[過去ログ] ■■初心者歓迎 スレH・エロ会話Q&A Part 1■■ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842(1): ◆iFi6zIiBCgxi 2010/05/21(金)22:04 ID:Ccdw5zBT0(5/6) AAS
■誰かに伝言を残したい■
他の利用者の伝言ログ流しを避けるため、以下のマナーをお守り下さい。
・原則として、1日の伝言は2回までに抑えましょう。
やむを得ず3回目の伝言をする場合、きちんと謝罪した上で再発しないように努力しましょう。
・伝言板スレから各シチュスレや個室への直接誘導はやめましょう。
会う日時が決まったら、「その日時に待ち合わせスレへ移動・待機→各スレへ移動」が正しい手順です。
・伝言板での会話や打ち合わせはやめましょう。
会話や打ち合わせが必要な場合、一旦待ち合わせスレへ移動してから行うこと。
・伝言板でのage行為は無意味なのでやめましょう。
・複数伝言板を利用するのはやめましょう。
省17
844: 2010/05/21(金)23:55 ID:abbN6A2Q0(1/3) AAS
お疲れ様です。提示いただいたテンプレについてです。
次の3つの掲載順を変えてはどうでしょう?
>■スレHエロ会話板ローカルルール >>811
>■外部・チャット誘導禁止 >>812
>■その他板の利用にあたって >>840
^^^^^その際、この部分を加筆
流れとしては、このスレの説明→BBSPINKについて→板のローカルルール
→外部・チャット誘導禁止→その他板の利用にあたって→募集以下は同様
845(1): 2010/05/21(金)23:56 ID:abbN6A2Q0(2/3) AAS
■その他板の利用にあたって
○BBSPINK規約に従い、スレH・エロ会話板での下記行為は禁止です。
万一見掛けたら、利用者全員で退出するよう促しましょう。
・18歳未満の利用
・出会い目的とみなされるスレ・レス またはそれに準じる行為全般
(例)個人情報(電話番号・メルアドなど)晒し、BE表示、チャット誘導
外部サイト(SNS・ブログなど)への誘導、その他(画像など)URL表示・要求
・特定人物によるスレ占有
・その他、法律・条例・BBSPINK規約・ローカルルールに抵触する行為全般
○広告宣伝のURLは踏まないように。架空請求・ワンクリ詐欺等何が起きても自己責任。
省13
846(3): 2010/05/21(金)23:57 ID:abbN6A2Q0(3/3) AAS
■募集・雑談したい >>841 については雑談スレがおまけのようでわかりにくいです。
■募集・雑談したい
各募集・雑談スレには様々なルールがあります。
自分に合うスレを見つけて、テンプレを熟読してから書き込みをしましょう。
※更新が早い為、検索なども利用して探してください。
■スレH・雑談の相手を募集したい■
・同時に複数のスレで募集や応募するのはマナー違反です。
別の場所で募集や応募したい時は、まず今いる場所で「落ちます」と宣言してから。
・募集や応募の時には、性別がはっきりわかる固定ハンドルをつけましょう。
・募集の際には、希望内容を明記しましょう。
省15
847(1): 2010/05/22(土)00:00 ID:C1Bc/1V20(1/7) AAS
■伝言を残したい >>842
■伝言を残したい
他の利用者の伝言ログ流しを避けるため、以下のマナーをお守り下さい。
・伝言板での会話や打ち合わせはやめましょう。
会話や打ち合わせが必要な場合、一旦待ち合わせスレへ移動してから行うこと。
・伝言板スレから各シチュスレや個室への直接誘導はやめましょう。
会う日時が決まったら、「その日時に待ち合わせスレへ移動・待機→各スレへ移動」が正しい手順です。
回数を具体的に提示して縛るのは個人的に疑問ですが、縛るなら3回でも良いと思います。
但し、この直しに関しては強い主張はありません。
・出来れば1日の伝言回数は3回迄に抑えましょう。
省10
848(2): 2010/05/22(土)00:02 ID:C1Bc/1V20(2/7) AAS
ID変わっちゃいましたがID:abbN6A2Q0同一人です。
あと、ばいサルについても触れておいた方が良いのでは?
該当スレと同じ説明になりますが、こんな感じで。
場所は検索の後で良いと思います。
■バイバイさるさんとは?
ある一定時間内に定められたレスの数を越えると…
>ERROR!>やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
>合言葉=****
というメッセージが出て、しばらく書き込みができなくなります。
連投をする荒らし対策のツールなのですが、投稿時間が詰まると
省8
849(1): 2010/05/22(土)00:03 ID:O5C7soWn0(1/3) AAS
猿には00:00で解除などのことを
入れといたほうがいいと思うの
850: 2010/05/22(土)00:32 ID:C1Bc/1V20(3/7) AAS
>>849
毎時00分を過ぎたら規制がリセットされるんでしたっけ?
以下の説明では「1時間程度で解除されるようです。」と書いてありますが
毎時00分には触れられていません。
どのように入れたら良いと思われますか?
外部リンク[php]:info.2ch.net
851(2): 2010/05/22(土)00:44 ID:0kf497n7P(1) AAS
>>837
注意に対する説明?
すいません、>>837さんの質問の意図がよくわからないのですが・・・
会話伝言はだめというのは個人の見解と言われていますが、会話した結果、
伝言回数が増え、ログ流し行為に繋がるからだめ、と注意されているのだと思います。
注意に対するマニュアルのようなものが欲しいと言われているのでしょうか?
