俺専用のバックアップスレ (145レス)
俺専用のバックアップスレ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
11: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 09:38:44.91 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・02 禿鷹ファンドを傘下に置いた ボストン コンサルティング グループ (Boston Consul ting Group) は、1963年にブルース・ヘンダーソンやジェイムズ・アベグレンらにより 設立された。アメリカ合衆国に本社を置く世界最高峰の名門コンサルティング会社の内 の一つである。早くから日本市場での展開を始めた背景がある故に古く、日本コンサル ティング業界が今日に至るまでの礎となった。略称はBCG。世界50ヶ国90以上の都市 に拠点を展開し、約21,000名のスタッフを擁する大企業だ。グローバルな戦略系コン サルティングファームとして知られる。世界的企業上位500社の3分の2がBCGのクラ イアントとなっており、マッキンゼー・アンド・カンパニーと双璧をなす。「経験曲線 」や「プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント (PPM)」といった経営コンセプトの 開発を手掛けて躍進する。ハーバード・ビジネス・スクールのベーカー・スカラーの、 (成績上位5%の学生に与えられるタイトル)の日本人受賞者は現在7名であるが、その 内の4名はBCG関係者である(堀紘一、名和高司、御立尚資、岩瀬大輔の4氏)だ。 1966年、ボストンに次ぐ世界2番目の拠点として日本法人を東京に開設した。中央区日 本橋室町の日本橋室町三井タワーにオフィスを構える。2003年に名古屋、2020年には、 大阪、京都にオフィスを設立。日本で最も古い歴史を持つ外資系戦略コンサルティング ファームであると言える。 広告にはボストン コンサルティング グループは、ビジネスや社会のリーダーとともに 戦略課題の解決や成長機会の実現に取り組んでいます。BCGは戦略コンサルティングの パイオニアとして1963年に創設されました。と書いている。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/11
12: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 10:03:52.58 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・03 投資ファンド・ベインキャピタル(ボストン)が、9月10日ドラッグストアのキリン堂 ホールディングス<3194>に公開買い付けを実施してMBOを支援すると発表しました。 ドラッグストアは競争と再編が激しい業界の一つで、新型コロナ特需も加わって、ひと きわ注目度の高い分野です。ベインキャピタルは、このような目を引く案件を次々と手 掛けてきました。9月17日に上場する雪国まいたけ<1375>では、創業者と対立する。 経営陣と銀行のホワイトナイトとして活躍。経営権を握って再上場へと導きました。ウ エスチングハウスの巨額損失の穴埋めとして、東芝の主力となっていたメモリ事業を、 カーブアウトした立役者もベインキャピタルでした。東芝メモリはキオクシアホールデ ィングスとして10月6日に上場します。投資ファンドの中でも 活躍ぶりが目立つこの ベインキャピタルとは、どのようなファンドかが、この記事情報でもよく解るだろう。 「ハゲタカファンド」と聞くと、恐らくほとんどの人が、あまり良くないイメージを持 つ。一般的に「ハゲタカファンド」は、経営状態が危機に瀕しており、外部からの資本 に頼らざるを得ない企業に対して、積極的に投資を行うファンドのことを指すからだ。 企業の株価などが大きく下がっている状態で安く買いたたき、その後企業の価値が上が れば速やかに売却を行うという姿勢が、まるでハゲタカそのものだとして名づけられた 。しかし、ファンドと企業が上手く関係を築きながら経営再建を成功させた例が数多く あり、一概にハゲタカファンドのすることだからとして忌み嫌うべきものではないのが 現状であろう。確かに買い叩かれて企業倫理が疎かになり 経営危機に瀕した企業は多 い。日本流の人情経営が出来ないからだ。しかし其れは、中曽根の内政干渉容認政策や 橋本内閣の金融ビックバン抗争、更に仕上げに竹中経済改革論で、自民党が許して来た 経済政策内の外国参与政策の一部であり、ガラパゴスの井の中での同族支配や虚偽記載 と言った甘えた企業活動に 喝をいれ欧米型企業再生を果たして来た役割もある。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/12
