俺専用のバックアップスレ (145レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
82: 2021/07/03(土)08:17 ID:C684Dwf/0(1/9) AAS
世界の行末・・・・・・55
大坂なおみがわがままだ!は分かるけど、メディアのクソっぷりは今の五輪のバッハを
見ても解る通り。金で後進国をひっぱたいて、鞭うってるTVメディアやメジャーの様
は、このコロナ禍で欧米流文化や価値観の異常さや理不尽さを際立たせている。国の代
わりに民間でやってる様は、それはそれで大変だろうが、北朝鮮のマスゲームや中国の
軍国主義の国挙げての軍事パレード的共産党百周年記念大会と 同列にスポーツ大会を
見ている節がある。「メディアに対応できなければ、プロテニス選手としてやっていく
のは難しいだろう。ツアーはメディアなしでは成り立たないし、メディアなしに賞金や
スポンサーへの支払いを行うことは難しい。メディア対応は楽しいものではない。が、
これは仕事の一部。対処を学ぶべきだ。」と言うのは正しい事ではあるが、それらは、
省14
83: 2021/07/03(土)08:17 ID:C684Dwf/0(2/9) AAS
世界の行末・・・・・・56
これはWHOが中国なしに存在しないといって幅利かせ、数々の判断失敗でコロナを
流行らせ事と同じである。メディアが居ようが居まいがプレーではおなじでありルール
は同じで在る事が大事だ。選手からしたらその中で優勝を狙う。しかしそれでも、スキ
ーのジャンプで日本が数々一位を取った時代に、或いはバレーの西洋の魔女や水泳の、
バタフライやら 水着など、勝つたびにルールが変わって来た事を思い出す日本人は、
多い。又歴史的には、日本人には竹島や北方領土など勝手に国境線を変えられり、もっ
と昔では建造船問題或いは日英同盟問題、三国干渉、いやいや黒船到来の開国時代から
西洋のかってなルール解釈や変更によって、振り回され、あまつさえ敗戦に陥った大戦
すら負けると解っても止められなかった歴史を思い出すのは 私だけではないだろう。
省13
84: 2021/07/03(土)08:18 ID:C684Dwf/0(3/9) AAS
世界の行末・・・・・・57
今後の世紀を占えば、このナオミちゃんの苦労は伺い知れる。と言うのも我々の立つ
位置である。ここ30年間で世界の市場の2%も無かった中国の買い付け事情が、西洋
の勝手な西側諸国組み入れによって、57%つまり ほぼ6割の輸出入の物量となって
いる。勿論金額ベースではもっと変わるのかもしれない。しかし上海万博時でも既に3
割と言われていたので、恐らくこうなる事は予想出来ていたが、それにしても米国株式
に食い込んでからは極端な伸び率となった。でこれからも伸ばそうとしているが、中国
国内には、共産党と言う大きな縛りがある。つまり集団抑制や軍国化しなければならな
い理由が共産党の存続である。で規制強化し、それによって民間活力は削がれ、経済を
圧迫して経済停滞する。これに国民不満が起こると、対外的に強硬姿勢の維持が起こり
省10
85: 2021/07/03(土)12:20 ID:C684Dwf/0(4/9) AAS
世界の行末・・・・・・57
今後の世紀を占えば、このナオミちゃんの苦労は伺い知れる。と言うのも我々の立つ
位置である。ここ30年間で世界の市場の2%も無かった中国の買い付け事情が、西洋
の勝手な西側諸国組み入れによって、57%つまり ほぼ6割の輸出入の物量となって
いる。勿論金額ベースではもっと変わるのかもしれない。しかし上海万博時でも既に3
割と言われていたので、恐らくこうなる事は予想出来ていたが、それにしても米国株式
に食い込んでからは極端な伸び率となった。でこれからも伸ばそうとしているが、中国
国内には、共産党と言う大きな縛りがある。つまり集団抑制や軍国化しなければならな
い理由が共産党の存続である。で規制強化し、それによって民間活力は削がれ、経済を
圧迫して経済停滞する。これに国民不満が起こると、対外的に強硬姿勢の維持が起こり
省10
86: 2021/07/03(土)12:20 ID:C684Dwf/0(5/9) AAS
世界の行末・・・・・・58
コロナ時とはいえ、世界の中で中国は既に6割以上の物資輸送を果たして輸出入の国
となった。此の貨物量はかつての割りあい比率の2〜5%と思われていた長い時代から
突然に増えた物資の供給排出の貨物量である。当然この指標から言えば、米国EU日本
を追い抜いている。かつて日本に自動車輸出規制をかけ、贅沢な夢の世界で生きた米国