その為に初心者さんへマナー、ルールをよりわかりやすくするよう
>>807からずっと意見が交わされていますよ。
852(1): 2010/05/22(土)01:11 ID:O5C7soWn0(2/3) AAS
>>851
違います。
会話するのと
会話するように伝言するのは
どこで線引いてるかってことです。
アンで待ってるから
コレを見たら来てください。は○で
アンで待ってるから来いよ。は×何ですか?
結局同じ意味になると思うんですけど
こんな伝言に
省1
853(1): 2010/05/22(土)08:44 ID:C1Bc/1V20(4/7) AAS
>>852
横からすみません。
>>852については、例えとして「会話ともとれる伝言」について
挙げられていると思います。
1.個人の解釈で異なるから、回数等でより具体的に線引きをして欲しい
2.判りづらい部分であるから、注意する側も注意の仕方を考えて欲しい
その一文を何処かに盛り込めないか
どちらの意味でしょうか?
>>837のレスからは2に受け取れました。
だとすれば◆iFi6zIiBCgxi さんが>>838で書かれたことや
省9
854(1): 2010/05/22(土)08:47 ID:C1Bc/1V20(5/7) AAS
>>853の続きです。
忠告する側は板のため、スレのためを思ってのことが多いと思われます。
その仕方を制限したり決めるのは難しいでしょう。
忠告を受ける側については「マナーを守りましょう」で触れられていますが
忠告する側への一言が欲しいということならば
「注意・忠告する場合は、状況に合わせ配慮や節度を持って啓蒙となるようなアドバイスをしましょう」
というような一文を■板の利用にあたってのマナーを守りましょうの
部分に入れるという案はどうですか?
解釈が間違っていたらすみません。
855(2): 2010/05/22(土)08:54 ID:C1Bc/1V20(6/7) AAS
>>848を修正してみました。
■バイバイさるさんとは?
一つのスレにある時間(H)内に最近の投稿(N)のうち沢山投稿(M回)したら
「バイバイさるさん」になります。<H N M は可変です>
連投をする荒らし対策のツールなのですが、投稿時間が詰まると
数レスしただけで規制を受けてしまいます。
ある一定時間内に定められたレスの数を越えると
>ERROR!
>やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
>合言葉=****
省13
856: 2010/05/22(土)08:58 ID:C1Bc/1V20(7/7) AAS
age忘れ ノシ
857(1): 2010/05/22(土)09:25 ID:O5C7soWn0(3/3) AAS
>>854
言い方が悪かったかもですか
「注意・忠告する場合は、状況に合わせ配慮や節度を持って啓蒙となるようなアドバイスをしましょう」
まあそうゆうことです。
実際に注意してるのを見たり
注意されたりして「それは違うでしょ」と思うことが多々あります。
猿になってカキコできない状態で
バイさるにカキコしてるのに
「空室表示」しないってなんなの?とか
省9
858: ◆iFi6zIiBCgxi 2010/05/22(土)10:59 ID:l8okxmV60(1/3) AAS
お疲れ様です。
ご意見拝聴しました。ありがとうございます。
その上で自分の考えを申し述べさせていただきますね。
まず、今回のテンプレ改変の基本骨子です。
スレH・エロ会話板の利用に際して、他掲示板・他板とは異なる部分が多々あります。
明文化されていないものも多々あり、空気を読めない人が正しくない使い方をして、問題になることがあります。
よくある話では、「落ち宣言できない」「掛け持ちする」「伝言をメール感覚で何度もする」等があげられます。
こういった、他の掲示板や板では見ない特殊性を理解してもらうために、マナースレ提示内容を組み入れようとなりました。
(少なくとも自分はその意思で提案しています。)
前置きが長くなりましたが、あくまでも「スレHエロ会話板の利用初心者」にむけたものです。
省2
859(2): ◆iFi6zIiBCgxi 2010/05/22(土)10:59 ID:l8okxmV60(2/3) AAS
>>845
「広告宣伝のURL〜」「荒らしはあぼ〜ん〜」の文面をカットさせて頂いたのは、そういう理由があります。
細かすぎるのでは?と言われた部分も、「この板での」マナーとして是非守って頂きたいからです。
具体的にはですが、オリキャラ板のように「文章長くなるもの相手が待つのも当然」的発想はトラブルの元となるからです。
逆にですが、スレ利用形態からさる規制に引っかかりやすい→他板よりもレスポンスが遅くなりがち というのもあります。
>>846
前項で「スレH・雑談相手を〜」とある中で後項で「雑談を〜」とするなら、雑談専用スレの存在意義を説明したほうが。
一例として
■雑談をしたい人は雑談スレッドへ■
雑談のみを楽しみたい、スレHの気分でない…という場合は、雑談スレッドをご利用下さい。
省17
860: ◆iFi6zIiBCgxi 2010/05/22(土)11:03 ID:l8okxmV60(3/3) AAS
必要があるかは別にしまして、ageるのを忘れていました。
引き続きご意見頂ければと思います。
申し訳ないですが、明日の昼ごろまでこのスレ見れないと思います。
861(1): 2010/05/23(日)11:05 ID:RafvWFOd0(1) AAS
>>859
雑談スレッドの一行目の説明はいらないでしょう。
状況次第で移動してスレHの相手となり得ることもあります。
足湯はスレHも可ですし、各スレともテンプレを読んで
上手く活用してくださいということだと思います。
>「複数〜」と「age〜」は、同一人物にあてたものです。
これはみてわかる荒らしでしょう。スルーが基本です。
伝言板はテンプレを読んで自身にあったスレを
自由に取捨選択すれば良いと考えます。
サルも広告も入れておくのに賛成します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s