13: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 10:04:27.66 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・04 ファンドには、「PEファンド」というものもあります。これは「プライベート・エクイ ティーファンド」の略称です。つまり高級貴族の個人投資用のファンドという事だろう 。このPEファンドは、そうした投資家などから集めた資金を、非上場企業に対しても 出資します。それによって、企業の経営に深く関与しながら企業の価値を高めていき、 最終的には他の投資家やら企業に売却することで利益を得ようとするファンドの事とさ れる。明治の頃の幕末の藩主が広島長崎系関西系木曽系関東系と株式会社が、乱立して 投資家を募った形ににている。上場企業への通常の投資のように安定性や透明性は保証 されていないので、失敗する可能性も高く、成功すれば大きな利益を手にできるが、か の昔の総会屋とされる左翼活動家が取り入れた投資手法である。PEファンド投資対象 にはベンチャー企業なども勿論含まれる。が、実際に多いのは既存企業に対しての投資 で、株式上場前の活きのいい会社に出資比率を高めて経営に関与し、企業価値を高めた ところで売却する。という手法でバイアウト型と呼ばれ、多くの未来企業を潰して来た 。PEファンドとハゲタカファンドとは、投資手法はよく似ているが、投資案件がPE ファンドでは狙う企業は、経営破綻に陥っている企業には手出ししない。又、ハゲタカ ファンドが狙う企業は非上場に限らず、上場企業も含まれます。この2点に両者の違い があって、ハゲタカファンドはリスクも構わず企業再生のチャンスと工作に乗りだして いる。ハゲタカファンドと他のファンドの関係性でも、ハゲタカファンドとのヘッジフ ァンド、PEファンドの定義における関係性は、ヘッジファンドはハゲタカファンドと PEファンドも含めたファンドの総称だが、真にヘッジしてるファンドではなく再生を 根ざして行動するファンドだと言える。従ってハゲタカファンドとPEファンドとは、 その運営形態上重なり合う部分もあるが、完全には一致しない別のファンドとして一応 認識されている。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/13
14: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 10:05:48.18 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・05 ところが このコロナでPEファンドに危機が訪れる。所謂プライベート・ファンドの 為に投資物件は堅調な営業シェアが広い上に 利率の高い飲食業に投資してた面もある 。先日野村証券が大赤字の顛末を公表している。又、公募増資案件に係る法人会社関係 の情報取得に関する管理について不公正取引の防止を図るために必要かつ適切な措置を 講じていない業務運営状況として、金融庁の勧告が嫌がらせの様に行われた。その要旨 は、コンプライアンス態勢に係る問題の是正として公表された。そこには内部管理部門 の役職員が、当社における法人関係情報の管理態勢の整備・運用状況は適正であり問題 は生じ得ないと過信していたことなどから、内部管理部門は下記状況につき、法人関係 情報の管理・営業の実態把握・法令遵守確認等を十分に行っていなかったなどの、牽制 機能が十分に発揮されていない状況が認められた。と反省している。更にまた法令遵守 態勢、法人関係情報の適正な管理態勢を構築・運用する責務を負っている役職員が、 その責務に照らして求められるべき認識を持たず不十分な対応に終始した。 本件問題点を早期に把握・分析し、金融商品取引法の趣旨・目的に照らして適切な対応 を取るとする金融商品取引業者及び市場のゲートキーパーとして求められる役割を果た していなかった。ともしている。がこれは奇妙な事で、政府の方には果断の嘘を見る思 いだ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/14
