[過去ログ]
肝臓の個人的治療記録スレ (1002レス)
肝臓の個人的治療記録スレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1726480380/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487: ビタミン774mg [sage] 2024/11/19(火) 20:04:34.15 ID:??? 髪質、肌質が良くなっているので方向性としては正しいと確信した 異所性脂肪や内臓脂肪もメチレーションの停滞が原因だと思う メチレーション停滞で貧血も起きていた これらはもっと知られて良いかもしれない 急に良くなった感じがあるし、脂肪燃焼してる感じあるもの やはり最初の入り口に問題があった ビタミンB群はセットで働くからビタミンB12と葉酸が使えなきゃ他も駄目になる なのでその入り口が遺伝子変異で塞がっていたことで全てが駄目になっていた 恐らくビタミンB12と葉酸は一生付き合うことになる そこにはリチウムが必要なのでカリウムとのセットで考えてバランスさせつつ枯渇させないようにしないといけない 自分の具合だとビタミンB12と葉酸を入れるたびにリチウムが必要に感じる リチウムも1日最大2.5mgか5mgかとかケースによって違うので枯渇状態かそれに近いなら1日最大5mgのリチウムを1回1mgで複数回に分けてB12と葉酸を入れるたびに入れていくで良いかもしれない 4回なら4mg,3回なら3mgみたいな感じ そしてリチウムを入れていくとなるとカリウムとのバランスを考えないといけないのでそこはまだ思案中であり、ビタミンB12の3種類に関しても学習段階にある リチウムが満たされてビタミンB群複合剤少量で済むようになったらリチウムを気にする必要がなくなるかもしれないが、 自分の遺伝子ファックを考えるとそうもいかない気がしている そしてトリメチルグリシンとビタミンB6の入れ具合はまだ試していない ビタミンB6を心持ち多く入れていくならモリブデンの枯渇には気を付けないといけない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1726480380/487
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 515 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s