てす (93レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
7: 2021/04/12(月)02:18 ID:O+11M/u50(1) AAS
素粒子物理学の基礎である「標準理論」で説明できない現象を捉えたと、米フェルミ
国立加速器研究所が7日、発表した。素粒子ミューオンの磁気的な性質が、理論で想定
される値から大きくずれていたという。理論が想定していない力が働いていたり、未知
の素粒子が影響したりしている可能性がある。事実ならノーベル賞級の成果で、物理学
の根幹が大きく揺らぐことになりそうだ。ミューオンは、電子の約200倍の重さがある
素粒子。チームは、光速近くまで加速させたミューオンを直径15メートルの巨大な
リングに送り込み、磁気的な強さを精密に測定する実験を2018年から続けていた。その
結果、測定値が標準理論が予言する値からずれていた。約20年前に米ブルックヘブン
国立研究所が行った実験でも似た結果が出ており、異なる実験がいずれも理論から逸脱
した実験結果を出したことになる。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.787s*