15: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 10:21:37.46 ID:is2y/PsT00505 チャイニーズ・ウォールを越えた情報伝達。 「銘柄名を聞かなければ銘柄が推測できても問題ない」などの安易な考えから、恒常的 に公募増資案件に係る情報を保有する他部署から、公募増資案件に係る法人関係情報又 は銘柄名を推知し得る情報を積極的に取得し、営業に活用することが常態化していた。 ?セールス側から社内アナリストへの積極的な情報取得。 機関投資家営業部署内でヘッジファンドを担当する職員は、社内アナリストが知り得る 公募増資に係る情報等を聞き出そうと執拗に接触、公募増資案件に係る法人関係情報の 積極的な取得を行っていた。なお、一部の社内アナリストにおいては、公募増資予定 銘柄に関する売買管理部のチェック状況を安易に回答していた。 ?機関投資家営業部署内での情報共有。機関投資家営業部署内においては、職員が取得 した公募増資案件に係る法人関係情報について、銘柄名を言う場合には、「噂だが」 などの付言をすれば問題ないとして、部内で公募増資案件に係る法人関係情報の共有が 行われた。としている。 だが個人投資家でない集合体の証券会社である。あって当然だろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/15
16: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 10:22:07.67 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・06 さきのPEファンドとして 高位のブランドをもっていたアメリカのヘッジファンド 「アルケゴス・キャピタル・マネジメント」は、運用の失敗による追加の証拠金請求に 応じられず債務不履行に陥った。この、アメリカのヘッジファンドの 巨額損失問題に 関連して、議会上院の委員会トップが野村証券のアメリカの子会社など大手金融機関4 社に対し、取引状況などの説明を求める質問状を送付しましている。 これに関連して 、アメリカ上院の銀行委員会のトップ、ブラウン上院議員が8日、野村証券のアメリカ 子会社やクレディ・スイス、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレーの4社に 対し、アルケゴスとの取引状況や関与などについて説明を求める質問状を送ったことを 明らかにしました。22日までに詳しく回答するよう求めています。日本でもこのPE ファンドの 「アルケゴス」をめぐっては、三菱UFJ証券や みずほフィナンシャル グループも取引で巨額の損失が発生する可能性が指摘されている。だがこのファンドで 済みそうにはない。それがこのところの株価の高値である。 ところが日本のトップアナリスト・ストラテジスト3氏が語ってくれたシナリオは、 危機の軟着陸の先はデジタル化加速など危機がもたらしたポジティブな変化に光を当て ている。足元の日本株の力強さから見て、第2幕は強気派の筋書きにそって展開して いる。などと能天気な意見なのである。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/16
17: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 10:23:23.70 ID:is2y/PsT00505 が アメリカ国内では トランプ政権時にあたかもコロナ影響をシュミレートしてて 既にこうしたPEファンド資金が普通の株式投資に変化するのを見越してたかのように 中国人投資家を規制違反としてトランプははじき出していたのだ。アリババグループは そうした新会社などの新規米国上場の見合わせが相次ぎ、母国中国でも中東倉庫が取ら れ、中国国内では独占禁止法違反として罰金をゆすられる羽目に陥っている。実際に、 スイス金融大手クレディ・スイス・グループでさえ、米ヘッジファンドとの取引で44億 スイスフラン(約5200億円)の損失が生じると発表しているし、これがアルケゴス・キ ャピタル・マネジメントの運用失敗に伴う費用とみられている。3月に経営破綻した英 グリーンシル・キャピタルとの取引でもファンド閉鎖に追い込まれていて。このスイス の国際的銀行すらも、リスク管理の甘さが露呈し、経営幹部が辞任する事態に発展して いる。つまり金融庁の言う部内秘をちゃんと規制しろ。って言うのはお門違いで、会社 の問題供給や共有ができない。ことを露呈しているのだ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/17
