3D系 FLASH その3 (793レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
406(1): 404 2007/03/03(土)22:29 ID:S2LSFz0G(2/2) AAS
>>405
おー、やってますかー
自作で作成したポリゴンってプログラムで作成したポリゴンですか?
それともdaeファイル?
こっちもAS3ですが、プログラムでの平面ポリゴンの表示はできました。
なんとかdaeを表示できるようにしたい。
407: 2007/03/04(日)01:05 ID:nEcjpgTv(1/2) AAS
>>406
Blenderで作成したポリゴンなんですが、dae形式じゃなくてase形式の
ポリゴンなんですよね、、
ただ、こっちも落とし穴が1こあってBlenderで吐くAse形式だとMESH情報の
*MESH_VERTEX 0 0.0000 -0.0000 -4.2503
と記述しているところの数値の間の文字にPapervisonは\tを期待してるんですが
実際にはスペースが入っているのでそのままでは読み込めなかったのでそこで
苦労してました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.190s*