【IBS】低FODMAP食 4【お腹の不調】 (562レス)
上
下
前
次
1-
新
478
(1)
: 2022/11/05(土)02:44
ID:k5LuOjml(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
478: [] 2022/11/05(土) 02:44:15.75 ID:k5LuOjml 便が出てもすぐガスでお腹がパンパン 婦人科のエコーにまでガスが映ってるのを指摘されて恥ずかしい思いしたこともあるからガス型は無くて便秘型ってのには違和感 てかガス型=SIBOなんじゃないのかな とりあえずゆるく1年位低フォドマップ食続けているけど以前のように鼓腸で苦しむ頻度は減ったよ その間外食でやむを得ず高フォドマップ食を含む食事をする事もあったけど その時は多少症状は出るけどその1回で全てが台無しになるって事は無いと感じる、自分の体感的に 一応外食用の消化酵素飲んでるのも大きいかも そして自分はその手の外食した後は16時間断食してる これは以前からデトックス意識して定期的にやってた事だけど 一生続ける覚悟云々は症状の辛さと該当する高フォドマップ食への欲求を天秤にかけてどう考えるかだよね 自分の場合は鼓腸の症状が最高潮だった時はこのままお腹破裂して死ぬんじゃないかって痛みと苦しさで立っていられず脂汗 駅でうずくまって救護室で横になってた事も何度かあるので その時の辛さを思うと小麦乳製品あたりはもう食べたいと思わなくなった ごくたまに食べる事はあって完全解禁する気はしない 自分はもうそういう体質なんだなって思っているから もう病歴20年以上だし 中には症状寛解したら完全解禁しても大丈夫って人もいるかも知れないけど分からないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1618707889/478
便が出てもすぐガスでお腹がパンパン 婦人科のエコーにまでガスが映ってるのを指摘されて恥ずかしい思いしたこともあるからガス型は無くて便秘型ってのには違和感 てかガス型なんじゃないのかな とりあえずゆるく年位低フォドマップ食続けているけど以前のように鼓腸で苦しむ頻度は減ったよ その間外食でやむを得ず高フォドマップ食を含む食事をする事もあったけど その時は多少症状は出るけどその回で全てが台無しになるって事は無いと感じる自分の体感的に 一応外食用の消化酵素飲んでるのも大きいかも そして自分はその手の外食した後は時間断食してる これは以前からデトックス意識して定期的にやってた事だけど 一生続ける覚悟云は症状の辛さと該当する高フォドマップ食への欲求を天秤にかけてどう考えるかだよね 自分の場合は鼓腸の症状が最高潮だった時はこのままお腹破裂して死ぬんじゃないかって痛みと苦しさで立っていられず脂汗 駅でうずくまって救護室で横になってた事も何度かあるので その時の辛さを思うと小麦乳製品あたりはもう食べたいと思わなくなった ごくたまに食べる事はあって完全解禁する気はしない 自分はもうそういう体質なんだなって思っているから もう病歴年以上だし 中には症状寛解したら完全解禁しても大丈夫って人もいるかも知れないけど分からないな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s