18: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 11:46:10.78 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・07 実際には、ハゲタカファンドを明確に他のファンドと区別することは容易ではなく、 「ハゲタカ」かどうかの判断には、「やり方が汚い」「企業を食い物にする」などの、 主観的なイメージが先行して入り込みがちである。ここに多くの事例があるが、その例 の幾つかを見る。 (1)事例1〜サーベラス社による西武鉄道買収事例〜 東京都心部から埼玉県南西部までを結んでいる重要な路線が西武鉄道で、創業者一族に よる株保有率の虚偽記載事件によって、2004年に株式の上場が廃止されていました。そ こに2006年頃から株式の取得に乗り出したのがサーベラス・キャピタル・マネジメント 社だ。当初は良好な関係を保っていたものの、2012年に再上場時の株式公開価格を巡っ て意見が対立する。西武鉄道側はサーベラス社を外して再上場の準備を行おうとしてた がs、サーベラス社は株式をさらに買い増してこれに対抗しようとした。途中でサーベ ラス社の経営再建案の1つである西武ライオンズの売却や路線の1部廃止などが含まれ 、両者の関係はさらに悪化した。最終的には、株主総会でサーベラス社が提案した様な 新たな人事案が否決され、事態は収束に向かいました。サーベラス社は西武鉄道の株式 を売却して撤退して、西武鉄道は自社の経営再建計画に従って再上場を果たすことにな った。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/18
19: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 11:46:37.33 ID:is2y/PsT00505 (2)事例2〜村上ファンド事件〜 記憶に残っている人も多い「儲ける事は悪い事ですか。」と呼びかけた和製ファンドの 事件だ。逮捕者も出てそこに大きな注目が集まりましたが、もともとはニッポン放送の 経営権を巡ってのフジテレビとライブドア社のホリエモンの争いである。事件は2005年 、ニッポン放送の運営はフジサンケイグループが行い、フジサンケイグループの運営は フジテレビが行っていた。相互持合い株式の兄弟や親子会社といった所だ。ところが、 フジテレビの親会社はニッポン放送でねじれた経営構造で、このねじれを改めるために 乗り出したのが村上ファンドだ。一時は筆頭株主となり、フジテレビと組んで経営への 関与をさらに強めようとした。しかし、ここへ待ったをかけたのがライブドアである。 ライブドア社は、フジテレビが株式の公開買い付けを行って保有比率を高める直前に、 敵対的買収を仕掛けた。この段階で、村上ファンドはライブドア社側へつき経営権は、 益々不利になる。その後、紆余曲折を経て、ライブドア社がフジテレビに対して和解案 を提示することで一応の決着をみたが、ライブドア社には政治家、検察、経団連、株式 相場師、ソフトバンク、東京市場と更にライブドアの投資顧問の不審死といった事件が 起こっている。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/19
20: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 11:50:42.30 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・08 (3)事例3〜スティール・パートナーズによるアデランスの株式取得〜 スティール・パートナーズはアメリカでよく知られたファンドだ。2008年日本の頭髪の アデランスホールディングス(現アデランス)の株式を大量に取得していた。一時は、 発行済み株式の27.7%を保有する筆頭株主となり、多くの取締役を送り込んで経営関与 した。が、しかし、スティール・パートナーズによってのアデランスホールディングス の経営は上手く行かず、業績はたちまち低迷を続けることになる。最終的にスティール ・パートナーズは、保有株の大半を売却し撤退した。とされている。 (4)事例4〜ベイン・キャピタル社による「すかいらーく」買収〜 2011年当初、すかいらーく社では巨額の負債を抱えていた。魚市場系統で食堂運営をは たし転々と売られて来た銘柄だ。ここで、ベイン・キャピタル社が野村プリンシパル・ キャピタル社から、すかいらーく社の株式を取得した。ここでサービスやマーケティン グ見直し・テコ入れを行うなど大幅に経営を改善し、わずか3年後の2014年に、再上場 を果たした。ベイン・キャピタル社が、すかいらーく社の株式を取得した時の総額は約 1600億円と推測されているのに対して、再上場時の時価総額は約2300億円である。差し 引き、700億円の大幅に利益を上げることに成功し、更に円高差益も得た形の事例だ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/20