の中であった人種差別の精神が再び頭をもたげていた。1980年代、日本にバブル景気が
襲った。日本の市場拡大に、世界中の様々な市場が打撃を受けた。とされる。アメリカ
でも家電や自動車の市場が奪われ結果だと、アメリカ国内の失業者の増加、その業者や
家族、などが日本製品の不買運動や日本人敵視の差別主義が産まれた。ジャパンバッシ
ングである。中国系住民のビンセント・チンが日本人と間違えられて撲殺される事件も
省14
87: 2021/07/03(土)17:11 ID:C684Dwf/0(6/9) AAS
世界の行末・・・・・・59
(2009年、アメリカ司法省と教育省は10代の学生の調査統計によると31%の白人、34%の
ヒスパニック、38%のアフリカ系が「学校でいじめを受けたことがある」と答え アジア
系学生の場合は54%に達する)という調査結果が公表されたのだが、最低ライン3割は、
どの人種も虐められる体験をしてる事に問題がある上に、それを超える4%のヒスパニ
ック、8%のアフリカーナ 24%のアジア系は、標的とされている事になる。米国は
銃砲規制がとてつもなく緩い事を思えば、彼らには生命の危険すらある。と言う事にな
る。イスラム教を信奉するアラブ系住民に対する差別も拡大している。特に911同時
多発テロ事件以降では、アラブ系住民=テロリストと差別的に見られることが多く、公
共の場所で執拗なセキュリティチェックが行われることもある。アラブ系住民は「髪は
省12
88: 2021/07/03(土)17:11 ID:C684Dwf/0(7/9) AAS
世界の行末・・・・・・60
アフリカ系住民のアメリカ公民権運動は、今も続いている。主に1950年代から1960年代
にかけてを注目されているが、アメリカのアフリカ系アメリカ人、即ち黒人に公民権の
適用と人種差別の解消を求めて行った大衆運動とされる。「公民権運動」は1950年代〜
1960年代にかけて起こる、白人による黒人狩りの多くの人種差別事件に端を発している
。便所・バス停、交通機関の席など、多くが分けられていた時代である。それに世論の
反発や多くの政治家による支援は、これまで孤独な公民権運動家を産んだ。そして公民
権運動はキング牧師ら出現で白人のヒッピ族までもデモに参加する。呼びかけに応じて
、人種差別や人種隔離の撤廃を求める20万人以上の参加者を集めて 1963年8月28日には
ワシントンD.C.における「ワシントン大行進」で最高潮に達し、キング牧師やその理念
省12
89: 2021/07/03(土)17:12 ID:C684Dwf/0(8/9) AAS
世界の行末・・・・・・62
この現実にナオミの悲しみがある。悠久の歴史の中で、人々は戦争や闘いとに明け暮
れて、共に生き延びた人達の子孫なのだ。古今の中国事情を解説する人には、ウイグル
問題は経済問題だから解決しない。と言う専門家の意見がある。今日ウイグルの人権の
問題は過去の野心的拡大占領問題と違って、確実に朝鮮型、つまりコリアンマジックの
思想の中にある。というのだ。コリアンマジックとは、今北朝鮮のサラミ外交と言われ
るものだ。古来日本の豊臣秀吉は奴隷船貿易の日本人奴隷を解放せよ。と立ち上がった
とされ、その商取引の中心となっていた朝鮮半島を攻めた。朝鮮の役である。その後に
家康時代に鎖国政策によって自由交易や多方面多国間外交の門を閉めた。こうした日本
の記憶はおそらく日本の伝統と文化の中にあってDNAに刻まれながら育って行ってる
省13
90: 2021/07/03(土)23:03 ID:C684Dwf/0(9/9) AAS
世界の行末・・・・・・63
歴史上は、共産党結党理由は 安全で健やかな生活の保護だった。長らく王家の封建
国家として独裁に強いられ、他国との共存が守られず紛争や戦争を起こして来た中で、
共に生き延びた人達の子が編み出したのが、新しい国家像としてに共産主義や社会主義
などによる共存社会を求めたのである。王政を破壊し消却の上の自分達の自治を求めた
のである。更にそうした物から逃れ新大陸や新制度として自由主義や民主主義を求めた
。にも関わらず時代を超えても、憎しみや人種規制の強化は収まらない。そしてそれは
、何故だか弱者虐め(ヘイトクライム)に連動しているのである。ここに根本的西洋流
或いは共産主義や民主主義の間違いなり欠陥がある。大航海時代に求めたものは、自由
や平等や人権と言う封建社会の支配者との対抗だったにも関わらず、植民地主義やら、
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.234s*