうまい
わら納豆もうまい
740: 01/18(土)13:04 ID:??? AAS
>>729
おかめ納豆が酢は影響ないって見解出してたぞ
741: 01/19(日)06:24 ID:WQwMsvad(1) AAS
正直納豆食っても劇的な変化ってないよな
742: 01/19(日)07:43 ID:??? AAS
うんこよく出る
743: 01/25(土)16:23 ID:??? AAS
効果があるのか分からん食材
結局ニンニクとビタミンでいい
744: 01/25(土)17:15 ID:rsIvIwXO(1) AAS
実際効果はあるけどどれも地味
納豆菌と言っても整腸剤やヨーグルトほど実感できないし、食物繊維やタンパク質にビタミンが豊富と言っても納豆だけで補える量じゃないのであくまで補助
でも長期的には差が出るからがんリスクが下がるっていう不思議な食べ物
745: 02/02(日)00:25 ID:jfTTV/wu(1) AAS
1日に納豆3パック食べると足から納豆の臭いがしてくるのは俺だけ?
すぐ元に戻るけど
746: 02/04(火)03:52 ID:eb3qiaDz(1) AAS
それは足が臭いだけかと
747: 02/04(火)21:22 ID:jGq34Gku(1) AAS
玉子が先か、鶏が先か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.824s*