21: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 11:51:24.14 ID:is2y/PsT00505 (5)今も蠢く東芝事案、 東芝物件はかなりに荒れている。安倍首相肝いりの原子力発電の売り込みは、サウジ、 イラン、インド、トルコ、東欧、アフリカ、中東、東南アジアと、11ヶ国ぐらいあっ たが、サウジは韓国が建設し、中国は自前でフランスと交渉した、やっとイギリスには 日立が喰い行ったが政府支援もなしにブレクジットで撤退した。東芝はこれからは原子 力だと言わんばかりに米国のウエスチングの原子力部門を買収した。が本社の黒字決算 は下請けのメンテナンス保証の大赤字で成り立っていたのを知らなかったのか屋台骨ま で揺らす結果になって 瀕死の重症を負った。そもそもの安倍の円安指導で3倍売価を つけてまで買ったのに。である。はたして車谷社長を救うために買収提案は行われた のか?そんな疑問がその後の、東芝は英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナー ズ(以下CVC)などによる買収劇が起こっている。この初期提案を受領し、審議を開始 したと東芝は発表し。CVCは2兆円を超える金額を投じて、東芝を買収し、株式の非 公開化する提案をしたという。何とも大胆な事だ8兆円規模の人材が眠るとされた東芝 にである。しかし、この突然の買収提案にはいくつもの疑問点が残る。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/21
22: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 12:13:30.83 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・09 しかし、此の東芝は、山一証券と同じに実に奇妙な、そして日本の宝としての存在は、 気高い物だった。山一證券株式会社(やまいちしょうけん)は、かつて存在した日本の 大手証券会社で、かつては、野村證券、大和證券、日興證券とともに日本四大証券会社 の一角を担っていたが、不正会計(損失隠し)事件に追われ1997年(平成9年)11月24 日に政府は後押しした財政支援もなく自主廃業したのだが、この時の不採算は3千億の 資金超過だったに記憶している。ところがその後の日本経済の損失は、知られた所でも 14兆円がドブに消えた。とされる。こうした計算を通産官僚で出来るものは2〜3人 しかいない。その上これを予見できる者と言えば皆無だった。山一證券は1897年(明治 30年)に山梨県出身の創業者小池国三が、東京株式取引所仲買人の免許を受け1週間後 に兜町に小池国三商店を開店し創業した。社章は、小池が師事していた若尾逸平の家紋 である「山に一」を選び、これが「山一」の由来となったのだが、此の証券会社の資金 で、1909年(明治42年)の国債元引受、1910年(明治43年)の江之島電気鉄道社債元引 受など、証券会社として初めて債券引受業務に進出し、実業家として、東京ガスや富士 製紙、九州炭鉱等の社長も務め、甲州財閥の名士となった。その後杉野喜精が東京株式 取引所理事長に就任し後任として、太田収時代に鐘淵紡績新株投機戦の失敗があって、 相当に憎まれ、その責任を取り山一證券社長を辞任して自殺した。小池国三の小池銀行 が改組し小池証券となり合併して、新しい山一證券株式会社が発足して生き残るが時代 は戦争一色となった。戦後にはGHQの審査が厳しく許可なしに証券取引業の再開がで きなかった。その為政府が発行していた勝札を販売して糊口を凌いで過ごした。取引所 周辺の路上や会議室に業者が集まって闇市のようにして証券を密売した時期である。世 に言う総会屋がこの時は会社を守ったのだ。大神時代に戦前は19店舗であった支店を、 拡大し1952年に47店舗まで増加した。就任以降業界第一位主義を掲げ、強気な拡大路線 を敷いていたが、1957年(昭和32年)、野村證券が既に業界トップとなり、山一は業界 2位に転落していた。戦前からの繋がりがたたったと言われる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/22
