ガラクタノカミサマ (142レス)
上下前次1-新
57: 2007/07/05(木)19:55 ID:4Tb865qG(3/3) AAS
AA省
58(1): 2007/07/07(土)10:30 ID:fspysH7U(1/2) AAS
これ、最高。続きとか作ってほしい。
59(1): 2007/07/07(土)10:41 ID:mWaL2eQ3(1) AAS
>>58
はいはい、み〜や大好き2ch初心者厨房は回線切ってそのあとアレして楽になってね。
60(1): 2007/07/07(土)11:36 ID:wY4VZxru(1) AAS
>>59
アンチスレと錯覚した?
ルール守れカス
荒らしは死ねよ
61: 2007/07/07(土)12:54 ID:fspysH7U(2/2) AAS
今から思えば「age」にしちゃったのは悪いが、
そこまで叩かなくても orz...
62(1): 2007/07/07(土)14:24 ID:mDRX1eej(1) AAS
なんつーかなんらかの集団の力がFLASHという文化を潰しに掛かった感じがするよなFLASH見てると。
アンチの言動もどこか狂気的で宗教的。
63: 2007/07/07(土)14:32 ID:Tzc4EqeQ(1) AAS
>>62
何言ってんだw
蛙男もFLASHじゃんw
めちゃくちゃ重宝されてるじゃんw
64: 2007/07/11(水)20:47 ID:1QKtBszX(1) AAS
>>60 言いすぎだや
65(1): 2007/07/16(月)03:07 ID:rOYnWluA(1) AAS
にちゃんねらー=オタク
にちゃんねらー=ヒッキー
にちゃんねらー=ニート
66(3): 2007/07/17(火)16:49 ID:kIAdTXxL(1) AAS
>>65
必ずしもそうとは限らない
67(1): みぃや 2007/07/17(火)18:37 ID:ZwzG4OBn(1/2) AAS
>>1が説明している大東亜日本太平洋連合王国とか中華ソビエト共和国連邦なんて国はない。
(情報の食い違いかデタラメ。)
なんかおしいとこまで正解だけどまだ違う。
大東亜細亜連邦共和王国
カミサマがいる国で略称「大亜連邦」首都は日本租界列島の東京帝都。アジア一帯とユーラシア大陸の中央から東を支配してるからロシアも存在しない。
国王総統という国家元首が存在するが肩書きだけで、カミサマと巫女そして制御されている軍隊による独裁政治。一応立憲君主制の軍事国家。
N.E.U.C.(新ヨーロッパ連合共同体)
民主主義と人権平等にそった国家の集まり。ヨーロッパ大陸、アフリカ大陸、西ユーラシア、中央西オーストラリア地域の領土を持つ。半大統領制民主国。
アメリカ合衆帝国
大亜連邦に対抗すべく起きた米帝革命により絶対君主制に生まれ変わったアメリカ。法皇帝とよばれる君主率いる王族の支配が続いている。
68(2): みぃや 2007/07/17(火)18:41 ID:ZwzG4OBn(2/2) AAS
アメリカ合衆帝国の領土は北アメリカ大陸と南アメリカ大陸と東々オーストラリアとパプアニューギニア、ニュージーランド、太平洋諸島など。
69: 2007/07/18(水)10:35 ID:JG2JCVr7(1) AAS
>>66いや絶対そうやから〜
70: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)01:52 ID:ZU7SxHwz(1) AAS
>>68つまり世界は3つの国にわかれているのか?[
71(1): 非 2007/08/03(金)16:41 ID:Nao2Gdz1(1/2) AAS
設定すごいですね・・・
72: 2007/08/03(金)17:25 ID:q6UReE5x(1) AAS
>>71
信者の妄想ですよ、これ。
73: 非 2007/08/03(金)17:39 ID:Nao2Gdz1(2/2) AAS
ええ…わかってますよ…
74(1): 非 2007/08/03(金)22:26 ID:Odwbcrhj(1) AAS
ガラカミ〜♪ガラカフ〜♪ガラカホ〜♪ガラカハッハ〜♪
…すみませんでした
75: 2007/08/03(金)23:10 ID:UiXO4DVv(1) AAS
>>74
パクリつながりですね
76: 非 2007/08/04(土)23:42 ID:vKwyS8lP(1) AAS
パクリ祭り…か…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s