[過去ログ] THCアナログ 176【CBP CBDH THXE】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225(1): 2024/09/01(日)03:51 ID:l364VTTF(5/5) AAS
なんか調べたら小さめのアルミ缶に穴一杯開けて吸うやり方
見たんだけど、これってフィルターとかなしでもいいんかなw
226: 2024/09/01(日)04:14 ID:??? AAS
>>214
大杉リターン
227: 2024/09/01(日)06:18 ID:??? AAS
新しい法律は10mgだけどTHCは0.3%以上だよ
0.001%は百万分の10ということ THCではない
THCは0.3%以上でそれは産業大麻のTHC0.3%と同期されてないとおかしいことになるので
ちなみに後に輸入される対象であるこれも10ppmで0.3%の国際基準
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
厚生労働省これが、THCが0.001%でないことバレて延期してしまった
228: 2024/09/01(日)06:22 ID:??? AAS
そもそも国際条約では0.2%以下は規制しないって勧告されてて、条約ではそれら大麻製品をスケジュールから外してる
日本国憲法は国際条約遵守なので0.001%なんかに、規制かけること時代が条約違反になる
229: 2024/09/01(日)06:22 ID:??? AAS
自体が
230: 2024/09/01(日)06:24 ID:??? AAS
少なくとも、THC含有は0.3%以上ってことになる
231: 2024/09/01(日)06:30 ID:??? AAS
ちなみ国連改正に至ったのは日本のCND52/5が原因
大麻の科学的レビューをしてくれと日本国がwho訴えてそれでそのレビューを元に評価され、THCや大麻を今より規制しない、医療大麻を認める、という勧告に至った
なので日本向けに国連が独自で勧告した形になる
232: 2024/09/01(日)06:32 ID:??? AAS
なので勝手に勧告を無視することは条約遵守せず、日本国憲法を無視することになり、国政上、役員の立場から厚生労働省はすることができないということ
233: 2024/09/01(日)06:34 ID:??? AAS
国連も世界情勢に問題を抱えてるからこの勧告は厚生労働省や政府は国の重大事に関わる問題ということだ
234: 2024/09/01(日)06:35 ID:??? AAS
勝手に知らんCBD屋が議連に参加してどうのこうの言う問題ではすでにないんだよ
235: 2024/09/01(日)06:36 ID:??? AAS
持田とかいうのもあれは議連でもなんでもないただの一般人
236: 2024/09/01(日)06:37 ID:??? AAS
柴田なんてのも別の案件で逮捕されてるし
国会議員でもなんでもない
237: 2024/09/01(日)06:37 ID:??? AAS
国会議員でさえ、その条約に反することはできないんだよ
238(1): 2024/09/01(日)07:32 ID:??? AAS
🇨🇳: 中国でCBDが前駆体化合物(precursor chemicals)として管理される事が決定。9月1日より施行。 現在は雲南と黒竜江省でのみで生産が限定されているCBDですが、9月1日は規則に従って書類を提出し、申請を行えば、中国全土で合法的に生産、輸送、輸出が可能に。
239: 2024/09/01(日)07:34 ID:??? AAS
大麻の粉茶とか日本でも施行されたら使われるけど中国産も出てくるな
240: 2024/09/01(日)07:35 ID:??? AAS
スムージーも
241: 2024/09/01(日)07:47 ID:??? AAS
ワッチョイがなくなるとヤバいってことはっきりわかるんだね
242: 2024/09/01(日)07:49 ID:??? AAS
誰も建てないのが答えじゃん
243: 2024/09/01(日)07:50 ID:??? AAS
自作自演ヤバイ
244: 2024/09/01(日)08:13 ID:??? AAS
連投荒らしには全員が一人に見えてるらしいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s