23: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 12:18:46.17 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・10 東芝は車谷社長とCVCとの関係性に実に奇妙なのだが。車谷氏はいま窮地に立たさ れて、社長の彼を救うためにこの買収提案は行われたのではないかという見方もできる 。昨年7月に開かれた株主総会で車谷氏は苦い思いをした。議案の1つだった「取締役 の再任」で車谷氏の続投に賛成したのは、約57%と12人の取締役の中で最低だったのだ 。この総会には多くのケチがついた。開催後に一部株主の議決権が無効になったことが 判明。一部の外国人投資家が東芝からの圧力を受けて議決権行使を断念したことも明ら かとなった。そこで東芝側には、筆頭株主「物言う株主」のエフィッシモ・キャピタル ・マネージメントが昨年末に株主総会の公正性を調査するよう求めた。東芝側がこれを 拒否したため、エフィッシモは「ニの矢」を放った。再調査をするかどうかを、株主に 判断を委ねる様にと、臨時株主総会の開催を請求した。この請求により、臨時総会が、 今年3月18日に開かれ、エフィッシモの主張は賛成多数で可決されたのである。この時の 臨時株主総会で決まった「再調査」の結果はまだ出ていない。しかし議案が可決された のを見て、「昨年の株主総会が現経営陣によって都合よく運営された。」という心象を 持った株主は多くいたはずで増えた筈だ。陣頭指揮を執っていた車谷氏のイメージが、 悪化する可能性は高く、今年の6月に開かれる予定の株主総会で、車谷氏の再任に賛成 する比率はさらに下がり、場合によっては50%を切って再任を否決される可能性も出て きた中だった。こうした絶体絶命の状況で、CVCの買収提案は飛び込んできたのだ。 今後、東芝が買収を受け入れ、株式を非公開化すれば、エフィッシモなど「物言う株主 」の毒舌から現経営陣は逃れることができる。さらに、CVCが現在提案しているよう に、東芝の株式を現在の株価よりも3割高い水準で買い取るというのであれば、うるさ 型の株主は東芝株を手放す可能性もある。CVCは“東芝の”というよりも“車谷氏の ”ホワイトナイト(白馬の騎士)のような仕掛けになる。つまりは、欧州の投機家と米 国の投機家の戦いに しれっ〜と中国の工作員が株主に紛れ込んでいる。って言う図式 である。日本の危機はここにある。欧米一体ではない上に中韓の工作なのだ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/23
24: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 12:26:52.77 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・13 戦争前から、国際金融資本は、成長する日本を危険視し脅威として叩こうとした。満鉄 の爆破つまり柳条湖事件でリットン調査団については、真相でもデマでも全く関係なく 、彼らの視点は満州国成立とその原野の開発に目を見張った。つまり彼らには、欧州の 進んだ文明よりは、遥かに勤勉に大きく近代都市化した朝鮮半島と中国の現状に、目を 奪われたのだ。その2〜30年前までは、全く山村の原野の広がる農村と、糞尿さえも 垂れ流しされる忌み嫌われた朝鮮道路の街は、フランスの臭い石畳とおなじながらも泥 羽根多き人糞の中を歩くような街だった、今や見違えるほど清潔で 夜にガス灯の付く 電気も通った文化都市に変容してたのである。その後その嫉妬から中国の革命家への、 国際法を違反してまで武器供与や輸出して来たのは、日本の勤勉や実直さへの脅威や、 東洋社会の未来への変動の可能性を見出したからである事は、歴史の知る所でもある。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/24
25: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 12:27:12.42 ID:is2y/PsT00505 敗戦後にもその欲望は同じで、日本に多くの内政干渉をし、労働時間と会社所属文化、 賃金上昇、銀行融資、義務教育を潰しながら研究分析し、日本を次々と弱体化させて行 く。そして日本は経済資本の転用先、つまりアンチ西洋として朝鮮や中国を育てて行く 。元々、第一次大戦までは、真の敵は日本ではなくソ連だったのは確かで、ソ連と言う 国の、年中寒さで滞る流通や交易で、発展する他国を指を喰わえて時節を待つほど穏や かではなく、果敢に不凍港を求めて南下作戦を繰り替えしていたのが歴史だ。が、欧州 戦線にドイツ帝国が誕生し米国は無理強いの参入理由で日本と敵対した。日本軍を支那 大陸から駆逐し、ソ連と共同作戦を取り、ソ連を大国にし支那共産党という凶悪な政権 を誕生させてしまったのである。アジア地域において日本が1世紀に及び取り組んで来 た反共の義務と責任を外し、アメリカがその責任を負うはめになったのは確かなことだ 。じゃぶじゃぶに刷った米ドル消費の相手国として、中国を利用したかったのだろうが 、その失敗で米国が今世紀の状況を招いた元凶ともなった。クリントン政権時の露骨な 日本外しで、中国にすり寄ったが決定的な政策ミスをしIT文化においても、昔の蓄積 し融合させる先進国と、全くしがらみなく新規に発展する違いで、どんどんと経済活力 をつけた中国社会は、更に詐欺的物真似商法で伸びていった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/25
