[過去ログ] ちよだ鮨 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 2007/09/26(水)02:36 ID:twieccHB(1) AAS
労働基準局いったの?結果方向まだぁ??
934: 2007/09/26(水)06:28 ID:yky+BUAm(3/4) AAS
てか、ココで文句言ってる人は結局何にも言えない人なんだな。なさけな・・・。俺は何でも言うけどな。
935: 2007/09/26(水)10:32 ID:aeL2K3Hn(1) AAS
でも、ゆったら、場合によっては他いけばってなことになる、でも、我慢でき
ないことはある。互いに名前をだしていないのでなんでも好きにいえるっての
はあるけど、なさけないかもしれんが、おおめにみてやってくれ、建設的ない
けんはウェルカムです。
936: 2007/09/26(水)22:17 ID:yky+BUAm(4/4) AAS
店を良くしたいから、意見すんだろ?それで、店長が他いけばって言うんなら、店を良くしたいとか考えてないんだよ。反対意見をプラスに考えて、ピンチをチャンスに変えられる様な、店長の下で働く。きっと、楽しく、気持ちよく働けると思うよ!
937: 2007/09/27(木)00:08 ID:o/kuewHu(1) AAS
たかがバイトで何言ってるのw
責任感とはまた別の何か危ないものを感じる
まぁ嫌なら他にいくらでもバイトあるしな
時給も割りに合わないしさっさと変えるのもいい
938: 2007/09/27(木)09:03 ID:/WAbbOlR(1/6) AAS
お前、どんだけ偉いんだよ(笑)
939: 2007/09/27(木)09:28 ID:7Kc8mLyY(1/4) AAS
互いのけんかはやめましょう。時給に見合わないという意見は時給の見合うバ
イト、職をさがす。これは正しい意見だと思います。また、働いた分はお金と
していただく、これは基本的なことです。宗教法人も資金がないと運営できま
せん。お寺もお布施や寄付などで運用されています。ただ、前にありました、
ちよだ会になかば強制的に参加させる行為、相手が雇われの身であまり意見が
いえない弱い立場なのこれ、幸いとして立場を利用した職権乱用に相当する場
合があります。自分の店の者の参加が少ないとチームワークを疑われるなどを
心配する気持ちはわかりますが食事とかイベントはただですがお金はでないの
で参加、不参加の意思は尊重していただきたいと思います。ちなみにわたしは
昔、参加しておりました。(当時は出勤扱いだったもので...)
940: 2007/09/27(木)14:08 ID:/WAbbOlR(2/6) AAS
給料分働いてない人もいるんじゃない?ベテランだって・・・
941: 2007/09/27(木)14:47 ID:7Kc8mLyY(2/4) AAS
同じ時給だったり、自分より時給高かったりするとなおさらなんでおれがわた
しが仕事のままならないあいつの同じなのとかっておもったこともありました
けど、存在給ではなく、ちゃんと給料分は働いてもらいたいですね。本社だっ
て、一人ずつパソコンがあるみたいですけど、何も無いときはネットサーフィ
ンとか私的メールとかやっているみたいです。これでは給料分働いていないっ
ていわれても(だれもいわないと思いますが)しかたありません。営業は別と
してお店周りにいってくるっていっても残業つかない管理職は所詮、早上がり
の口実にすぎません(すべてではないと思いますが..)店長だって8時間/
日、40時間/週の規定があります。これに満たない場合はマイナスにならな
ければならないのですが締めるのが本人や以下に続く人のため、正確性がとわ
省3
942: 2007/09/27(木)15:23 ID:AdQf2X7G(1/4) AAS
週に72時間以上働いてるおれがきましたよ 残業つかないけど(`ε´)
943: 2007/09/27(木)15:46 ID:7Kc8mLyY(3/4) AAS
お疲れ様です<m(__)m>会社には申請しないのですか?
944: 2007/09/27(木)16:28 ID:AdQf2X7G(2/4) AAS
メンバー募集かけても集まらないからロングばっか。残業は月30時間以上だと店長評価下がるからつけられない
945: 2007/09/27(木)18:23 ID:/WAbbOlR(3/6) AAS
下がったっていいじゃん。付けないと会社は、人が足りてると思っちゃいますよ。
946: 2007/09/27(木)19:07 ID:7Kc8mLyY(4/4) AAS
担当のマネージャーはそのお店の状況(人手不足でサービス残業させられてい
る)を把握していらっしゃいますかね...
947: 2007/09/27(木)19:22 ID:/WAbbOlR(4/6) AAS
付けなきゃわからないでしょ。毎日巡回に来るわけじゃないんだし。サービス残業させているのは、会社ではなく、それぞれの店の店長なんですから。会社を責めるのは間違ってると思いますよ。
948: 2007/09/27(木)20:32 ID:AdQf2X7G(3/4) AAS
シフトみればわかるでしょう?人足りないっていうのはずっと言いつづけているし。だから店長少しやってすぐ本社にいく連中は店長の気持ちなんてちっとも分かってないんだ。
949: 2007/09/27(木)20:50 ID:/WAbbOlR(5/6) AAS
応援申請いっぱいするとか?
950: 2007/09/27(木)21:20 ID:AdQf2X7G(4/4) AAS
こないよ。売上の高い店か気に入った店にばっか行ってるからね 上の人は。
951: 2007/09/27(木)22:27 ID:/WAbbOlR(6/6) AAS
応募しても全然来ない店ってあるからね。
管理がうまくできないんかなぁ・・・
952: 2007/09/28(金)08:36 ID:5R+OaYUg(1) AAS
また、店長経験が無い人が取締役になりました。残念ながら上しかみてません
悲しいです。どうしたらいいですか。店長経験が無い人を管理職にしないでく
ださいっていう度胸もないです。はずかしいです。ごめんなさい
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.800s*