早川光の旨い寿司 part28 (712レス)
上下前次1-新
677: 01/17(金)14:35 ID:rFZ899LR(1) AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
678: 01/17(金)15:21 ID:x2xy9ngg(1) AAS
予約が取れない弱者の俺には関係なかった
いっせいスタートがあったときのダッシュでも負けたしな...
679: 1 01/17(金)18:55 ID:zXI9VpOZ(1) AAS
tesu
680: [さげ] 01/18(土)21:23 ID:GNLql/sI(1) AAS
あれ?なんか皆大人しくなってんじゃんw
まあ、俺前科一犯だからなw
罰金30万で済んだけど
結構失うものが多いなwww
681: 01/19(日)06:25 ID:kPabQWgs(1) AAS
俺の事ボロクソ叩いてたやつの
勢いが無くなってるけどwww
ま、お前より金持ってるからな
余裕でっせwwww
682: 01/19(日)22:19 ID:Z06NVi9g(1) AAS
なんや、皆だんまりやん
そりゃ鮨食える金なんかもってへんからなwww
くら寿司でも行ってこい
683: 01/21(火)15:03 ID:YoOvxlMx(1) AAS
今日は博多に来とるんやが赤ナマコ売っとるで
阪急デパートの地下で福岡産がグラム798円や
東京より随分安いで、欲しい人は急いでや〜
684: 01/21(火)20:30 ID:+59ZUZBg(1) AAS
なんやねん
なまこなまこうるさいわ
でどこの産地のヤツが旨いん?
デパートの従業員なんて
多少相場知ってるくらいのアフォやろ?
685: 01/21(火)21:27 ID:gmDJ4q/9(1) AAS
天本もだがすぎたも予約取れねえな
さきほども負けた
686: 01/22(水)03:19 ID:4gTvUL8c(1) AAS
なんやねん
なまこなまこうるさいわ
でどこの産地のヤツが旨いん?
デパートの従業員なんて
多少相場知ってるくらいのアフォやろ?
687: 01/24(金)16:24 ID:HjYX3hUF(1) AAS
赤なまこ安くなってきてるね
昨日はタラの白子の醤油焼きできめた
冬の味覚ももうなごりだ
不思議だけど正月過ぎたら解凍もんのホタルイカ並びだすんだよねー
春よ早くこいなのかしらんけど、解凍もんはいただけない
688(1): 01/24(金)19:32 ID:bhs5KSRm(1) AAS
どこで食うてんねんw
ホタルイカもやっぱ富山のヤツがうまいんかな?
安かったら、福井でも兵庫でも金沢でもどうでもええけど
689: 01/25(土)10:35 ID:0oY1F/+O(1/2) AAS
ホタルイカ言うたら魚津やろ?
魚津の鮨屋だいもんでもホタルイカ食えるんか?
道の駅で蜃気楼見ながらホタルイカ食うんも乙なもんやな🦑
690: 01/25(土)10:56 ID:4XGp0E6k(1/3) AAS
>>688
つまんでビールと熱燗で6千円くらいなところ
昨日の居酒屋の突き出しもホタルイカだった
味つけてたからまだ良かったけど
テンション下がるんだよなこの時期のホタルイカ
691: 01/25(土)13:14 ID:0oY1F/+O(2/2) AAS
例年最初に水揚げされて出回るのは山陰産のホタルイカです
その年の気候や漁模様によって異なりますが、
だいたい1月末から2月初旬くらいに水揚げが始まっているようです(^^)
692: 01/25(土)14:02 ID:CYQo2khC(1) AAS
もう山陰産出とるやんw
どこで冷凍もんと判断したんや?
ホタルイカは富山産しか無いっちゅう思い込みかいな?
693: 01/25(土)14:17 ID:FjU/h2bR(1) AAS
ホタルイカは滑川のスチーム一択な
694: 01/25(土)14:23 ID:4XGp0E6k(2/3) AAS
うん?出てるの?市場行っても新物見ないけど
解凍は見るけど
今日も見に行ってみる
695: 01/25(土)14:26 ID:4XGp0E6k(3/3) AAS
山陰産?こっちで見かけるのは兵庫と富山だけやね
富山の膨れたんは別モンやね
富山産はメスだけらしい
知らんけど
696: 01/25(土)17:30 ID:yguSaoXi(1) AAS
富山の鮨言うたら鮨人やろ
大将は個性的やけど腕は確かや
最後の最中は絶品やったわ
ホタルイカもつまみで出てくるんちゃう?知らんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s