26: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 12:43:14.03 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・13 戦争前から、国際金融資本は、成長する日本を危険視し脅威として叩こうとした。満鉄 の爆破つまり柳条湖事件でリットン調査団については、真相でもデマでも全く関係なく 、彼らの視点は満州国成立とその原野の開発に目を見張った。つまり彼らには、欧州の 進んだ文明よりは、遥かに勤勉に大きく近代都市化した朝鮮半島と中国の現状に、目を 奪われたのだ。その2〜30年前までは、全く山村の原野の広がる農村と、糞尿さえも 垂れ流しされる忌み嫌われた朝鮮道路の街は、フランスの臭い石畳とおなじながらも泥 羽根多き人糞の中を歩くような街だった、今や見違えるほど清潔で 夜にガス灯の付く 電気も通った文化都市に変容してたのである。その後その嫉妬から中国の革命家への、 国際法を違反してまで武器供与や輸出して来たのは、日本の勤勉や実直さへの脅威や、 東洋社会の未来への変動の可能性を見出したからである事は、歴史の知る所でもある。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/26
27: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 12:43:39.28 ID:is2y/PsT00505 敗戦後にもその欲望は同じで、日本に多くの内政干渉をし、労働時間と会社所属文化、 賃金上昇、銀行融資、義務教育を潰しながら研究分析し、日本を次々と弱体化させて行 く。そして日本は経済資本の転用先、つまりアンチ西洋として朝鮮や中国を育てて行く 。元々、第一次大戦までは、真の敵は日本ではなくソ連だったのは確かで、ソ連と言う 国の、年中寒さで滞る流通や交易で、発展する他国を指を喰わえて時節を待つほど穏や かではなく、果敢に不凍港を求めて南下作戦を繰り替えしていたのが歴史だ。が、欧州 戦線にドイツ帝国が誕生し米国は無理強いの参入理由で日本と敵対した。日本軍を支那 大陸から駆逐し、ソ連と共同作戦を取り、ソ連を大国にし支那共産党という凶悪な政権 を誕生させてしまったのである。アジア地域において日本が1世紀に及び取り組んで来 た反共の義務と責任を外し、アメリカがその責任を負うはめになったのは確かなことだ 。じゃぶじゃぶに刷った米ドル消費の相手国として、中国を利用したかったのだろうが 、その失敗で米国が今世紀の状況を招いた元凶ともなった。クリントン政権時の露骨な 日本外しで、中国にすり寄ったが決定的な政策ミスをしIT文化においても、昔の蓄積 し融合させる先進国と、全くしがらみなく新規に発展する違いで、どんどんと経済活力 をつけた中国社会は、更に詐欺的物真似商法で伸びていった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/27
28: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 12:45:05.66 ID:is2y/PsT00505 世界の行末・・・・・・14 米国がここまで自らの利権の為に中国を利用しなければ、今の中国は少しだけ先進国の 利益を受けたインドやパキスタンくらいの国だったかもしれない。ところが共産化した この国を、最恵国待遇し、新社会経済モデルの中に組み入れIMF保証の枠組みまでも 組み入れたのである。これを機に日本も独自融資を行う。すると中国はまるでアリ地獄 で待ち構えるかのように次々と嘘をついては発展搾取構想にしめしめとばかり乗りかか り、先進国の貪欲な投資を呼び込む。そして巨大な人口も巨大な土地巨大な市場経済を 売り文句に、まるで自由化した西側の一員であるかのように振舞った。そして、我々は 民主化自由化を行う。と高らかに宣言し選挙の確約を謳った。つまりは中華人民共和国 だ。と人民のいずれかは行う自由選挙の遡上にある政府だと偽る。こうして民主主義の 旗手のまま民主主義の祭典のスポーツ部門のオリンピック、文化・技術の万国博覧会、 更に各々のモーターショーやグランプリ―など殆どのイベントのホスト会場を受け持っ た。つまり高額納税者達は、ビルゲイツ以下、殆どが中世貴族以上の税金すら納めない で、自分たちの遊びの様な事業拡大に中国に入って行ったのだ。近頃のアマゾンのゾベ スや、テスラのイーロンマスクは、現在の日本の金融工学から言えばほぼほぼ犯罪者で ある。ここに経済学の嘘がある。社会経済学上は金融工学の利潤や投資効率では明らか に、不良資産化し廃業や反社会性に近づくほど高額な利潤追求が出来るし、公益化普遍 化平均化すればするほど、それらの価値を見誤り利益を産まないもの。との結果は出て いる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/28
