【カンジタ】重曹水を語れ【癌】 (189レス)
上下前次1-新
155: 2023/10/12(木)09:48 ID:rGlskpCY(1) AAS
あげで
156: 2023/10/15(日)02:34 ID:xgVbgNiJ(1) AAS
乳酸菌の錠剤がいいよ
膣に置くだけ
157: 2023/10/29(日)08:42 ID:??? AAS
>>89
参考になった。
リンク切れてたけど新しいリンク先はないんですか?
158: 2023/12/09(土)20:33 ID:??? AAS
重曹クエン酸にリンゴ酢と蜂蜜入れてサイダーみたいにしてるけど変に中和されるからだめ?
クエン酸ナトリウムは残ってるだろうけど
159: 2023/12/13(水)23:51 ID:??? AAS
1日3杯
重曹クエン酸水飲んで3ヶ月
便秘治った
疲れにくくなった
夜間頻尿解消
続けてみる
160: 2024/01/01(月)14:47 ID:??? AAS
胃液は緩衝溶液だから多少のアルカリ溶液を飲んでもphは変わらんよ。
何リットルも飲めば変わるけどチヌ
161: 2024/01/01(月)14:48 ID:??? AAS
白湯を夕食後にチビチビ飲んでれば便秘解消よ
162: 2024/01/01(月)18:55 ID:??? AAS
腸溶性カプセルに詰めて飲むのがちょっと流行ったよね
163: 2024/01/14(日)19:55 ID:??? AAS
>>1
× カンジタ
◯ カンジダ
164: 2024/01/14(日)20:05 ID:??? AAS
>>148
まず先にクランベリーサプリ買ってあげなよw
165(1): 2024/01/19(金)07:52 ID:??? AAS
重曹水飲むのはホント意味ないよ
口の中をすすげば虫歯予防になるけど。
飲んでも胃酸が緩衝溶液なのでpHは変わらない。致死量くらい飲めば変わるけどちぬ。
166: 2024/01/23(火)22:32 ID:??? AAS
重曹1キロ飲んで死んだよ!
167: 2024/02/16(金)19:22 ID:??? AAS
重曹は常用するもんじゃないぞ
容易にアルカローシスに陥る
歯磨きに使うのも一応注意が必要
168: 2024/02/29(木)11:25 ID:V69bpE6N(1/2) AAS
三日前から飲みはじめたけど、顔に年中でしてたニキビが一気に治っていってる
なんか寝ても疲れとれなかったのも、寝ると疲れがとれてる気がする
あくまでまだ気がするだけだから続けてみるわ
169(2): 2024/02/29(木)12:22 ID:V69bpE6N(2/2) AAS
でも、体質をアルカリ性にすると健康にいいそうですが
腸内環境は弱酸性だと悪玉菌の繁殖力が無くなると聞きます
その点、腸内環境もアルカリ性になってしまうんですかね?
170(1): 2024/03/01(金)12:08 ID:??? AAS
>>169
>>165
171(1): 2024/03/01(金)13:01 ID:xLO81+Gz(1) AAS
>>170
スレチですみませんが
クエン酸はどおですか
アルカリ性体質になるんでしょうか
172(1): 2024/03/01(金)19:26 ID:??? AAS
>>171
人間は元々弱アルカリ性だから水でも飲んでおけ
173: 2024/03/01(金)21:42 ID:M5q/jxqR(1) AAS
>>172
ありがとう、飲んでみます
174: 2024/03/02(土)13:29 ID:??? AAS
>>169
アルカリに傾き過ぎると良くないのでどうしても摂りたいなら注意して摂取しような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s