寿司食べ放題・心斎橋RYUGU亭を語る (715レス)
上
下
前
次
1-
新
505
: 2011/05/07(土)10:59
ID:6o9ppXFH(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
505: [] 2011/05/07(土) 10:59:37.62 ID:6o9ppXFH 2001年と言えば10年前になるのだが 自動車の大型免許を取った広島経済大学3年の10月に 鉄道の日記念きっぷで広島市安佐南区の自宅から同じゼミの学生3人と 在日アメリカ軍岩国基地の兵士2人と大阪の心斎橋の「りゅうぐう亭」まで 当時1575円の寿司の食べ放題で寿司を思う存分、食べたことがある。 当時、広島経済大学3年の私は102皿を平らげたことがある。ありえないことが有るというが本当のことだ。 同じ広島経済大学のゼミの友人でも80皿は余裕で超えていたはずだった。 在日アメリカ軍の岩国基地の兵士2人は100皿は超えていて、私と同じくらいは食べていた。 店の中に居た時間も長かったので、確か、3時間半はいたはずで、昼の1時過ぎから夕方の4時半過ぎまで居た。 みんな男だったので、良く食べたものだが、楽しい記憶は残っている。 食べた後は国立文楽劇場で人形浄瑠璃を見て、夜は大阪駅のグランヴィア大阪に宿泊して電車の心地良い音を聞きながら眠りに就いた。 北新地マグロ亭が亡くなった翌年なので、ちょっと味が落ちたのは残念だったが、2010年当時に較べれば当時は全く質は高かった。 一緒に食べた在日アメリカ軍の岩国基地の兵士2人は、イラク戦争や欧州勤務を経て、現在はアメリカ国内で家族と平穏無事に暮らしている。 当時、広島経済大学3年だった私も山口銀行に就職して、現在は福山市の山陽本線東福山駅近くの東福山支店で働いています。転勤が多く、現在で4店目です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1094876789/505
2001年と言えば10年前になるのだが 自動車の大型免許を取った広島経済大学3年の10月に 鉄道の日記念きっぷで広島市安佐南区の自宅から同じゼミの学生3人と 在日アメリカ軍岩国基地の兵士2人と大阪の心斎橋のりゅうぐう亭まで 当時1575円の寿司の食べ放題で寿司を思う存分食べたことがある 当時広島経済大学3年の私は102皿を平らげたことがあるありえないことが有るというが本当のことだ 同じ広島経済大学のゼミの友人でも80皿は余裕で超えていたはずだった 在日アメリカ軍の岩国基地の兵士2人は100皿は超えていて私と同じくらいは食べていた 店の中に居た時間も長かったので確か3時間半はいたはずで昼の1時過ぎから夕方の4時半過ぎまで居た みんな男だったので良く食べたものだが楽しい記憶は残っている 食べた後は国立文楽劇場で人形浄瑠璃を見て夜は大阪駅のグランヴィア大阪に宿泊して電車の心地良い音を聞きながら眠りに就いた 北新地マグロ亭が亡くなった翌年なのでちょっと味が落ちたのは残念だったが2010年当時に較べれば当時は全く質は高かった 一緒に食べた在日アメリカ軍の岩国基地の兵士2人はイラク戦争や欧州勤務を経て現在はアメリカ国内で家族と平穏無事に暮らしている 当時広島経済大学3年だった私も山口銀行に就職して現在は福山市の山陽本線東福山駅近くの東福山支店で働いています転勤が多く現在で4店目です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s