29: 名無しさん [] 2021/05/05(水) 12:45:25.00 ID:is2y/PsT00505 欧州・欧米の西洋の文化を面妖な文化とコロナ発生期に叫んだのは、経済学者で 同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」の2020年1月20日号 である。曰く「ヒト・モノ・カネのいずれをみても、百鬼夜行状態だ。正月早々、何た ることか。」と国際社会に嘆き、怒っているが、彼女の予見通りに、我が日本で、妖怪 アホノミクスが幅を利かして、コロナ拡散に陥り。敵国要人暗殺作戦に打って出るトラ ンプ親爺はイランの要人を爆殺して中東からの引き揚げを目論んだ。口から出まかせの ボリス・ジョンソンは利口にもウイルス対策をワクチン接種拡大に切り替え乗り切り、 大ロシアの再生を夢見るプーチン帝王は、依然として野党党首暗殺に燃えている。永久 皇帝を目指す習近平は、悩ましいほど国際社会の癌となって、香港・台湾・ミャンマー フィリピン・インド更にはチベット・ウイグルと、残忍な人でなし計画に邁進している 。つまり、欧州各国に経済実利を人参の様にぶら下げ、一帯一路の目晦ましでナチスの 収用列車を世界に運行させて行くのであるが、はたしてこれに人類が危機感を持つのは 当然であろう。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/29
30: 名無しさん [] 2021/05/10(月) 21:14:45.86 ID:ZF1KMsAG0 世界の行末・・・・・・15 ビリオネアカップルのビル・ゲイツとメリンダ・ゲイツは5月3日、27年間の結婚生活に 終止符を打つことを宣言したが、メリンダが最初に離婚に向けての話し合いを弁護士と 始めたのは、2019年の事 だったことがウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が入 手した資料で明らかになった。WSJ は、このタイミングが少女の性的人身売買の罪など で起訴された資産家のジェフリー・エプスタインとビル・ゲイツの関係が世間の注目を 集めた時期と重なると報じている。5月3日付の離婚申請書によると、ゲイツ夫妻は1300 億ドル(約14兆円)以上の資産を離別契約によって分割することに合意したとWSJは 伝えた。2人はそれぞれスター級の弁護士チームを抱えている。メリンダは、ドナルド ・トランプの元妻のイヴァナ・トランプやマイケル・ブルームバーグらの離婚を担当し たニューヨークの弁護士ロバート・ステファンを雇い、ビルはマーク・ザッカーバーグ の元弁護士、ロナルド・オルソンを雇っている。彼らの3人の子供は全員18歳以上で あり、親権問題を解決する必要はない。WSJによると、メリンダが離婚弁護士に電話 をかけたのは2019年10月のことであり、それはニューヨーク・タイムズ(NYT )が、2008年に未成年に対する性犯罪で有罪判決を受けたエプスタインと、ビル・ ゲイツの交友関係が2011年に始まったとする記事を掲載した後のことだった。ビル &メリンダ・ゲイツ財団の元職員の1人はWSJの取材に、メリンダが 2013年の 時点で、夫とエプスタインの関係を懸念していたと話しており、それはエプスタインが 14歳の少女の人身売買の容疑で再び逮捕される6年前のことだった。ビル・ゲイツも メリンダも、離婚の理由については明かしていない。フォーブスは彼らの財団にコメン トを求めたが、期限までに回答は得られなかった。 世界を動かす巨万富豪カップルの奇妙な話である。悪をした夫妻が何を恐れるのか。 子供の方が 脅威を感じているだろう。これも一つのジェンダーギャップやジェネレー ションギャップだろうか、ニューエイジテロの、一つの姿なのか。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/1595767301/30
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.216s*