【涅槃】サイケドラッグと瞑想【仏教】 (412レス)
上下前次1-新
99: 2024/02/15(木)19:27 ID:??? AAS
シャブはやったことないけどLSDのアフターグローで嫌な感じになったことないな
ポジティブな感情が出るし仕事も捗る
100: 2024/02/16(金)09:01 ID:??? AAS
振れ幅について考える
平常について考える
それって瞑想ですよね
101: 2024/02/16(金)20:18 ID:??? AAS
いつも何度でもの歌詞が沁みる
102(1): 2024/02/17(土)06:21 ID:??? AAS
goodでもbadでもない静かな安全な場所があるよ
103: 2024/02/17(土)08:57 ID:??? AAS
>>102
仏教でいう涅槃がそれなのかな。
仏教で目指すところはその境地だと思うんだけど、
感覚的にそこに至ること、
今の自分には見当もつかない。
104: 2024/02/17(土)09:00 ID:??? AAS
いつ死んでも、感情が揺るがない境地だね
良いも悪いも判断する事なく、ただ観察しているだけ
105: 2024/02/18(日)04:28 ID:??? AAS
実際にその場所が存在してる すぐそばにあるから ドラッグではたどり着けない 逆に遠くなる
106: 2024/02/19(月)00:41 ID:??? AAS
で結局1Dどこで買えばいいの?
Twitterで売ってる業者チマチマ探すしかない感じ?
107: 2024/02/19(月)09:57 ID:??? AAS
瞑想したり、神聖な事を考えたり、ドラッグやったりするとおでこがうずうずして太陽の様な光が現れる
この先はどうすればいいですか?
108: 2024/02/20(火)18:32 ID:NWURjLPX(1) AAS
>>65
とかに書かれてるミニッタっていう現象なんじゃないのかな
それ詳しい文献とか探すしかないんじゃないのかな
瞑想とかやってるといろんな神秘体験て経験するはずだからね
最上級の聖者たちはそういうの気にしないで突き進めっていう
ようなことを言ってた思うんだけども
その体験にあんまり特別性とかを持たせないほうがいいと
は思うけどね
109(1): 2024/02/21(水)11:24 ID:??? AAS
>>72
> もし超自然能力みたいのがもし身についちゃっても執着しちゃダメだよー
> 我執が深まって先に進めなくなるからね
> あと超能力に関してははっきり言うとゴミみたいなもんだからね
俺は絶対無理だわ。
超能力や神通力のようなものが身に付いたら、嬉しくて使いまくってしまうと思う。
奈良県の吉野山の寺で買った修験道の本に、
そういう神通力について書いてあったなあ。
110: 2024/02/22(木)19:31 ID:d0LQTvaC(1) AAS
>>109
ヨーガ・スートラだっけか何かに書かれてるんだよね
八大神通力があるんだけども、それの一つでも持ってたら
私のところは辿り着けないだろうって神様的な存在がそういうアドバイスをしてる
聖典がインドであったはずなんだよね。ラーマかクリシュナどっちかが
言った言葉なんだよね確か。
賢者ってのは木陰からわざわざ出て色々騒いで疲れるようなことしないで
ずっと木陰の中で座っているみたいな例えがあったんだよね。
本当に自由になりたりたいって思うこと自体がまれなんだって、
だから普通はそういうのを使いまくって賞賛されたりしたいのが普通
省1
111: 2024/02/25(日)18:33 ID:??? AAS
瞑想って色々あるけど最強瞑想法みたいなのってあるのかな?
112: 2024/02/28(水)06:52 ID:DUKzSpYr(1) AAS
アナパナサティ
113: 2024/03/24(日)14:03 ID:??? AAS
瞑想してニミッタが出て来きた後、慈悲の瞑想?ってやつやるとワンネス感凄くて自分が宇宙を作った神だと感じるのですが、このニミッタってヨガナンダの言う神とかマハルシのいう真我ってやつとかと関係あったりするんですでしょうか?
この手の聖者系の人って皆さん眉間の光について仰っているので色々と期待しちゃってるんですが
114: 2024/03/24(日)14:59 ID:??? AAS
「眉間のチャクラから出る光は映写機から出る光の様なものであり、我々の見る全ての物は現実はスクリーンに映る映画でしかない。
この世は神(生物の奥底にある純粋意識)が見る夢でしかない」
ヨガナンダがこんな感じの事を本で書いていたのですが、今ならなんとなく意味が解る気がします
やはり私達は人間ではなく神(純粋意識)なのではないだろうか
115: 2024/03/24(日)17:41 ID:??? AAS
私達が有ると思っている世界は自分の心の中で映し出されたものである
というかこれでしか世界を捉えることができない
自分と別に世界が有るというものではない
116: 2024/03/24(日)17:50 ID:??? AAS
そうなると遠くに見える富士山も指させば自らの頭を指差すことになる
117: 2024/03/24(日)17:55 ID:??? AAS
この視点で観ると目に見える富士山もそれを創造したのはわたしということになる いや見えるすべての創造主はわたしとなっている
だから観ている者は誰?という問いになってしまう
118: 2024/03/24(日)18:02 ID:??? AAS
だからわたしが好きな人も私を好きな人もわたしが嫌っている人もわたしを嫌っている人もすべて幸せになるように
幸せになるのはすべての世界を作り上げた私となるからです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s